千葉の新築分譲マンション掲示板「エストリオいには野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印旛郡
  5. エストリオいには野
 

広告を掲載

いには野 [更新日時] 2009-04-16 00:58:00
 

北総線の印旛日本医大駅前徒歩1分に建設中のマンションです。
当駅は始発駅で、2010年に成田空港への延伸が予定されています。
また並走して464号線が整備される予定となっています。
印旛日本医大駅周辺をいには野といい、千葉ニュータウンで一番新しい街になります。
駅および街のつくりはよく考えられており、それぞれコンペで賞を獲得しています。
このスレッドで当不動産の価値を検証できればと思います。

[スレ作成日時]2006-08-20 00:55:00

現在の物件
エストリオいには野
エストリオいには野
 
所在地:千葉県印旛郡 印旛村若萩1丁目3(地番)
交通:北総鉄道北総線「印旛日本医大」駅から徒歩1分
総戸数: 262戸

エストリオいには野

938: 匿名さん 
[2009-02-06 10:33:00]
ウォシュレットなんか欲しければ自分で設置すれば?
外観の色やデザインが安っぽくないか?(10年後の事も想像して)→タイル張り多いか?外階段がコンクリか、手すりだけか?中庭やエントランスの雰囲気や使い勝手は?
床暖房はいるのかいらないのか?
ディスポーザーちゃんと付いてるか?
駐車場は自走式か、圧迫感ないか?
壁の厚さ、二重天井か、等の
後から直せないもの、直せても金額の張るものを優先した方が良いと思います。
営業の話だけでなく、何年、何十年間、自分が使用するってのを考えながら決める方が良いのでは?
939: 購入経験者さん 
[2009-02-07 11:02:00]
>>937

ウオッシュレットなら交渉次第でサービスでつけてくれるよ。
そんなに高いもんじゃないし。
既に新価格で相当値下げされてるんだからそれくらい自腹切ったっていいじゃない。
940: 入居予定さん 
[2009-02-08 13:31:00]
通ってたときには目当ての部屋が販売済みになってしまい、妥協して契約したが、なぜかいまごろになって新価格でうりにでてる。
キャンセルされたんだろうけど、かなり悲しい。
941: 匿名さん 
[2009-02-08 13:43:00]
巡り合わせと割り切っちゃいませんか?
今の部屋にもいい所があるでしょうし、今の時期に購入がズレ込んでいたら色々な事が
変わっていたんじゃないですか?
もちろんそれはいい事ばかりでは無いでしょうけど、人生は一度っきり、やり直せませんからね。
943: サラリーマンさん 
[2009-02-10 08:13:00]
>>941

今週号のマンションズによると新価格掲載で残戸は9とのことです。
それよりもエストリオの隣のページが急遽差し替えになったようです。
944: 匿名さん 
[2009-02-12 13:29:00]
いよいよ残戸は7!
(公式ページより)
値段もカウントダウン?
945: 契約済みさん 
[2009-02-16 03:18:00]
日綜が逝ってしまった今、印旛舞姫A計画およびB計画はどうなるんでしょうかね。日綜があぶないってうわさがあったころ、営業さんに聞いたら、そのときは長谷工主体で計画を進めるといっていたけど、長谷工自体も体力回復するまで時間がかかりそうだし。
何も経たないほうが、眺望が守れてよいと思っている方もたくさんいるでしょうが、人口が増えないことには、今以上の利便性の向上も見込めないだろうし不安です。

ちなみに、キッズルームやパーティールームを、英会話やいけばな教室など住民たちのサークル活動で活用しているところもあるみたいですが、こちらでは、そのような活動はありますか?
946: 匿名さん 
[2009-02-16 11:49:00]
筋トレとか
947: 匿名さん 
[2009-02-16 23:47:00]
今週のマンションズでも、残戸が7になってました。
3月末で完売しそうですね。
948: 匿名さん 
[2009-02-17 16:34:00]
残戸5!
949: 匿名さん 
[2009-02-17 19:20:00]
最後は我が家も妻と意見が割れ決めかねていたレイディアントシティや、今週のザ・レジデンスの自然消滅がありましたが、完売が見えてきましたね。

私も今日部屋を押さえましたので更に残数が減ることでしょう。

何部屋か手袋着用で見させてもらいましたが、どの部屋もある程度の広さがあり、売れ残りにありがちな残念な?部屋が無かったのが好印象でした。

入居者の方々、宜しくお願いします!
950: 匿名さん 
[2009-02-19 21:17:00]
先日10○0万以上(改築、諸費用込み)値引きのお話をいただきましたが、お断りしました。印西、レジが傾いたことでいには野に揺れましたが、冷静に考えると・・ずっと前からの売れ残りなんですよね・・。
抵抗がある→村→笑いにする、静かにゆったりと過ごす。と考えたとしても・・目の前が4斜線の道路になり・・もうすぐ160キロのスカイライナー(?)が走り抜ける。どう考えても静かじゃないし、環境よくないですよね。
やめて正解でした。
951: 匿名さん 
[2009-02-19 22:09:00]
>>950
交渉されていた部屋のタイプを教えてもらえませんか!!
952: 匿名さん 
[2009-02-19 22:28:00]
160キロで走り抜けることはないけどな
953: 物件比較中さん 
[2009-02-19 23:03:00]
>>950
ということは一番高い部屋で計算したとしても、なんと4割近い値引きですね。
私も傾いたマンション解約してすぐ契約したいので教えてください。

と、釣られてみる。
954: 匿名さん 
[2009-02-20 09:26:00]
1000じゃないことに注目
955: 匿名さん 
[2009-02-20 10:53:00]
>>950

南向き角部屋800万引き+オプション100+諸費用負担だとおもいたい。
956: 匿名さん 
[2009-02-20 12:01:00]
価格だけの話題しかないちゅうのも侘しいなあ
957: 匿名さん 
[2009-02-20 12:13:00]
まぁもう黙っていても完売する状態だからね。

住民の方も値下げの残念さより完売の安心感の方が勝ってるでしょう。
958: 匿名さん 
[2009-02-20 18:54:00]
やっぱり駅前は強いね。
959: 匿名さん 
[2009-02-20 22:09:00]
安いからだろ
新古物件なんだから
960: 匿名さん 
[2009-02-21 02:21:00]
このマンションに興味があり狙ってましたが、今は販売当初の何割引きまで行きましたか?売れ残りの部屋は何か不都合でもあるんでしょうか?
961: 匿名さん 
[2009-02-21 02:43:00]
でも、皆さん、ここ村ですよ。住所が。
962: 匿名さん 
[2009-02-21 12:39:00]
ずっと以前に渋いと書かれてたのに、ゴールが見えて本気出しちゃってるみたいですね。
963: 近所 
[2009-02-21 17:49:00]
さすがに2年経ったらマズイですもんね!
価格何回も見直して何回も何回も広告出してるのに…すごくお気の毒でした。よかったですね!
964: ご近所さん 
[2009-02-21 19:33:00]
確かに途中良心的な判断で一時的に販売停止して青田売りができなかったりして、ある意味
お気の毒でしたよね。
価格の件はあまり記憶がありませんが・・・?

でも外観デザインも素敵ですし、無駄な共用施設もない様ですし、必要な設備を吟味して
揃えているところなど好感が持てますよね。
周辺の戸建ても最初から予定されていたマンションなので反対運動などもしなかったですし。

駅前のランドマーク的で、外も中もバランスのいいマンションなので時間をかけてでも
コンスタントに売れていったのでしょうね。

毎朝、小学校低学年の子供たちが、みんな仲良く集団で歩いていく姿もほほえましいです。
965: 匿名さん 
[2009-02-21 20:00:00]
いま1番安いのは何割引きくらい?
966: 匿名さん 
[2009-02-21 20:08:00]
9割
967: 匿名さん 
[2009-02-21 21:06:00]
ご近所さん?
随分と好意的な
方ですね
968: 近所 
[2009-02-22 12:30:00]
価格は何回か見直しされていました!HPに大きく記載されていました!100平米以上が3500万以下なんて驚きました!MRに行けばもう少し値引きしてもらえたかも?
先に買われた方が不憫です…。
それでもまだ売れ残っているなんてお気の毒だなと思っていましたからよかったです。
969: ご近所さん 
[2009-02-22 14:28:00]
不憫なんて...(笑)
そんな感想ピンとこないです〜、駅前でいいな〜
気に入ったモノをズバッと買えるなんて、
余裕が有っていいな〜とは思いますが。
970: 近所 
[2009-02-22 21:47:00]
誰でも一千万近く安くなっていたらガックリしますよ…私だったら一千万で色々できちゃうなって考えてしまいます。一年半いつ埋まるのかってヤキモキしてた方も少なくないのでは?
不憫って思うのは自然だと思います。
それに、こんなに安くなれば誰でもズバッと買えてしまう…やはり不憫。
しかし、やっと完売の目処がたったようで、近所住人としても一安心です。
971: 匿名さん 
[2009-02-23 07:36:00]
一千万一千万って本当なの?
ほんの1ヶ月違いですごく悔しいんですけど。
972: 匿名さん 
[2009-02-23 07:49:00]
隣駅よりかは悔しくないはずですから大丈夫です。

しかし完売が見えてきて定期的にあがるようになると外野が多いね。
そんな僕も外野だけど〜。
973: 匿名さん 
[2009-02-23 07:52:00]
>>972

それはデベが倒れた事?
それとも値引きの事?
974: ご近所さん 
[2009-02-23 11:05:00]
実際駅前は羨ましい!
近所でも駅前は羨ましいけど値段の面で買い替えは無理って人結構いました。
そういう人が早々に購入出来た人に損しちゃって不憫〜とか言ってるのかもね。
わざわざいやらしく言う所がミソ。←性格デテルって感じ?
近所としてはわざわざそんなこと言う人がいるなんて意地が悪いねって感じ。
村とはいえヤッパリ色んな人がいますね!
買える値段になれば欲しかったけど、もう気に入った間取りが無かったので残念でした〜。
975: 匿名さん 
[2009-02-23 12:16:00]
974は本当にご近所さん?
というか、CNTを知らないでしょ。

ここのマンションの周りはみ〜んな土地代やすいから良い戸建てだよ。少なくとも
5000万はしたからね。
ここが安くて驚いた
976: 匿名さん 
[2009-02-23 12:19:00]
公的住宅は全然ない持ち家ばかりの裕福な地域
977: ライト 
[2009-02-23 13:12:00]
まぁご近所にここより安い戸建てなど販売していないわけで。

住民も値引き販売してでも完売を喜んでいるわけで。

その住民もレイディアントシティを比較検討した人がほとんどな訳で。


もうすぐ春がくるわけで。
978: 匿名さん 
[2009-02-23 16:40:00]
>>974
北総線もここまでくれば、バス以下だから、
駅前と言うよりバス停前ぐらいの価値ですよ。
都内通勤者にいてみれば。
979: 匿名さん 
[2009-02-23 18:02:00]
でもそのバス停から都内まで行けちゃうんです。さすが北総!
980: 匿名さん 
[2009-02-23 18:27:00]
必ず座れて渋滞もない、都心や両空港直通の便利なバスのようです。

まぁ徒歩1分の駅までもロータリーの屋根付き通路を歩けば傘もいらないみたいなので、正直今日みたいな日は羨ましいかもです。

通りすがりで過去スレも適当に読んだだけなので、あとは隣駅のマンションが潰れたお陰で完売しそう、ということ位しか知らないです。

眺望はいいみたいですね。
981: 匿名さん 
[2009-02-23 18:36:00]
でも、牧の原で20分〜40分待つこともあるなんてこの寒い中辛くないですか?&村という事に対して不安ではないのでしょうか?
982: 匿名さん 
[2009-02-23 20:21:00]
↑村で困る事はある?都内の人からすると千葉県なんてどこも一緒だよ。
みっともない選民意識はレベルの低い教育しかしてこなかった証拠。こんな人が千葉NT駅あたりで先を争う様にして席を確保するんだよな。

まぁ、この沿線では完売しちゃった秋山の物件が良いと思ったけどね。
983: 匿名さん 
[2009-02-23 20:23:00]
電車の時刻にあわせて帰る。
それだけのこと。
984: 周辺住民さん 
[2009-02-23 20:39:00]
平和な会社だね。
普通なら出世できないよ。
ごめん。
野心あるものが、ここにはすまないか。
家族中心。
985: 匿名さん 
[2009-02-23 20:43:00]
何いってんの?

18時台だろうが23時台だろうが電車に合わせるってだけなのに
986: 匿名さん 
[2009-02-23 21:04:00]
始めに買った人は何年ローン?こんな時代になるなんて、未だに値段に未練ある住民も多いだろうな〜
987: 匿名さん 
[2009-02-23 21:13:00]
ローン年数聞いて何か判んの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる