埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローリオ八千代緑が丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田
  6. グローリオ八千代緑が丘
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-06 13:58:19
 削除依頼 投稿する

八千代緑が丘の雰囲気がとてもよく、
グローリオ八千代緑が丘の物件を検討しています。
よろしかったら意見交換しましょう。


管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。それにともないタイトルを一部編集しました。2010.09.06】


住民の皆様で有意義な情報を交換しましょう☆

[スレ作成日時]2008-05-12 01:14:00

現在の物件
グローリオ八千代緑が丘
グローリオ八千代緑が丘
 
所在地:千葉県八千代市大和田新田字八幡藪1035番5(地番)、千葉県八千代市大和田新田1035番地5グローリオ八千代緑が丘以下部屋番号(住居表示)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩12分
総戸数: 83戸

グローリオ八千代緑が丘

139: 契約済みさん 
[2009-03-20 23:36:00]
間もなく引渡し、4月には引越しです。
1月末に八千代に引っ越してきて以来、怒涛の勢いでここまで来ました。
セコムの営業の方にはいろいろと我侭聞いてもらった結果、あっという間に
購入決定。
おかげで1月末に契約した賃貸は3ヶ月弱で契約解除。
面倒な引越しを再度行わなければならないのが、ちょっと憂鬱ですが、
結構楽しみにしています。

同じく入居の皆様、よろしくお願いします。
146: 匿名さん 
[2009-03-22 07:46:00]
遅くても5月には間違いなく完売。

現実を見ればわかります。
147: DPPM 
[2009-03-22 23:56:00]
物件を見てきました。個人の意見になりますのでご参考程度にごらん下さい。

現在は2戸のみの空きで、ほかと比較をしたり…という方だと難しいようです。
即決物件との事でした。

第一印象は、とにかく「どこを車ではしっても混む」という事。
日曜だったからかもしれませんが、100メートル進むのもやっと…。
すいている時はほとんどないそうです。
そして前の歩道が狭く、交通量が多い事が気になりました。

子供が登校するのに少し不安に感じました。

実際の建物の印象は、安っぽいイメージです。

あまり良くない印象ばかり書きましたが、次は良いなと思った点…。
セコムさんの管理下なのでセキュリティがしっかりしている事。
そして、マンション内も遮音性がいいのか大変静かでした。
営業の方も大変丁寧で信頼の出来る安心して住めるなぁという印象です。

月々の管理費等が月に約3万弱かかるのが高いなぁという印象です。

デメリットとして感じた点が、大変大きい為にここだ!とは思えませんでした。
でも、駅前には12時までオープンしているイオンがあったりと生活には苦労しないのかなぁというのも
印象です。

見学をさせて頂いたときも何件か引越しをされている様子でした。
148: コウタマン 
[2009-03-26 15:40:00]
グローリオ八千代緑が丘は良いマンションですよ。幼稚園も近くにあるし スーパーも近くにあるし。駅から 少し離れていても 生活するのに 不便なく生活できます。たしかに 東葉高速鉄道は 運賃が高いから 安くマンションが 買えるんじゃないかな。銀行の利子を取るか 電車賃を取るかっていったら 自分は 安く新築マンション買って 銀行の利子を 最小限に 押さえたいです。
149: 購入検討中さん 
[2009-03-26 16:45:00]
機械式駐車場なのに使用料無料って
メンテナンスとか大丈夫なんでしょうか?
後からいきなりお金を取られたりしませんか?
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

某検索サイトでは残り50台ってなってました
車が無くても生活はできますでしょうか?

お住まいの方がいらっしゃったら教えてください
150: コウタマン 
[2009-03-26 17:21:00]
入居の時、一括で支払う、修繕積立金と月々の修繕費用に 機械式駐車場の修理費の費用も 入ってるから管理費が 少し高いんじゃないんですかね?
151: 匿名さん 
[2009-03-26 20:26:00]
ここの場合は点検費用は管理費に含まれています。


修繕は修繕費からです。
152: 匿名さん 
[2009-03-27 10:18:00]
違うよ。
機械式駐車場は定期点検も必要だけど15年後とか20年後とか将来的に建て直しの可能性があるんだよ。
そうなると数億円かかるよ。
その時のお金はどこから出るの?
毎月の管理費だけで賄えるものかなぁ?
その為にも駐車場代は集金しておいたほうがいいと思うけど。
管理組合でその辺のことをちゃんと考えているならいいけど。
検討者はもう少し機械式駐車場のことも調べたほうがいいよ。

あくまでも駐車場の話であってこのマンションを否定しているわけではないので。
念のため。
153: 匿名さん 
[2009-03-27 10:52:00]
交換は五千万円かかります。
交換は三十年後に実施します。
ちゃんと毎月の修繕費からまかなえますよ!
154: マンコミュファンさん 
[2009-03-27 10:55:00]
ありゃ?
するとここは駐車場を使わない人達からも駐車場のメンテナンス料とかを集金しているってこと?
それで駐車料金無料ってどうだろ。
155: 匿名さん 
[2009-03-27 12:40:00]
機械式駐車場の建て替えに何億もかかるって輩は他の掲示板にも現れますね。
ただの鉄骨にちっちゃいモーターがついただけでそんなにするならメーカーはウハウハですね。
大きなクレーンで一括解体・架設、材質がステンレスならわかるけど有り得ないでしょ(笑)
156: 匿名さん 
[2009-03-27 13:15:00]
ま、修繕計画さえしっかりしてれば大丈夫なんじゃないの。
でも30年後に交換はちょっと恐いねぇ。
せめて15~20年おきに建替えてほしい。
157: 匿名さん 
[2009-03-27 13:26:00]
駐車場は有料にして将来に備えましょう
158: 匿名さん 
[2009-03-27 13:30:00]
マンションの修繕って何年かごとに
多額の金がでる。外壁塗装とか、機械駐車場の取り替えに
積立金使う余裕はないと思う
159: 入居済み住民さん 
[2009-03-27 14:41:00]
駐車場は使いたい人が金を払えばいい。

乗らない人が払うのはおかしい。


理事会に言っても変わらないんだろうなぁ・・・
160: 匿名さん 
[2009-03-27 16:10:00]
総会の議題にだしたら?
大規模修繕が始まって足りなくなって纏まった一時金支出しなければならなくなったら大変よ。
161: 匿名さん 
[2009-03-29 00:19:00]
No.150 コウタマンさん
こんばんは。
管理費の高さは、セコムの料金が入っているからだと思いますよ。
162: 入居済み住民さん 
[2009-04-03 16:01:00]
あと1戸になりました。

早く完売してくれるといいですね。
163: 購入検討中さん 
[2009-04-09 11:52:00]
電話したら、完売したって言われました・・・
164: 匿名さん 
[2009-04-10 18:52:00]
完売したそうです
165: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 12:45:00]
確かに入り口にあったパンフレットとかいつの間にか撤去されてましたね。


あれ?そういえば、入居者は居ないと荒らしていた人が昔いたような・・・w
166: 匿名さん 
[2009-04-13 20:54:00]
そのうちまた書き込みするんじゃないですか?

完売してるけど、住んでる人はいないって
167: ご近所さん 
[2009-04-22 17:58:00]
ホントに完売したみたいですね。
モデルルーム解体してました。
168: ご近所さん 
[2009-04-25 13:59:00]
モデルルームはサンクタスが解体してなくなってました。
グローリオはまだありましたよ。
開いているかはわかりませんが。
完売したから多分閉まってまよね。
169: ご近所さん 
[2009-04-25 14:00:00]
モデルルームはサンクタスは解体してなくなってました。
グローリオはまだありましたよ。
開いているかはわかりませんが。
完売したから多分閉まってまよね。
170: 入居済み住民さん 
[2009-04-27 17:12:00]
もう「完売しました」と言う手紙がポストに入っていましたよ。後、「MRは4/19をもって閉めます」と書いて有りました。
171: 管理人 
[2010-09-06 13:52:42]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
本物件の完売を確認しましたので、
本スレッドを検討板より住民板に移動しました。

引き続き本スレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
172: 匿名さん 
[2010-12-12 19:23:42]
終了しました。
173: 住民でない人さん 
[2011-03-21 14:10:49]
計画停電 電力不足といわれるなか 無駄に明るすぎません??住民のかたも 管理会社(セコム?)もなぜ節電しないでしょう? 信じられません 
174: 匿名 
[2011-03-28 19:33:31]
少し暗くしたみたいですよ(^.^)
175: 入居済みさん 
[2011-04-18 09:44:41]
ここの理事会は機能していない。高い管理費を徴収しているのだから相応の対応を検討すべき!!!!
176: 匿名 
[2011-09-23 16:41:26]
「相応の対応」って何なんでしょう?
177: マンション住民さん 
[2012-01-03 15:16:13]
理事解任だろう。
178: マンション住民さん 
[2012-01-09 07:53:15]
解散総選挙がいい。
179: マンション住民さん 
[2012-01-21 07:28:46]
立候補するの?
182: 匿名さん 
[2012-03-29 08:51:00]
維新の会から出れば勝てそうな
気がする。
183: 匿名さん 
[2012-03-30 08:09:39]
なら参議院がよい。
184: 匿名さん 
[2012-04-06 18:44:13]
次は衆院です。
185: 匿名さん 
[2012-04-07 13:04:10]
バカなの?
バカなのねっ?
187: マンション住民さん 
[2014-03-16 11:31:52]
バカだつ。
188: マンション住民さん 
[2014-05-06 13:58:19]
バカなんて言ってはいけませんよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる