三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ稲毛海岸 花椿」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. パークホームズ稲毛海岸 花椿
 

広告を掲載

パークホームズ [更新日時] 2011-08-31 20:25:16
 

パークホームズ稲毛海岸 花椿についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸1丁目1番40(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩16分
   総武本線 「稲毛」駅 徒歩20分
   京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩20分
価格:2440万円-4180万円
間取:2LDK-4LDK
面積:63.38平米-100.83平米

売主:三井不動産レジデンシャル 新日本建設
施工会社:新日本建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2009-03-23 00:00:00

現在の物件
パークホームズ稲毛海岸 花椿
パークホームズ稲毛海岸 花椿
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸1丁目1番40(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩16分
総戸数: 76戸

パークホームズ稲毛海岸 花椿

4: 匿名さん 
[2009-03-28 21:40:00]
先??週号と書くより番号で書いてくれるとありがたいです
5: 匿名さん 
[2009-03-29 01:09:00]
稲毛パットが近くていいかも。
6: 購入検討中さん 
[2009-04-03 00:18:00]
ライフも近いですね
7: 購入検討中さん 
[2009-04-06 00:07:00]
このマンションの立地、住環境ってどうなんですかね?
駅からはちょっと距離があるようですが・・・
8: 物件比較中さん 
[2009-04-10 21:42:00]
三井のマンションにしては安すぎる
9: 匿名さん 
[2009-04-12 18:09:00]
けして安すぎる事はないと思います。
向かいの国道沿いのラコリエルの様にラウンジやキッズルームもないし、ディスポーサーやスロップシンクもありません。
国道より一本入った道沿いという事と戸数が少ないと言うことなどで、随分値段がちがうんだなぁと思いました。部屋の広さにもよると思いますけど。
10: 匿名さん 
[2009-04-13 20:44:00]
>No09さん
ラコリエルMDに行った時、同じデベの立場から「花椿はラコリエルに比べて、立地が良い(国道側でなく住宅地という意味)ぶん、削った部分が多い」と言っていました。
ラコリエルと花椿、どちらも検討中と伝えると「あとはお客様の好み」と。
どちらの物件も三井ブランドにしてはお手頃な気がします。
稲毛は激戦区だからでしょうか?

どちらの物件も駅から遠いのがネックですね。都内通勤はキツい!?
もともと、千葉のあちこちを転々としてきた私的には、稲毛海岸は便利と不便の中間地区な印象。
都内には遠いですが、生活するには近くにスーパーも学校も充実しているので問題ないかとも思います。
11: 匿名さん 
[2009-04-14 05:54:00]
ここって、去年あたり北側の戸建て住宅地にマンション反対の横断幕があったような気がしましたが、周囲との折り合いは付いたのでしょうか?
状況をご存知のかたいらしたらご報告いただけるとありがたいです。
12: 匿名さん 
[2009-04-14 12:50:00]
>NO 9です。NO 10さんありがとうございました。スロップシンクなどがつくと、きっともっと値段が高くなるんですね。
どちらも駅迄遠いですけど、ラコリエルより花椿の方が稲毛にも稲毛海岸にも出やすいと思います。バス停も近いですし、稲毛海岸まで歩いても慣れれば16分かからないんじゃないかと思います。(80mを1分としているそうなので)
花椿は90㎡超の部屋があることと間取りが魅力かなと思っています。
近隣の建設反対があったのは知らなかったので、私も気になるところです。
13: 周辺住民さん 
[2009-04-21 17:19:00]
周辺住民です。
確かに反対垂れ幕はありましたが、現に建物は建築中と考えると
何とか解決したのではないでしょうか?
入居後の自治会等の付き合いはないと思いますので、
実際には気にしなくていいレベルのものだと思います。

ラコリエルに比べて静かな環境だと思います。
夏になれば千葉みなとの花火も見えるでしょうね。

稲毛海岸駅までは約1,3キロなので、普通に歩いて丁度15分くらいです。
歩いても大丈夫な距離ですが、私は自転車通勤しています。
自転車だと5分ですね。
14: 匿名さん 
[2009-04-22 16:29:00]
近隣住民の方との建設についてはあまり気にしなくて良さそうですね。
そばに黒砂水路がありますが、大雨などの時の増水や夏場の蚊や匂いなど、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいますか?宜しくお願いします。
15: 周辺住民さん 
[2009-04-24 15:18:00]
№13です。
私はこの地に住み始めてまだ6年ほどですが、黒砂水路が溢れたことは今までにありませんでした。
それ以前も溢れたことはなかったと聞きます。
まあ昨今の天気事情だと想定外のことも起き得ますが、恐らく心配無しという範疇でしょう。
蚊は気になったことはありません。隣に団地があり、緑が豊富なので多少発生するかもしれません。
ただ黒砂水路で大発生!といったことはないと思います。
夏場、橋の上で多少匂いを感じることもありますが、
それよりも稲毛海岸全体に漂う、埋立地特有の「海臭さ」がひどい日があります。
5~7月頃で湿度が高く、南風の吹く日は注意です。
16: 稲毛区民 
[2009-04-28 12:23:00]
たしかに「海臭さ」は多少ありますね。
2年位前に新検見川に住んでいたんですが、新検見川は稲毛海岸と比較にならないほど強烈に海臭かったです。
あれと比べると稲毛海岸の海臭さは、まぁこんなものかって感じなんですが、慣れない人にとっては結構不快かもしれませんね。
17: 匿名さん 
[2009-05-10 22:15:00]
ここって、実際どうなの?全然盛り上がらないね。
やっぱり考えている人が少ないんだね。
18: 購入検討中 
[2009-05-13 07:02:00]
本当ですね。
私は購入検討中ですか、私的には駅から少し離れているといった所もありますが、良い物件だと思うのですが…。
なぜでしょう?
19: 購入検討中 
[2009-05-13 07:02:00]
本当ですね。
私は購入検討中ですが、私的には駅から少し離れているといった所もありますが、良い物件だと思うのですが…。
なぜでしょう?
20: 購入検討中 
[2009-05-13 07:04:00]
↑すみません。
訂正してたら、ダブってしまいました。
21: 購入経験者さん 
[2009-05-13 20:25:00]
もう少し間取りが良ければ検討に入ってたのですがね…。


さすがに4.5畳を一部屋とカウントされるのは、どうかと…。
22: 購入検討中 
[2009-05-21 23:30:00]
一部屋が狭いということの他に何かあるんでしょうか?
購入して入居してみたら、がら空きというのも…。
23: 周辺住民さん 
[2009-05-22 08:26:00]
一因ですが、稲毛海岸周辺ではこの1~2年で新築分譲する
マンションが比較的多かったことがあると思われます。
海側のブリリア、近隣のラコリエル、幸町方面でもライオンズ2棟、
海岸駅前グランスイートなどなど。
この地域の特性から考えると、やや供給過多ではなかったかと。
それに伴い、先行分譲マンションでは多少の価格値引きもあったようです。

購入希望者としては比較検討対象が非常に豊富なわけで、
焦って購入を決めなくてもいい状況になりつつあるのではないでしょうか。

周辺住環境は比較的良いと思います。
小児科や耳鼻科、公園や幼稚園もあります。小さいお子さんがいるファミリー
などにいいのではと思います。

ただこの地域(美浜区全域)が埋立地なので、それを嫌う方もいるのではないかと。
24: 匿名さん 
[2009-05-30 16:47:00]
僕も検討中ですが、埋立地っていうのは心配ないでしょうか? 阪神大震災では液状化で大変なことになっていましたが…
25: 匿名さん 
[2009-05-30 22:33:00]
そんなこと気になるんだったら、もともとの丘側を買えば。
26: 匿名さん 
[2009-05-31 20:22:00]
そうします。
27: 購入検討中さん 
[2009-05-31 23:54:00]
ここって、建築中ですが値引きとかしてもらえるんですかね?
完成前の値引きはやっぱりキツイですかね?
28: 匿名さん 
[2009-06-03 13:17:00]
千葉の場合、埋立地でなくても地盤が悪いところもあるのでお気をつけあれ。
千葉市内の低地は、大概元湿地や田んぼなので要注意

http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/bosai/chibashijisinhazardmap.ht...
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/adrs_chiba.htm
29: 周辺住民さん 
[2009-06-08 17:20:00]
埋立地の不安について。

美浜区の中では比較的早期に埋め立てた(S44年頃)地区なので、
他の地区より強固ではないかと個人的に思っています。
ただし強い地震が起きれば、埋立地はどこも一緒でしょう。
その点では稲毛陸橋上のライオンズや稲毛駅前のブリリアの方が優れていますね。

値引きについては完成前でもあり、まだ固いのではないでしょうか。
ただ、ラコリエルがこの時点で売れ残っている(と思われる)ので、
そこを上手く活用できれば、交渉の余地はあるかも知れません。
三井は隣地区に戸建て(ファインコート)を建てるので、そこも使えるかも知れません。
30: 購入検討中さん 
[2009-06-09 23:46:00]
売れ行きはどうなんですかね?
31: 購入検討中 
[2009-06-11 21:11:00]
私も売れ行き気になってます。
ラコリエルは上層部があまり売れないで残っていると営業の方にききました。3月位の話ですけど。
32: 購入検討中 
[2009-06-20 21:59:00]
こちらの物件を購入された方はいらっしゃいますか?
おすすめのところってどんなところですか?
33: 匿名さん 
[2009-06-24 15:11:00]
デベが安心という以外に良いところが分からない。
34: 購入検討中さん 
[2009-06-24 16:59:00]
学校や公園が近いので、子育てをする環境としてはいいと思います。
また、スーパー(ライフ)やPAT稲毛や美浜ニューポートが徒歩で行けるため、
買い物はとても便利だと思います。それで、駅がもっと近ければ申し分ないのですが…。
35: 購入検討中 
[2009-07-05 01:35:00]
PATがマンションになるって言うのがラコリエルの掲示板にありましたが、ご存知の方いらっしゃいますか?
36: ご近所さん 
[2009-07-06 11:11:00]
ええええええ!
PAT、マンションになっちゃうんですか?!
37: 周辺住民さん 
[2009-07-13 14:53:00]
PATがマンションになる話。
好景気の時ならともかく、このご時勢ではありえない話でしょう。
それより先に稲毛海岸5丁目団地(公務員住宅)が先に手がつくでしょうね。

まあしかし、PAT全域がマンションになったらすごいでしょうね。
それこそお買い物エリアや公園エリアなども作れそうな大きさがありますもんね。
38: 匿名さん 
[2009-07-17 22:40:00]
ここ買った人なかなか出てこないけど、売れてるのかね。
39: 購入検討中さん 
[2009-07-23 00:41:00]
駅までの距離が気にならない方にとってはかなりの好条件だと思いますけど、いかがですかねぇ。
ライフ、PAT、ついでに目の前がタクシー会社(緊急時に便利)っていう条件は、個人的にはかなり魅力的です。
駅遠、稲毛駅までの上り坂、隣接する戸建住宅との位置関係をどう判断するかで評価が分かれそうですね。
41: 購入検討中さん 
[2009-07-28 17:29:00]
正直、稲毛駅利用だとここは厳しい。自転車は結構な坂を登る必要がある。
それなら小仲台や放医研近くにもっと物件があると思う。
海岸駅なら平坦なので楽チン。

まあでも駅までの距離って、購入者によって重要度も異なるでしょ。
通勤に車を利用する人なら駅なんか関係ないし。
「この先何があるかわからないので転売も考えてる!」
というなら、検討要素の一つかもしれないけど。

一つ言えるのは、近隣地区にはここよりもっと駅に遠いマンションが沢山あって
そこに住んでる人も大勢いる。直近で購入してる人もいる。
価値観は人それぞれ。
43: 匿名さん 
[2009-07-28 20:09:00]
>42

41さんは、転売を考えなくて良いプランを考えているので、転売しやすいことを重視していないと言ってるんじゃないかな。
駅に近いことにメリットを感じない人にとっては、駅に近くない物件の方が値段の割りに広かったりするわけで、そこを選択する人がいてもいいじゃないかということで「価値観は人それぞれ。 」

何も否定するところはないと思うが?

相手の意見をよく理解せずに、見下したような書き方をするのは感心できませんなぁ。
44: 匿名さん 
[2009-07-28 22:09:00]
>43
まったく同感です。
駅までの距離に対する価値観は人それぞれですよね。(当たり前ですが)

40さんと42さんは同じ方かな?
もしそうでしたら結構この物件に興味持ってるんですかねぇ~それほど盛り上がっていない掲示板なのに即レスだし。。
45: 匿名さん 
[2009-07-28 23:37:00]
>42

41は、『転売も考える場合、駅までの距離が検討要素の1つになる』と言っています。

>転売しやすい物件ってご存知??
>駅に近いほど売りやすいんですよ。

ほとんどの人がご存知でしょう。
46: 41 
[2009-07-31 12:17:00]
なんだか私の書き込みで荒れ気味ですね。すみません。
色んな意見があっていいと思いますが、
異なる考え方も受け止める余裕が欲しいですね。

この付近は高齢者も多いですが、子育て中の若い夫婦も意外に多く
「団地の借家から新居へ!」と考えた時、
いきなり新築は厳しいので中古マンションを求める方も必ずいます。
状況それぞれとは思いますが、ある程度の広さがあれば
比較的短期で転売も出来るのではないかな。
48: 契約済みさん 
[2009-08-06 22:54:00]
駅からの距離で評価が分かれているようですが・・・私は大満足で契約しました!!
静かな環境が気に入っています。(スーパーがすぐ近くにあるのもGOOD)
確かに駅まではちょっと距離がありますが、逆に離れていてくれたおかげでお手頃価格でした。(朝は妻が駅まで車で送ってくれるので、個人的には全く気にならない距離です)
船橋、津田沼、幕張、稲毛、千葉の新築物件を比較検討した結果、個人的には一番良い条件だと考えたわけですが(契約したので当たり前ですが)、皆さんの評価はどんな感じなんですかねぇ。
50: 購入検討中さん 
[2009-08-15 15:16:00]
駐車場だったそうですよ。
51: 48 
[2009-08-16 01:37:00]
私がMRで確認したかぎりでは、第3期&先着順はほぼ予定通り販売完了で、お盆休み明けに第4期販売開始です。(公式HPでは9月上旬となっていますね)
全体としては6割程度売れた感じですかね。7月に入って実際に部屋を見られるようになってからどんどん売れ始めたようです。

私は7月上旬に初訪問して比較検討し、4部屋に絞り込んで翌週に再度訪問したのですが、そのうち2部屋(第2、3候補)は契約済、1部屋(第4候補)は抽選になりそうとのことで、思った以上に売れ行きが良いことにびっくりしました。
結局第1候補の部屋を先着順で申し込みできたのですが、後日談では申し込んだ日の午後にその部屋の希望者がMRに来場したとのことで、掲示板等が地味な割りには購入検討者がいるんだなぁというのが素直な感想です。

内覧会では専門業者に同行を依頼したのですが、何点か指摘事項はあったものの、全体的にみて良い仕上がりとの評価で一安心です。
個人的な印象としては、立地環境も含め「派手さはないが堅実な物件」です。
52: 契約済みさん 
[2009-08-27 20:19:28]
私も13件の物件を比較検討した結果、このマンションに決めました。
やはり駅から少し距離があることが気になったのですが、
子育てをする環境としてはいいなと思ってます。

近くにある『ライフ』というスーパーは安いですか? 
他に近所にいいお店等ありますか?
周辺住民さんの方、ご存知でしたら教えてください。
53: ご近所さん 
[2009-08-27 23:56:50]
私も最寄のスーパーがLIFEになります。
値段は安からずですが…商品は悪くないと思います。
特売日を狙えば安くいいものが手に入ります。
花椿ほど近ければこまめに通えるので羨ましいです☆
近所に高齢者が多いためか、小分けのパックなども売っています。
3階に100円ショップもあるので何かと便利です。

近くのPATは安いのですが、生鮮食品は鮮度が微妙に感じています。
モノによってはLIFEのが新鮮で安い!

美浜ニューポート内にあるベルクスは火曜日に88円均一祭があって楽しいですよ。
となりのMrMAXは発泡酒がお手頃です。

私は稲毛海岸駅前までときどき足を延ばしています。
駅前の一番鮮?も安くてたのしい♪
ちなみに私はマリンピアの駐車場が2時間まで無料なので車で行き、マリンピア~駅前~銀行めぐりなどしています。
この辺は駅からは距離がある分静かですし、スーパーも選べるので住みやすい土地だと思いますよ


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる