マンションなんでも質問「内覧会と手直し会について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内覧会と手直し会について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-27 15:48:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点| 全画像 関連スレ RSS

内覧会を済ませ今度手直し会になる予定のマンション初心者です。

教えてください。
次は手直し会ですが内覧会みたいに新たな場所の修正・改善を要求してもよろしいのでしょうか?
なぜかと言うとeマンションや他のブログで
私の確認していない部分を修正・改善している方がいます。
今度の手直し会の時にその場所を確認したいのです。
もしおかしければ修正・改善をしたいのですが内覧は終わっているのでちょっと不安なんです。

あと私の後に内覧している方の修繕・改善は既に内覧済んでいる世帯も一緒に直してくれるのでしょうか?
内覧会が最後になればなるほど修繕・改善項目が少なくなると聞いているので。
それは内覧会済んでいる方の修繕・改善を参考にしているからだと。
なら内覧を既に住んでいる世帯はほったらかし?っという不安が・・。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-07 23:21:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

内覧会と手直し会について

8: 匿名さん 
[2006-11-13 12:45:00]
>05
最近のゼネコンさん、住み手がつけた傷でも直してくれることが多いし、うちなんか風呂釜に水垢がつくと文句を言ったら風呂釜とりかえてくれたし、同じマンションではリビングのクロス全部貼りあけてもらったり、ひどいところはフローリング全とっかえなんてありますよ。
内覧会でつまらないところ文句いわずに現場の担当者と親しくなっておくほうが結局あとからなんでも面倒見てもらえて楽。もちろんアフターだから無料。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる