埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド市川大門通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川
  6. プラウド市川大門通りってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-08 18:34:20
 削除依頼 投稿する

プラウド市川大門通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.proud-web.jp/ichikawa-2chome/

物件データ:
所在地:千葉県市川市市川2-444、253-13
交通:JR総武線総武線快速「市川」駅 徒歩4分
   京成本線「市川真間」駅 徒歩7分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:58.8平米-96.06平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。(管理人)2009.6.29】

管理会社:野村リビングサポート
売主:野村不動産
施工:大木建設

[スレ作成日時]2009-06-12 22:20:00

現在の物件
プラウド市川大門通り
プラウド市川大門通り
 
所在地:千葉県市川市市川2-444、253-13(地番)
交通:JR総武線総武線快速市川駅 徒歩4分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:58.8m2-96.06m2
販売戸数/総戸数: / 31戸(非分譲住戸1戸含む)

プラウド市川大門通りってどうですか?

43: 匿名さん 
[2009-09-15 23:00:14]
>>42
ここの売れ行きがあまり芳しくないんで焦っているんでしょうか。
契約したというレスもみられないし。
44: 匿名さん 
[2009-09-16 02:40:49]
市川は悪いところではないでしょう。
でも北も南もどっちでも良いのでは?
住む人の価値観の問題であり、どちらが良いとはいえません。
45: 周辺住民さん 
[2009-09-16 16:14:07]
南口とは言え、タワーは駅から近いので南口っていう範疇には入らないような。
タワーに住んだら快適そうだけど、いわくがついちゃったのが残念。
>39さんの言う
○○の跡地っていっても【雑居ビル跡地】っていうのは別に気にならないかな。


市川は確かに北口の方が良い。プラウドのイメージも、大門通りのあの場所も良いとは思う。
良いとは思うけど・・・でも買いたいと思うほどには良くないんですよね。

46: 検討中 
[2009-09-17 00:47:08]
ココの定期借地権についてレクチャー願う
新旧とか訳わからん
47: 親と同居中さん 
[2009-09-17 15:02:21]
幼馴染が同じ真間山弘法寺の借地に住んでますが、親の代から続いて40年住んでます。

普通にアパートの更新のように30年更新だったそうですよ。

新旧借地権の詳しい説明はできませんが、真間山弘法寺の借地は永久に住める土地(30年単位で更新)です。賃貸住宅の2年更新が土地で30年になったと思っていいそうです。
但し、ここの場合には条件があり、文化・伝統を損ねてしまうような建物は許可されません。
真間山弘法寺が市川・真間の景観を守るために参道を譲らずに守り続けていると思ってください。

市川の人なら分かるかも知れませんが、大門通りはほぼ真間山弘法寺の所有地で結構厳しい審査(真間山の条件で)でなかなか新築や大きな建物が自由には建てれません。
そんな中で、3分の1とはいえ借地にマンションが建ったのはかなり意外な出来事です。

その他の住人は、8割9割が代々続く市川市民がほとんどですよ。
私も大門通りから真間山まで友人だらけです。
48: 不動産購入勉強中さん 
[2009-09-17 15:08:52]
43さん

ここはまだ、申込期間中で22日に抽選会だそうですよ。
1期売りの期間限定申込方法ですので、先着売買ではないそうです。

契約済みのレスが無いのは当然のような・・・

余計なツッコミでした?
49: ご近所さん 
[2009-09-17 15:41:46]
№40さん

タワーの住み心地は最高のようですね。私には到底手の出せる物件ではないので羨ましいです。一度最上階から我が町を見てみたいです。

ひとつ私から『おせっかい』を
タワー住人になったからには、毎日ここに住める幸せを感謝して生活してあげて下さい。誰かのレスにもありましたが、『雑居ビル跡地』そしてまた誰かのレスにありましたが、『過去は関係ない、現在、将来が・・・』どちらも気にしてください。

『雑居ビル』は恐らく、そういった印象だったのでしょう。正しくは、線路に沿って『アーケード商店街』がありました。
私も幼い頃はよく店の方々に遊んでもらいました。友達とも遊びました。年頃になってゲーム機に夢中になったり、かっこつけて喫茶店に溜まったり、その店には大人になってからもよく立ち寄りました。店のオーナーには皆、『おかあさん』なんて呼んでました。そんな昔ながらの商店街でした。
確かに南口は治安が悪かったのも事実ですし、不景気で寂しくなったことも事実です。そんな中で、半ば強制的に進行して行った南口再開発。アーケード内全ての人がタワーに移り住んだわけではありません。弾き飛ばされ、仕方なく市川の地を後にしたアーケードの方々もいるのです。

市川には貧しく苦しくとも先祖の城を守るために近所みんなで助け合って過ごしてきた絆の濃い街が広く存在するのも事実です。

私たちもせっかく市川の街を気にいってもらえて、大歓迎ですし、今後の市川のためにも一緒に盛り上げたい気持ちでいっぱいです。ただ、当たり前のように『便利だから、駅と直結だから、金あるから』と高い物件を購入する高所得者に対して、よそ者扱いしたがる仲間も中には存在します。

長々と『おせっかい』でした。
50: 匿名さん 
[2009-09-17 21:58:27]
ここの>>39>>49=I-linkスレの>>73か。
51: 匿名さん 
[2009-09-17 23:22:10]
一連の北口南口論争、野村の社内営業争いですか。
52: 買い換え検討中 
[2009-09-21 16:58:46]
No.35です。久しぶりにのぞいたら、「北口南口論争」になっている?ええと、肝心の「プラウド」ですが、ついに明日が受付期限で明日の夕方5時に抽選会だそうです。・・主さんは、けっきょく申し込まれたのでしょうか? 「南が隣地に接していて、閉塞感があり日当たりが悪い。」のは、真実。現地に行けばわかります。「一部賃借権」も、そうでないほうがいいに決まっている。 けっきょく、「自分にとって何を重視するか」でしょう? 私は永住希望なので、あの立地、予想される住民構成が希望にピタリで、正直「ほしい!!」。 先立つもの不足で、今回 涙を呑みます・・。全部売れるのかわからないが、私が希望する部屋は、すでに申し込みがされてるそうです。確認済み。


53: 匿名さん 
[2009-10-01 12:44:16]
HPみたら、完売したって・・・。すごいね。
54: 匿名さん 
[2009-10-01 12:53:24]
さすが市川駅北口側ですね。
55: 匿名さん 
[2010-02-21 00:54:43]
そろそろ閉鎖か?
57: 快適だよ! 
[2010-05-08 11:38:29]
プラウド市川大門通りマンションに住んで5ケ月が過ぎますかね。掲示板にはすっかりメッセージもなくなりましたから、あまり読まれないと思いますがちょっと住み心地の状況をお知らせしますね。
はっきり言って、最高!です。
やっぱり、価格に見合った内容ですし、口コミされている方の中には価格に対する問題も指摘されていた用ですが、高いものは高いなりに出来ているのです。環境もやっぱり良いです。
先日に何気なくマンションの周りをぶらりとしました。なかなか渋いお店もあって今後食事やちょっとお茶飲みなんかしたいなって思いました。
私は、ここに一生住むんだろうと思いますが、それだけすべてに充実、また便利な場所です。
はっきり言ってこの価格でこれだけ生活環境がそろっているところはあまりないと思います。
思い切って購入してよかったです。後は頑張って借金を返して行きますよ。
58: 匿名さん 
[2010-07-07 00:37:50]
同感!大門通りは、静かで駅まで徒歩4分とは、思えないほど、快適です!
59: 匿名さん 
[2010-07-08 21:49:27]
駅4分で良好な環境はそうかなと思いますが、日照とか建物のクオリティはどうですか。
60: 匿名 
[2010-07-12 22:23:25]
タワーの方はまだまだ売れ残っていますね。
61: 管理人 
[2010-07-13 03:08:54]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認しましたので、本スレッドを検討板より住民板に移動しました。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。

62: 匿名さん 
[2010-12-15 18:16:37]
終了しました。
63: マンション住民さん 
[2012-01-07 19:34:26]
まだ終わってない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる