日鉱不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「フェルモ新鎌ヶ谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 鎌ケ谷市
  5. 新鎌ヶ谷
  6. フェルモ新鎌ヶ谷
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2016-06-05 18:30:10
 削除依頼 投稿する

新鎌ヶ谷駅徒歩5分。3駅4路線利用可能“成田スカイアクセス”日本橋直通31分



販売スケジュール:平成21年3月上旬販売開始予定
モデルルーム公開日:平成21年2月7日(土)・8日(日)事前案内会開催(予約制)

所在地:千葉県鎌ヶ谷市初富928-193(従前地)、千葉県鎌ヶ谷市新鎌ヶ谷1丁目11番3(住居表示)
交通:北総鉄道北総線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩5分
   東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩5分
   新京成電鉄 「新鎌ケ谷」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2009-02-03 14:03:00

現在の物件
フェルモ新鎌ヶ谷
フェルモ新鎌ヶ谷
 
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ヶ谷1丁目11番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩5分
総戸数: 96戸

フェルモ新鎌ヶ谷

288: 匿名さん 
[2010-05-17 14:13:50]
白井基地でなはい。

下総基地。

ここのマンションは、窓から見た景色の価値なんてほとんどないだろうに。

290: 匿名さん 
[2010-05-17 14:35:09]
予想店舗 コンビニ、ドラッグストア、千円理髪美容院、パン、弁当、居酒屋、ファーストフード系
医院、マッサージ

既にあって間に合っているものばかりが出来る、これも田舎の特徴。
291: 匿名さん 
[2010-05-17 14:49:06]
景観の悪さ、住民だけが言い訳する。
292: 物件比較中さん 
[2010-05-17 15:01:08]
確かに 景観がよかったのはほんの一部の住民のみ。
良かったのは角部屋と上の階のみで、下の階の景観はよくなかったです。

293: 匿名さん 
[2010-05-17 16:56:59]
たいしたことない景観まで 自画自賛しちゃったの?
294: 匿名さん 
[2010-05-17 16:59:20]
292さん

下の階の景観がよくないのは、どこも一緒では??



295: 匿名さん 
[2010-05-17 18:25:12]
294さん。
正しく書き直します。
一番上の階と駅側の角部屋のみがまあまあ良くて、そのほかはあまりよくなかったといいたかったのです。
確かにどこもマンションも、下の階はたいしたことありませんね。
失礼しました。

でも、失礼ながらここは景観が良いという、286さんのコメントにはどうしても疑問を感じてしまいます。



296: 匿名 
[2010-05-18 22:10:35]
286です。
田舎もんなんでそう感じてしまったんですねきっと(涙)

失礼しました。
297: ご近所さん 
[2010-05-18 22:19:07]
新鎌の商業施設の件だけど、
北総線の高架下の1Fスペースと、現在未使用の地下スペースに作るみたい。
京成船橋のネクスト船橋の規模が小さい版のようになるのかな?
新鎌の周辺は酒が飲める店少ないから居酒屋かプロントができるといいな。
298: 匿名さん 
[2010-05-19 09:58:59]
景観が良い悪いと判断するのは
人それぞれだと思います。

私は西側に住んでいますが、景観、眺望には満足しています。
(総合病院は勿論、見えますけどね)
ちなみにそんな上の方には住んでいません。

299: 匿名さん 
[2010-05-19 10:38:49]
居酒屋、欲しいですね。
300: 匿名さん 
[2010-05-19 12:51:29]
最初はおたくの景観自慢してる住民が、大げさに言い出したんだよね。
ここがあらされる火種を作る人は、いつも同じ住民の書き込みなんじゃないの?
「超個人的」過るぎ書き込みで、高い買い物した喜びで浮かれちゃってる感じが伝ってきて笑った。

でも大半の部屋が筑波山なんて拝めないんだからね。
西日だってすごいでしょ?夏大変だと思うよ。
301: 匿名さん 
[2010-05-19 12:57:32]
たぶん浮かれちゃった人はいつも書き込みの方ですよね。(笑)

正直、ここはあの人の新居生活の日記みたいです。

302: 匿名さん 
[2010-05-19 15:06:31]
286さんはそんなおかしな事書きましたかね?
誰を攻撃したわけでもなく、住んだ感想や
気持ちを普通に書いてるだけにみえるんですが・・・

むしろ、行き過ぎた批判や人を小バカにした書き込み
の方が見苦しいと感じます
303: 匿名 
[2010-05-19 16:16:05]
いつもの長文さんか…
304: 匿名さん 
[2010-05-19 16:45:38]
時々拝見してますが、私もあの方の日記みたいだな~と思っていました。
でも、読んでいておもしろいです。
外野がうるさくて、大変そうですが。

もうちょっと簡潔に書き込めば、みなさんサラッと受け流してくれるんじゃないですか?
外野の書き込みがひどいのはここだけじゃないですから。
305: 匿名さん 
[2010-05-19 17:13:13]
待ってましたと言わんばかりに

あげあしとり ですね。

人間性が見えてきますね。



306: 匿名さん 
[2010-05-19 18:48:59]
西側に住んでいると書いたものです。

みなさん、勘違いされている様ですが
私は初めての書き込みですよ。

浮かれた様に見えてしまった方、申し訳ないですね。








307: 匿名 
[2010-05-20 00:14:04]
286です。実は私住民ではないんです。身内が引っ越してそれから数日間泊まらせてもらった上での感想を述べて見たまででした。

住民の皆様にはご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした。

意見は様々かと思いますが購入された方は色んな価値観を感じて購入されたのかと思います。どうかこれからも素晴らしい生活を送られて下さい。
私もいつかは…。

失礼しました。
308: 周辺住民さん 
[2010-05-20 09:33:44]
いつもの長文か。なんて噛み付いている人もいつも同じ人な気がします。

長文であろうが、このマンションの情報を書いてくれてる人の方が
よほど本掲示板の使用目的に沿ってますね。

長文が読みたくないなら読まなくて良いのではないでしょうか。
あなた個人の掲示板ではないのですから。
309: 匿名さん 
[2010-05-20 13:47:26]
それはそうですよ。購入希望する人以外は、たいした理由もなく書き込んでいますから。
でも、そうカリカリしなくても、どこもそうだよ。気にするほうがおかしいよ。
いやみを言われて気にしてる人は、見ないほうがカリカリしなくていいと思うよ。

310: 匿名 
[2010-05-27 14:47:44]
新鎌ヶ谷駅周辺見て思った事。サイゼリヤ前のロータリーに繋がる横断歩道が凄く危ないな。あそこ信号必要だなぁと思った。
311: 周辺住民さん 
[2010-05-28 11:05:55]
確かに危険ですね。
でも、渡る人も車も「歩行者優先」の雰囲気が強いので、
必ず止まることを気をつけたら、そんなに気になりませんよ。

それよりも、ジャスコに向かう踏み切り。
わざわざ踏切内を横切るおばちゃんたちには困ります。
312: 匿名 
[2010-05-28 23:09:20]
新京成の高架線が完成すれば信号が設置されるのかと…!

確かに現状は危険だな…
313: 匿名さん 
[2010-06-01 23:03:55]
駅前に保育園ができるみたいですね~

近くに無かったので嬉しいニュースです
314: 匿名 
[2010-06-02 19:22:05]
北総線のダイヤ改正により、この物件の価値が増しますね。
315: 匿名 
[2010-06-03 11:21:39]
>>313

ホントですか!?
場所はどこらへんにできるんでしょうか?
316: 匿名さん 
[2010-06-04 18:48:08]
フェルモのすぐ裏に新設されるんですね。

街の発展は嬉しい限りですね
317: 匿名さん 
[2010-06-04 21:33:45]
保育園は7月より開園のようです

問い合わせをした感じでは、慣れていないものの意気込みは感じられましたよ
気になる方は見学会もあるようなので行ってみては?

保育園が近くに無いことがネックになっていた方は多いのでは?
良かったですね~
318: 匿名さん 
[2010-06-05 12:54:56]
保育園が周りにないのが気になってたので、また見に行ってみようかな。
319: 匿名さん 
[2010-06-28 16:39:09]
他のマンション掲示板スマッチに、「クレーマーが住んでるらしいのでいやですね」とか
「部屋番号を書き込んで中傷するのでいやですね。」という書き込みがありました。
購入やめました。
320: 匿名さん 
[2010-08-15 12:17:35]
8月7日の花火とても素敵でしたね^^
松戸と市川と手賀沼が同時に見えるとは思ってもいませんでした。
ちょっと得した気分になりました。
321: 匿名さん 
[2010-08-15 17:36:31]
>320
松戸・市川は同じ方向だけど、手賀沼って松戸方面基準で120℃位右方向なんですけど、どうやって見たのですか。そっち方向に窓のある物件ってないはずだけど。
それとも、屋上に上がれるのそちらのマンション。
もし、一般者が屋上に上がれるんだったら、危ないよね。自殺でもされたら。
322: 匿名 
[2010-08-15 20:36:48]
屋上で見られる訳ないじゃないですか(笑)

家から見えましたが何か?
323: 匿名さん 
[2010-08-15 21:58:35]
>322
そういえば、北西角部屋の列が1列だけあったね。
見えたなんて書くと、階数さえ判ればどなたか判ってしまいますよ。
でも、見えたと言っても、風呂についてるような大きさの小さいはめ殺し窓だよね。そんなので家族でどうやって見るのかね。窓に顔寄せ合って観てる姿を想像すると滑稽ですね。
松戸・市川の花火は、バルコニーに出て観れば爽快かもしれませんが。
324: 匿名さん 
[2010-08-15 22:13:26]
あまり色々かくと
個人情報露出して
嫌ですから
ほどほどに
325: 匿名さん 
[2010-08-15 22:20:19]
>個人情報露出して
こちらが注意してあげてるんですよ。
手賀沼の花火が見えるのは、このマンションのほんの一部の住居なのに、いかにもこのマンションの特徴みたいな書き方をされた人がいるんでね。それもちっちゃいハメ殺し窓からしか見えないのにね。
市川・松戸の花火は、大いに宣伝されて結構ですが。
326: 匿名さん 
[2010-08-16 07:31:48]
>>325
324は住民さんへの注意では?
327: 匿名さん 
[2010-08-16 22:01:57]
>321

人間が小さいねぇ
328: 匿名さん 
[2010-08-16 23:33:45]
>327
どうして、そういう意見なの?
その言葉そのままアナタにお返しするよ。
わけのわからないことを書くアナタに。
329: 入居済み住民さん 
[2010-08-19 09:00:59]
松戸とか手賀沼とか、どこの花火かはわかりませんが
確かに3箇所から上がる花火が同時に見えましたね~。
8月7日だったかな?

はめ殺し窓がある部屋ってあるんですっけ?
バルコニーに座ってのんびり見えましたよー。

半分より上の階で、南側の部屋であれば全部屋から見えたはずです。

スカイツリーも見えるので、ちょっとうれしいですね。
330: 入居済み住民さん 
[2010-08-19 09:21:44]
>325さんへ 320さんの言ってる事は本当ですよ。あの日は南側の玄関,西側非常階段から手賀沼の花火ばっちり見えてましたよ。みなさん玄関出て見てました。
331: 住民さん 
[2010-08-19 09:43:41]
そうですねぇ。
契約した時には、販売の方からは花火の話は全くなかったんで、
ちょっと得した気分になりますよね。
332: 匿名さん 
[2010-08-20 01:16:17]
部屋からじゃないでしょ。手賀沼のは。
家の中から見えなけゃ、意味ないでしょ。
玄関の外や廊下からってことでは、家から見えたってのはウソってことがバレたね。
どっかのビルに登って見るのと同じだね。ハハハ。
333: 匿名さん 
[2010-08-20 01:18:32]
南側の玄関って、湾岸方向じゃないの?
手賀沼って北東方向でしょ・・・
334: 入居済み住民 
[2010-08-21 03:14:42]
初めて書き込みます。
花火、綺麗でしたね。明日の流山は見えますかね??

前に質問されていてどなたも答えてなかったようなので…
キッチンですが、オープンでデザインも良く、生活導線としてはすごく使いやすいですが、ステンレスに水はねしたらこまめに拭く、や、コンロの油はねはガードを購入すればお掃除も楽です。
他のキッチンより、こまめ、丁寧な掃除が必要です。

あと臭いは気になりませんよ。

335: 匿名 
[2010-08-22 21:12:36]
332はクズ野郎だな
過去も未来も
お前はクズ野郎で終わる
それだけは間違いない
お前のようなカキコミをする奴
誰も相手にしない
会社でもペーペーでしょう
中学の時も冴えない子だったんでしょう
お前の幸運と俺の不運を一生交換、取り消し無し。
地獄見ろや
336: 匿名 
[2010-08-22 21:35:32]
332へ
お前のコメントが正義なら、お前は地獄人生にはならず、俺が地獄人生。
ただ、お前のコメントが悪意なら、お前は地獄人生だ。
337: 匿名さん 
[2010-08-23 18:23:37]

北側に窓があり、ある程度の高さがあって手賀沼方面に視界が拓けているのと、1列5・6軒のみ。
それも90×45サイズの小さい窓が各戸3つのみあるだけ。
ほとんどのこのマンションの家は、家の中から手賀沼の花火は見えない。
それをいかにも、このマンションから手賀沼の花火も見えて3つの花火大会が家から同時に見えるので、すばらしいよこのマンション、という意見に対して、手賀沼のはおかしいでしょうという意見を述べました。
そしたら、やっぱり手賀沼のは、玄関外の廊下や非常階段に出てきて見てる家庭が多くいたので、それは、家から見えたことにならないですよねって意見を332で述べたところ、
>335
>336
のレスあり。
ちなみに、私はそのような身分でも生い立ちでも残念ながらありません。
でもアナタ(達かな?)のようなかたが、ご近所だったらイヤですね、そこに住むのは。
ご近所に対して、そういったことも気を使えずに、掲示板へ自分の感情のままカキコミが出来るなんてね。
正義とか悪とかわけわからないことを言ってないで、
事実か事実でないかでしょ。そもそも家から手賀沼の花火が見える件は。たしかに一部住戸は見えたかもしれませんが、松戸・市川のようにバルコニー越しにゆったりとって感じではないよね。これって、ウソの意見ですか?
338: 匿名 
[2010-08-23 22:12:01]
べつにどうでも良いことじゃない?
ここで販売活動してる訳じゃないし、一言一句、揚げ足取りみたいに騒がなくても。
みっともないと思いませんか?
それとも、どこかの業者の方ですか?
わざわざ窓のサイズまで計られて、ご苦労な事ですなぁ(笑)
339: 匿名さん 
[2010-08-24 01:00:38]
>338
論破されたら、開き直りですか~?
340: 匿名さん 
[2010-08-24 01:05:12]
「手賀沼の花火は、一部北側にちっちゃい窓のある一部上層階住戸の数件しか家の中から見えません。しかも窓に顔着けるようにしてしか」
って、早く認めちゃいなさいね。
ハイ、これを論破出来るかな。
事実だから、無理だよね。
341: 匿名さん 
[2010-08-24 01:20:08]
>わざわざ窓のサイズまで計られて、ご苦労な事ですなぁ(笑)

わざわざなんて図るわけないでしょう。
一見でわかりますよ。
普通、窓なんて規格サイズしかメーカー作らないからね。
342: 匿名 
[2010-08-24 12:27:39]
〉337さん

あなたの書き込み内容は、ある意味正論です。頭の良い優秀な方だと推察致します。

でもね…

一連のあなたの『表現』には問題があると思いませんか?

行き過ぎた反論はまさに『それ』だと思いますよ。
343: 匿名さん 
[2010-08-25 01:16:31]
>342
やっと正論と認めてくれてありがとう。
でもね、どうしても一言言わないと済まないのがアナタ達のレベルなのかなと思うと、すごくかわいそうだと思いますよ。
>一連のあなたの『表現』には問題があると思いませんか?
>行き過ぎた反論はまさに『それ』だと思いますよ。
と書かれているが、私のは正論と認めているにも関わらず矛盾している意見ですね。
加えて、アナタ達のカキコミのほうが、すご~く強烈ですよ。尋常じゃないですな。
普通の人間がこれを読んで精神状態を平常に保てというほうが無理じゃないかな。
以下、アナタがたのカキコ↓
>>322
>>327
>>335
>>336
>>338
それとアナタのだね。
それから、329のバルコニー越しに見えた花火は確実に手賀沼ではないですよ。そちら方面にバルコニーがある家は、1軒もないからね。千葉初心者なんでしょう。
344: 匿名さん 
[2010-08-25 01:25:49]
それから、千葉初心者様に教えて上げますよ。
3箇所見えたのは、南向きバルコニーの上層階のかたのみで、湾岸方面に向かって左手の東方面が、佐倉の印旛沼花火大会、向かって右手の西方面に市川と松戸の江戸川河川敷の花火大会の計3箇所ですよ。
手賀沼じゃなくて印旛沼だよ。
当日手賀沼もやっていたので、ほとんどのかたは、非常階段か廊下から見えますよ。但し、アクロスモール屋上より高い階のかたはね。
345: おせっかい 
[2010-08-25 08:03:25]
もうやめましょう。
人にひどい言葉を浴びせれば、それは自分に返ってきます。匿名の掲示板と思っての行為ですが
某巨大チャンネルもそうですが、個人が特定されることもよくあります。
顔を見て言えないことは書き込まない。誹謗中傷はしない。ネチケットを守りましょう
346: 匿名さん 
[2010-08-25 08:57:35]
>345
どちらの側に言っているのですか?
>顔を見て言えないことは書き込まない。
言えますよ。事実のみ書いているんですから。
>誹謗中傷はしない。
一切していません。
347: おせっかい 
[2010-08-25 09:17:21]
もちろん住民のほうに
348: 匿名さん 
[2010-08-25 09:34:30]
了解です。
349: 匿名さん 
[2010-08-25 09:45:15]
346さん

深夜に書き込み…

朝起きて書き込み…

楽しそうですね

お疲れさま(プッ)
350: おせっかい 
[2010-08-25 10:48:40]
ネットに精通している人はカンの発達している人多いから
結構よく対象者のことわかるもんです。
351: 匿名さん 
[2010-08-25 10:52:13]
とくにこんな小さいマンションはね
352: 近隣住民さん 
[2010-08-25 18:52:05]
ときどき、楽しみでこの掲示板を拝見しているものです。

住民の皆さん。もう止めましょうよ。茶化しても、この掲示板が荒れるだけですから。

近隣住民としては、御近所様が増えるのは大歓迎なんで。
早く完売して欲しいです。

余計なお節介かもしれませんがね。
353: 匿名さん 
[2010-08-25 19:03:03]
購入することを一時考えていましたが、結局やめました。

読んでいてどちらの方も、誹謗中傷ばかり。
346さん、書き込んでいることは正しいのかもしれませんが
自分の意見を正当化しようと必死になっていて、そのしつこさが気になります。
相手を屈服させるのが気持ちが良いのかもしれませんが、
読んでいて気分が悪くなるのはあなたの書き込みのほうです。

それに本当に住民の方(反論のためのいやみな)書き込みでしょうか?
そのいやみを書き込む人は、ここをストレス発散としている通りすがりのまったく関係のない人としか思えません。

おせっかいさんの言っていることはわかりますが、
ここを混乱させているのは346さんとしか思えません。

まめにチェックして、反論して、ご苦労様です・・・ほんとに。

354: おせっかい 
[2010-08-25 19:52:44]
そうやめるのが一番。善意で 書き込んだ花火がその人に火の粉を降り注ぐ前にね。どこの花火でも見えることはいいことです
355: 匿名 
[2010-08-25 22:03:37]
どうでもいいじゃないですか、こんな掲示板。
真剣に議論なんて出来るわけが無いんだし。
参考にするにしても自分で情報を取捨選択するわけだし。
誰がどの立場で書いてるかも定かではないし。
適当に見て、適当に無視して、適当に見ない。
全ては自己責任。
356: 住まいに詳しい人 
[2010-08-25 23:41:01]
337さん、こわっ!!!
住民さんは、気合入れて書き込まないと、あげ足取られちゃうよ。
花火の見えた方角は、正確にネ!
357: 匿名さん 
[2010-08-26 01:23:23]
正確になんて書いちゃだめ。
ぼかすこと
358: 匿名さん 
[2010-08-26 01:35:27]
>花火の見えた方角は、正確にネ!
そうして下さいね。
もめごとの元になるから。
住民の皆さんへ!!
359: 匿名さん 
[2010-08-26 01:39:59]
でも、レベル低すぎ。ここの住民。
結局、論破出来ず。
でも、誤らず、間違いを認めず、相手を誹謗中傷。
353さんは検討止めて正解だよ。
それから、
>自分の意見を正当化しようと必死になっていて、そのしつこさが気になります。
正当化も何もないよ。一部住民だって正論って言ってるし、曲げようもない事実であって意見でないもん。
360: 匿名さん 
[2010-08-26 01:51:50]
誤らず→「謝らず」だった。
361: 匿名 
[2010-08-26 08:32:59]
なんでそんなに必死なの?

それから、おもいっきり住民の方々を誹謗中傷しているよ。

まぁ、住民でもなんでもないんでどうでもいいけど。
362: 匿名さん 
[2010-08-27 10:48:34]
359さんへ

以前あなたの書き込みを『ある意味正論』と言った者です。         
まず…
私は住民ではありません。            そして…
そもそも、この掲示板が荒れている根源は、あなたの『(正確な?)書き込み内容』ではなく、『いやみで人を不快にさせる言い方』なのですよ。

人としての成熟を期待します。論破論破と肩肘はらずにね。
363: 匿名さん 
[2010-08-27 11:29:05]
私も362さんと同意見です。
ここを荒らしているのは、359さんだと思います。

人を不愉快にさせる名人ですね。
そしてあなたの言うことが正しい意見だったとしても、あなたの意見に賛成できないです。
人と正しい対話ができないあなたの未成熟な態度に、みな辟易しています。

あなたの生き方が正しいのかどうなのか、考えてみたらよいと思います。
364: サラリーマンさん 
[2010-08-27 12:34:09]
論破の人他の掲示板にもいたな。
悪意なく書いているとしたら周囲の人は不幸だね。
掲示板の世界で嘆息しますた。
365: 匿名さん 
[2010-08-27 16:55:30]
361~364へ
>>322
>>327
>>335
>>336
>>338
>>349
366: 匿名さん 
[2010-08-27 16:57:42]
で、手賀沼の花火は、家から見えませんね。このマンションは。
367: 匿名さん 
[2010-08-27 17:32:20]
そんなに気になるだったら、こんなところで聞いてないで、
販売センターにでもお問い合わせされたらいかがですか?
368: 匿名さん 
[2010-08-27 17:34:23]
>366花火花火って、花火ばかりにこだわってる人。
見える見えないはもういいんだよ。
おまえ、他にも書き込んでるらしいけど、結局このマンションさえ買えなったんだろ~(笑)
369: マンコミュファンさん 
[2010-08-27 20:16:51]
366へ

あんたは
323
325
337
で、このマンションの角部屋から手賀沼の花火が見えると言ってるね。

事実だよな。(あんたの好きな)

と言う事で、うそをついたことがばれたぞ。

さあ、言い訳なり論破なりしてみろよ。

…あなたが今まで利口面してやってるのは、簡単な例をあげれば上記のような事。
370: 匿名 
[2010-08-27 21:43:01]
元々言っている事が支離滅裂だし。
きっとバルコニーから見えるもの以外、花火にあらず。

夏休みだし意外と、ちょっとだけ弁の達つお子ちゃまかも。

371: 匿名 
[2010-08-27 21:43:05]
元々言っている事が支離滅裂だし。
きっとバルコニーから見えるもの以外、花火にあらず。

夏休みだし意外と、ちょっとだけ弁の達つお子ちゃまかも。

372: 匿名 
[2010-08-27 21:45:41]
すみません。投稿ボタン二回押しちゃいました。
373: 匿名さん 
[2010-08-28 00:35:39]
>369
>370
>バルコニーから見えるもの以外、花火にあらず。
見えるのは、全体90数戸のうちの5・6軒だけ小さい窓からだし、バルコニーから1軒も見えなければ、このマンションの家の中から見えたうちにならないって、後から何度も書いているじゃない。
それに対して意見を求めているのに、反論せずにすぐブチ切れてるじゃん。キミ達。
しまいにゃ、「フツウに見えたけど、それで何か?」とか、手賀沼と佐倉か千葉の花火を間違えて「ハッキリ3ヶ所見えた」とか書いてるし。
ハッキリ言ってアキレタよ。
ディベートしたいのは、「手賀沼の花火がこのマンションの家の中から見えるか見えないか」であって、どうでもいいやつは、スルーすればいいだろ。
アナタがたを誹謗中傷するようなことも書いてないし、される覚えもないよ。
最後に「お子ちゃまかも」とは何だ。
ふざけるな。
374: 匿名さん 
[2010-08-28 00:51:18]
>368
マンションなんか買ってませんよ。特に新鎌じゃマンション買いませんよ。土地の相場から見れば当然のことですね。同じ価格~+1000万程度の間で立派な戸建が買えますからね。
375: 匿名さん 
[2010-08-28 07:34:28]
お子ちゃまだった。
376: 匿名さん 
[2010-08-28 08:00:38]
ボクちゃん、遅くまでネットごっこしてちゃダメだよ
ここはオトナの場所だからこんなところで悪戯しないで夏休みの宿題頑張りなさい
377: 匿名さん 
[2010-08-28 08:18:52]
「お子ちゃま」さんへ
ここの住民の特徴を予想すると
1 おそらく多くは、元々千葉県民じゃないうえ、入居後まだ数ヶ月のため、東葛地区の土地勘があまり無いことが    予想される。
   「おこちゃま」さんのような生まれも育ちも千葉県の人ではないのでしょう。
   「どこの花火が見えた」ことよりも「O箇所も見えたよ!」が言いたかったのでしょう。


2 おそらく住民の多くは、田舎の一軒家または、賃貸アパートしか住んだことがないため、自宅のリビングはおろ  か、自宅付近から直接花火を傍観できたことが無いのだろう。だから、同時に複数個所の花火が自宅(玄関、は  め込み窓等含む)周辺から見えたことが、よっぽどうれしかったのだろうことが、コメントの文面からも容易に  想像できる(普通の人であれば)。
  「おこちゃま」さんのように高層マンションを熟知した人は、いないのではないでしょうか。


3 「おこちゃま」さんを論破できる人は残念ながらここの住民にはいないのでしょう。ディベートに全力を尽くせ  るほど、みんなはそんなに暇じゃないのでしょう。とりあえずローンを返さなくちゃいけないですからね。

  
ディベートは「不可」ということで、「おこちゃま」さんは書き込みをやめたらどうですか。
せっかく、頭がよいのだから、ベクトルを別の方向に向けてください。
がんばってネ!
378: ご近所さん 
[2010-08-28 08:25:12]
結局、花火の方向が間違っていても、大人達からするとそんなことどうでもよいこと。
それを、必死に訂正している「お子ちゃま」君は、やはり精神的に子供である証拠。

大人はね~、そんな間違いも「間違っているけど、まっいいか」と思えるのですよ。

早く大人になれるといいね~!!
頑張って!


379: ご近所さん 
[2010-08-28 18:45:00]
お子ちゃまさん、
まさかの一人前の大人だったとしたら家族サービスで忙しいのですかね?

今日もしかしたらそちらのショールームに行っているかもしれませんよ。
花火の方角確認のために!!
380: 匿名 
[2010-08-30 14:07:57]
下らんやり取りが続いてるなぁ。
花火が見えようが見えまいがどっちにしろほぼ無価値な千葉の僻地のマンション住民と、こんな取るに足らないマンションからの花火の見え方が掲示板で詐称されることになぜか拘る奇特な人、、。
381: 匿名さん 
[2010-09-08 02:08:59]
337あほすぎる。
382: 匿名さん 
[2010-11-21 00:17:10]
花火の話題ひとつで何でこんなに食いつくわけ?
383: 匿名さん 
[2010-12-20 23:42:21]
・どちらの方角の部屋も、目の前に飛び込む建物が悩ましい。
・南側にはマンション、西側には「看護師募集中」な病院。
・西側、窓を閉めても北総線の音が人によっては障るかもしれない。
・台所は秀逸だが、このこだわりならディスポーザーに食洗もあれば…。
・ベランダ~台所~洗面所~風呂と、玄関~リビングの動線分離は秀逸。
・よりによって梨畑からのゼロからの開発で隣がパチンコ屋。
・売主さんの責任ではないが、北総の運賃は強烈すぎる。
・野田線利用の船橋経由の通勤ルートの存在を提示されてもねぇ。
・新居での素朴な感動をネットに書くと何か怖いことになるらしい(笑。
384: 匿名さん 
[2010-12-28 01:54:46]
>隣がパチンコ屋。
決定的なデメリットだな。
385: 匿名 
[2010-12-30 17:34:55]
さっき新鎌ヶ谷行ってきたけど、パチ屋の騒音は感じなかったよ。交換所は歩道からまる見えの場所にあった。

高層階は埋まってるのかな。間取りしか分からないので年明けまで検討できない。
386: 匿名さん 
[2011-01-02 01:32:53]
>パチ屋の騒音
だけが問題じゃないんだけど・・・。
出入りする人達と子供達の関係だとか。
まして、両替所がマンションエントランスのすぐ隣だなんて。
387: 検討 
[2011-01-02 23:26:10]
残り何戸?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:フェルモ新鎌ヶ谷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる