三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-12 22:16:05
 

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.31sumai.com/mfr/A6011?banner_id=o0421&iad=koukoku

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:4110万円-7440万円
間取:3LDK・4LDK
面積:84.49平米-123.08平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。(管理人)2009.6.29】

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2009-05-23 13:34:00

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
総戸数: 977戸

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part10

937: 匿名さん 
[2010-01-12 22:45:44]
カフェのこと、確かにこのブログに書かれていました
http://blog.goo.ne.jp/kashiwanoha_2008/
938: 匿名 
[2010-01-13 07:45:01]
スマートシティの事務所じゃなかった?
939: 匿名さん 
[2010-01-13 18:34:35]
TXアベニューの六素の後のテナントと勘違いしている気がします
940: 匿名さん 
[2010-01-13 19:12:46]
残り30戸になったね。
941: 匿名さん 
[2010-01-13 21:55:32]
いや、28戸ですよ
942: 匿名 
[2010-01-14 20:33:58]
B棟の工事中は結局なんですか?
943: 匿名さん 
[2010-01-14 20:39:56]
ときどき中庭を通らせてもらってます。 
944: 匿名さん 
[2010-01-14 21:43:18]
ついに28ですか
あと僅かですね!
945: 匿名さん 
[2010-01-16 00:28:17]
去年の年末から隣の家族が住んでないんです。
どこに行ったのか?心配です。
946: 匿名さん 
[2010-01-16 10:20:01]
うちの隣の方は
ドバイに行ってるみたいですよ
947: 匿名さん 
[2010-01-16 10:39:47]
無理にローンを組んだ方が多そうですね。。。
948: 匿名さん 
[2010-01-16 14:10:15]
モデルルームがまだあるんですね、ここ。
もう5年くらい売り続けているんじゃない?
949: 匿名さん 
[2010-01-16 19:01:27]
ここが完売しないと、二番街のモデルルームがしないのかな?

950: 匿名さん 
[2010-01-16 22:31:41]
5年はないんじゃない?
951: 周辺住民さん 
[2010-01-18 12:28:29]
5年前は木下大サーカスがいたので、まだ売ってません。
952: 比較検討中 
[2010-01-18 12:34:24]
二番街のモデルルームは今春オープンだそうです。

二番街も見てから一番街を再検討したいという人もいて、相乗効果を期待しているとか?
二番街のほうが価格は高くなる予定だそうですね。
953: マンション投資家さん 
[2010-01-18 14:39:56]
一番街より駅から遠いのに、一番街より高くて売れるのか?
954: 匿名さん 
[2010-01-18 15:47:01]
壱番街の売れ残りよりも、弐番街のいいところを先に買うほうが、気持ちのいいという人もいるよ。
955: 匿名さん 
[2010-01-18 17:05:25]
>>952
ソースお願いします。
956: 匿名さん 
[2010-01-18 19:06:12]
二番街のほうが価格は高くなる予定だそうですね。

本当だったら、I番街はすぐに完売で、
中古は、値を上げることでしょう。
ラッキー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる