三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-12 22:16:05
 

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.31sumai.com/mfr/A6011?banner_id=o0421&iad=koukoku

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:4110万円-7440万円
間取:3LDK・4LDK
面積:84.49平米-123.08平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。(管理人)2009.6.29】

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2009-05-23 13:34:00

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
総戸数: 977戸

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part10

695: 匿名さん 
[2009-11-11 18:34:54]
>>692
残念ながら、それを市場が評価しなかった。
>>694
中庭の景色が楽しめる低層階は、冬場の日照を期待できない。
南向きの利点を享受できない。
696: 入居済み住民さん 
[2009-11-11 18:43:15]
A棟完売したんですね!
早く全棟完売してほしいですね。A棟の完売はどうやって分かったのですか。
697: 匿名さん 
[2009-11-11 19:07:52]
もう上げない方がいいと思うが、どうでしょう。今日まで古くから残っちゃってるスレはもうここだけのような気もするし、売れ残りのレッテルが貼られる。現実を受け止めて新しいプロジェクトの方にひっそりと書き込んだ方がいいと思う。「仕様」がいいとか「買い」とか書き込んでても。。。それならとっくに売り切ってるはずだし。もう良くある末期の先着販売に切り替わっちゃってるし。

いつまで上げるんでしょう。記録でもお作りになるのでしょうか?
698: 入居済み住民さん 
[2009-11-11 19:29:41]
>>697
意味が不明です。ここは全棟完成してから、半年チョットで9割以上売れている。
非常に好調な部類です。新浦の鳴り物入りのプラウドは1年半たって1000万値引きして、
ようやく完売もよう。同じ三井のさいたま北は大苦戦。
この坪単価でここまで売れたのは駅直結の魅力では。

ここの快適さは住んで見なければわからない。
買い忘れがあってもすぐに苦にならずにスパーへ。
台風でも駅に行くのが気にならない。

雨にぬれて帰っても、ミストサウナで風邪知らず。
夏はソラリウムでビール。
最高ですよ。
699: 入居済み住民さん 
[2009-11-11 20:02:37]
>>691
A棟も同じ条件でしたが。
結局タワーがいいと言うことでしょう。
700: 匿名さん 
[2009-11-11 20:07:44]
でも悲しいかな。。パソコンなど春・夏・秋・冬モデルが出るように建具・家具etcは、新しいデザイン、機能、仕様とどんどん進化しつづけてる。そして古きものは旧モデルとなる。何かを「買う」という行為(意識)の中で、やっぱり新しいものを好み、購買意欲を掻き立てるでしょ。ここも駅に至近という事を除いては。それでも旧型で安いならいいやと思う人も確かにいる。いつでしたっけここの販売開始時期は?
701: 匿名さん 
[2009-11-11 23:01:24]
極秘値引きも含めて3000万円台の部屋はないのでしょうか??
702: 匿名さん 
[2009-11-11 23:14:08]
>>699
B棟の売り出しはA,C棟より少し後ですよ。
A,C棟の人気が高かったので、調子に乗って値上げてしまったんですよ。
703: 購入検討中さん 
[2009-11-12 03:14:08]
まだ三井のかたから説明を受けていないのですが、
D棟の南側の敷地には、どんな建物ができると説明されるのですか?

柏市の都市計画や、この掲示板に貼ってある計画図なども
見ましたが、いまひとつよくわかりません。

この掲示板には「中層階以上の建物」という書き込みもありますが、
たしかな情報を、どなたかご教授いただけたら、助かります。



704: 匿名さん 
[2009-11-12 08:32:27]
確かな情報としては手前を千葉県が保有しており、まだ競売にすら出ていない。その奥半分くらいを三井が保有している。そこまでです。
三井の人からはD棟が隠れるくらいの規模の建物が建つ可能性はあると説明を受けました。また建った後、日照権を主張しようにも、1番街が商業地域に建っているので法的には受け入れられないとも。
705: 検討中 
[2009-11-12 19:23:45]
A棟の東側に工事中のは何ですか
706: 匿名さん 
[2009-11-13 12:54:54]
レンタカーという噂です
707: 検討中 
[2009-11-13 17:52:55]
レンタカーですか。ありがとうございます。賃貸マンションかと思いました。
708: 匿名さん 
[2009-11-13 19:07:40]
あくまで噂ですから
709: 匿名さん 
[2009-11-14 14:18:06]
昨日の新聞にここの広告が入ってました。
いつまでこの強気価格を続けるのか・・・。
一部、家具付きの部屋があるようですが、坪単価180万円超といったところでしょうか?
駅前で仕様が良くても、このご時世に柏の葉という立地では評価に値せず、
これ以上の買い手は見つからないかもしれませんね。
この価格だと都内でも選べるわけですし、都内で値引き物件を買った方が資産価値的にも安全。
お金が余ってて田舎好きじゃないと、ここを選ぶのは厳しいでしょう。

プラウド新浦安の話を出している方もいますが、馬鹿にはできませんよ?
いくら9割売れていようが、完売しなければ失敗物件のレッテルを貼られる。
ここもあと1年売れ残れば同じ道を歩むことになるかもしれません。
同じく榊氏がネタにするかも?
710: 匿名さん 
[2009-11-14 21:56:47]
で?
711: 匿名さん 
[2009-11-14 22:41:55]
>>710
そう焦らなくても・・・(汗)
712: 匿名さん 
[2009-11-15 00:04:59]
で?
713: 匿名さん 
[2009-11-15 01:53:27]
そういう値段でも気長に売ったら、ほとんど売れたよ。
高くて買えないと言いたいのか?
714: 匿名さん 
[2009-11-15 04:32:01]
即日完売が理想かも知れませんが
これだけの大規模ですし
なかなか手が付きにくい部屋も
どうしてもありますよ
そこは三井も承知の上なのでは

147街区を売りながら
駅近だとこちらもありますよ的に
売って行くんでしょう

完売したら営業撤退が通常の流れですが
柏の葉はこれから三井が
長い期間開発していく予定なので
値下げしてあとあとのプロジェクトに
影響を及ぼすよりも
気長に待って売れればいいかな
程度に考えているのかも知れませんね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる