千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. 千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その5)
 

広告を掲載

マンション教授さん [更新日時] 2009-09-25 18:11:24
 

夜の夜長に・・
紳士的な場にしましょう~

【その4が重複していたため、旧スレッドを閉鎖し、本スレッドのスレッド名を変更いたしました。管理人】

[スレ作成日時]2009-06-13 14:24:00

現在の物件
インプレスト稲毛
インプレスト稲毛
 
所在地:千葉県千葉市 稲毛区天台5丁目122-1(地番)
交通:千葉都市モノレール「穴川」駅から徒歩5分
総戸数: 208戸

千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その5)

224: 匿名さん 
[2009-06-23 21:13:00]
でも名前が、、、

田 津 沼
225: 匿名さん 
[2009-06-23 23:21:00]
これから買うのでなくて、買ってしまったマンションでは南船橋NHでしょう。
残り500売ることすらできないのだから。

中古業者と交渉難交なら、坪90万があるかも。

サザンもスカイダイブだし。

だけど駅の反対側はまだしぶとい。
226: 販売関係者さん 
[2009-06-24 03:20:00]
地所が仕切りたがってる津田沼は一人勝ちになりそうですな。
第1弾、まずは73億で保留地を買ったらしく区画整理組合の
予定額より6億増しとのこと。
今後はモリシア購入で230億使った野村不動産との連携が鍵になるでしょうな。
227: 物件比較中さん 
[2009-06-24 06:54:00]
2009年の花火大会が中止になった常磐線の柏や我孫子はかなり危険な雰囲気ですね。
228: 匿名さん 
[2009-06-24 07:35:00]
お前ら、こっちを使いきれよ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46398/
229: 匿名さん 
[2009-06-24 07:56:00]
ウチもヴェレーナ津田沼だけど、津田沼は変わったね。

高校の時から便利ではあったけど、街としてきれいになったよ。

満足してます。
230: 匿名さん 
[2009-06-24 21:41:00]
津田沼は車が圧倒的に不便。車を使わない人には向いている。だがそれだと集客力に限界がありテナントが何回か入れ代わった過去がある。今の○ーナや生鮮食品の○ズン、○リシアなんかはヤバめと思います。北の○オンはよさ気ですが食品の専門店はやはり入れ代わり
231: 匿名さん 
[2009-06-24 22:06:00]
津田沼は車便利だと思います。
あれだけの市街地なのに駐車場にことかきません。
何をもって不便と書いているのかわかりませんが
津田沼での不動産購入なのですから渋滞はあまり関係ないことです。

市川、本八幡、船橋、千葉、柏、新浦安、舞浜
これらの駅周辺駐車場はお話になりませんね。
232: 匿名さん 
[2009-06-24 22:09:00]
津田沼の車が圧倒的に不便って何?

14号、357、京葉花輪、東関東湾岸船橋、船取、
全部揃ってるジャン
渋滞しがちだけどね
233: マンコミュファンさん 
[2009-06-24 22:15:00]
まぁ、結局答えは出ないよ。だって価値観は人それぞれだもん。

豊かな自然の中で伸び伸び子育てをしたい人が市川駅や南船橋を選ぶわけないし、
キレイな街並みや景観重視の人が南船橋や行徳を選ぶわけないし、
満員電車で立って通勤なんて考えられないって人が浦安(東京メトロ)や南船橋を選ぶわけないし、
潮のべとべと感が嫌いって人が南船橋や千葉みなとを選ぶわけないし、
ギャンブル関係施設があるのは避けたいという人が船橋法典や南船橋を選ぶわけないし、
車は必須で渋滞が嫌って人が南船橋や本八幡を選ぶわけないし、
いづれ来るであろう大震災を思うと地盤が心配という人が新浦安や南船橋を選ぶわけないし、

思いつきで挙げただけでもこれだけある・・・。ムリムリ。
234: 匿名さん 
[2009-06-24 22:21:00]
海浜幕張や津田沼より東はお話にならないね。
235: 匿名さん 
[2009-06-24 22:28:00]
おおたかの森あたりが
相当なバブル状態。

落ちるとすればこのあたりが
真っ先に来ると思う。
238: 匿名さん 
[2009-06-24 23:24:00]
>>233
>豊かな自然の中で伸び伸び子育てをしたい人
>キレイな街並みや景観重視の人、
>満員電車で立って通勤なんて考えられないって人
>潮のべとべと感が嫌いって人
>ギャンブル関係施設があるのは避けたい
>車は必須で渋滞が嫌って人
>いづれ来るであろう大震災を思うと地盤が心配という人

でもこれって全部千葉NTのことじゃないの?
特に1、2、3番目と一番最後は自慢話としてよく聞くよね
239: 匿名さん 
[2009-06-24 23:31:00]
そうそうよく聞く。一番奥地住人の自慢
ついこのまえもあったな
240: 匿名さん 
[2009-06-25 00:10:00]
今朝の読売にここのことがのっていた。
たくさんの人が参考に見ているという。
ほんの一部の人間が自分の地区、物件を自慢して反対に他地区をけなしたらどうなるのだろう?

貶された他地区の人はアンチ○○になり、その地区全体に
恨みをもつように
ならないかな?

その結果その地区のスレが荒れ決して良い効果はもたらされず
その一人のために大きなマイナスになる

と、大真面目に書いてみたが
本来の検討板として
機能しようぜ!
241: 匿名さん 
[2009-06-25 00:18:00]
>>227

我孫子の文字が躍ってます。激やばです。

http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/i_youchi/03_tochi/31_tika/20_kouji...

平成20年の千葉県発表の地価下落率ランキングです。
(マンションではありません)
242: 匿名さん 
[2009-06-25 06:28:00]
>>231
言っていることがよくわからない。あなたにとって便利かもしれないが車を使う人には寄り付き難い条件となっており店舗の売上に影響が出ていると書いているわけだが。
243: 匿名 
[2009-06-25 15:33:00]
>>237

この「実家暮らしのデベ勤め」さんは、南船橋に粘着してますね。
南船橋は、新浦安みたいなブランド性もないし、そんなに激しく好き嫌いされるほどの土地じゃないですよ。
よく女性に「いい人なんだけど…」って言われて結婚相手候補から除外される人っているじゃないですか。
あれくらいの感じ。

それなのに、こんなに粘着してくると、理由をいろいろ想像しちゃいます。

1)若松小か若松中でいじめられた
2)南船橋に住んでた彼女にふられた
3)南船橋物件を扱っているデベへの就活に失敗した
4)ららぽで捕まったことがある

どれでせう?
245: 匿名さん 
[2009-06-25 18:42:00]
>>233
の言っていることをまとめると、
南船橋が一番やばいことになるのでは。

GHの販売停止前に最高坪200万を越えて売っていたが、
(売れたんだな、ここが)
NO1ではないかい?

今ではGHより条件のよいSZが120で売りに出ていて、
その実販売価格は、、、、以下。

でも下がった価格で買うのは良いかもね。

再販価格が100ぐらいなら、買うかもしれない。

環境が悪いだけで、東京には割りに近いから。
246: 匿名 
[2009-06-25 20:27:00]
>東京には割りに近いから

それを環境がいいっていうんじゃないの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる