管理組合・管理会社・理事会「【管理、修繕費】住人が居なくなったらどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 【管理、修繕費】住人が居なくなったらどうなるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-27 20:23:22
 削除依頼 投稿する

例えば1000世帯すべて埋まっているマンションがあって
10年後に何らかの理由で住人が出て行き500世帯しか居なくなった場合
管理費、修繕積み立て費はどーなるんですか?


[スレ作成日時]2006-05-25 09:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

【管理、修繕費】住人が居なくなったらどうなるの?

35: 匿名さん 
[2006-05-25 18:06:00]
>>32

ごめん、あなたは基本を理解してないよ。

出て行ったら払わなくても良くなるものではないのよ>管理費・修繕費

-各戸の所有者が管理費・修繕費を払う必要があります。(性善説とかでなく契約で)
-管理費等を払わなかった場合、未納者は管理組合に対して借金をしていることになります。
ちなみに、小額裁判なり、通常の裁判で支払い命令や差し押さえられる可能性もあります。

売れ残っていて売主が倒産したら...
それは、一応 土地の所有権がついてるから借金していた銀行とかの持ち物になるだろうね。
そうしたら、債権者が管理費・積立金を払わなければならないでしょうね。

分譲マンションは、建てる場所の権利を住民で分割して各自で所有しているから
誰の持ち物でもないということはありえないのですよ。で持ち主である以上
管理費・積立金払わなければならないわけです。

これでも不思議?


だーかーらー
売主が倒産したら誰の持ち物だと思いますか?
借りたお金を払わないとどーなりますか?退去しなさいと言われても籠城している住民ってことですよね>住んでいるってことは...
その場合、残っている方が問題なのでは?
早く退去して、取り壊して、立て直すに協力しないとね;;;

マンションが全焼したら、管理費・修繕費払わないのか?
みたいなことを心配してどうするの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる