管理組合・管理会社・理事会「【管理、修繕費】住人が居なくなったらどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 【管理、修繕費】住人が居なくなったらどうなるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-27 20:23:22
 削除依頼 投稿する

例えば1000世帯すべて埋まっているマンションがあって
10年後に何らかの理由で住人が出て行き500世帯しか居なくなった場合
管理費、修繕積み立て費はどーなるんですか?


[スレ作成日時]2006-05-25 09:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

【管理、修繕費】住人が居なくなったらどうなるの?

31: 26 
[2006-05-25 17:21:00]
>いや一連の耐震詐称物件みたいな
>マンションであれば十分考えられるのでは?

だってその場合は管理費・修繕費って言ってる場合でなくない?
そういう場合なら余計払うもの払っておくね。
折衝にあたってる管理組合(理事会)とかから、後ろ指さされて
良いことなんてないと思うよ。
建て直し後「滞納してるから引き渡さない」とか言われそうw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる