管理組合・管理会社・理事会「【管理、修繕費】住人が居なくなったらどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 【管理、修繕費】住人が居なくなったらどうなるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-27 20:23:22
 削除依頼 投稿する

例えば1000世帯すべて埋まっているマンションがあって
10年後に何らかの理由で住人が出て行き500世帯しか居なくなった場合
管理費、修繕積み立て費はどーなるんですか?


[スレ作成日時]2006-05-25 09:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

【管理、修繕費】住人が居なくなったらどうなるの?

27: 匿名さん 
[2006-05-25 16:57:00]
>>17

↑多分スレ主さんでしょうが、スレ主さんは こういうところにスレ立てる以前に、“重要説明”を受けているその時点で、ちょっとでも疑問に思うことがあれば、営業や説明してくれる宅建業務担当にきちんと聞いて疑問を解決しておくべきでしたね。

私たちも“重要説明”の一番最初に、「これからする説明の中で、分からないことや疑問に思うことがあれば、どんな小さなことでも何でも聞いて下さい」と言われましたよ。偶然ですが、説明を受けている最中に17さんが引っかかっている部分で、主人も引っかかりました。主人が確認の質問すると、宅建業務の方もきちんと答えてくれましたよ。

業界の人や、納得出来るマンションを探して日々勉強をされている方からすれば基本的なことだったとしても、知識が浅くマンション購入が初めての人なら、ちょっとしたことでも聞くのは恥ずかしいことではないハズ。これから先(マンション入居前後)も、様々な疑問が生まれるかもしれませんが、「聞いてなかった・良く分からなかった」では、後々困るのは17さんご自身だと思います。

「聞くは一時の恥、聞かずは一生の恥」ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる