管理組合・管理会社・理事会「外壁塗装業者選びのポイント?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 外壁塗装業者選びのポイント?
 

広告を掲載

Mさん [更新日時] 2011-11-17 23:11:47
 削除依頼 投稿する

築後、2回目の外壁塗装を2年後位に計画しています。・・・が、前回は、居住者の知人で費用を安くし過ぎて、多少の手抜き?ありでした。業者選びは、難しいですね。
ポイントでもあれば、アドバイスをお待ちしています。

[スレ作成日時]2006-09-30 11:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

外壁塗装業者選びのポイント?

22: 匿名 
[2011-08-18 13:10:11]
羽曳野のファインテックは従業員に休みを与えない最低会社!
24: 入居済み住民さん 
[2011-11-17 23:11:47]
>外壁塗装業者選びのポイント?

ほとんどは、自社施工しません。なので監督がしっかりしてる処を選ぶ
毎週検査に理事が見て廻り悪いところがあれば報告する。

下塗り色と上塗り色を変え回数を確認できるようにする。
中塗りを手抜きする事があるので塗料の空き缶数量/写真/塗料メーカー納品書をチェックする

コンサルタントに塗装業者の監督の上に立たせチェック機能させる。

中間検査をして悪い処は、やり直しさせる。
最終検査をしてダメ押し
OKなら残金支払い

瑕疵保証を確認する。保証期間を設定させ(その間に不具合が出れば補修する約束をとる)

マジレスするとこんな感じでしょうか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる