管理組合・管理会社・理事会「まずは自己紹介がてら・・・<<理事・元理事集合>>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. まずは自己紹介がてら・・・<<理事・元理事集合>>
 

広告を掲載

理事さん [更新日時] 2013-08-17 11:43:34
 削除依頼 投稿する

待ち望んだカテゴリができて大変嬉しいです。管理員さまに感謝いたします。
たくさんの問題・課題がありますが、まずはココに居る管理組合理事又は元理事がどのくらい居られるか?傾向を知るべく自己紹介しませんか?(もちろん匿名で可)
当方は、
地域:東京湾岸
規模:400室
築経:築2年
役職:監事
年代:40代
の現職です。

[スレ作成日時]2006-06-14 20:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

まずは自己紹介がてら・・・<<理事・元理事集合>>

26: 綾禍部 
[2006-07-11 00:17:00]
>06さん
大規模修繕の時期は、25さんの仰る通り入居当初にデベの方に「10年目を目処に」と言われていましたね。で、7年目くらいから管理会社からアプローチが入るようになり、実際に実施したのは11年目でした。小規模なので入居者に「自分の資産」の意識が高かったのか、或いは入居して間もなく1階の専用使用庭を持つ方々の発案で「全戸バーベキューパーティ」をやったのが良かったのか、管理費と修繕積立金の滞納は皆無でやって来ました。屋外階段2基の塗装落ち・錆発生も、5年目くらいまではデベのアフターでやらせましたが、その後は居住者総出で削り・下塗り・上塗りしました。あまり綺麗には仕上がらなかったですが、大規模修繕まで積立金を取り崩さずに持たす事が出来たから良かったと思っています。業者見積もりだと200万強、居住者でやったら材料費と保険掛けても10万弱でしたから。こんなところで参考になりますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる