管理組合・管理会社・理事会「エレベーターに自転車を載せることは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. エレベーターに自転車を載せることは?
 

広告を掲載

新米理事 [更新日時] 2024-05-11 19:19:25
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのエレベーター関連情報| 全画像 関連スレ RSS

自転車問題で相変わらず悩んでいます。

1世帯2台のスペースは確保されていますが、それを超える自転車については
自室に入れていただく指導をしています。
ところが、エレベーターの使用に関し意見が出されました。

問題視する原因として
①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
 ※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
 ※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。

【参考】
①規約で制限はされていない。
②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り)
③エレベーターに「開延長ボタン」は設置されていない。
④同様の意見が複数寄せられている。

ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-07-08 01:00:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エレベーターに自転車を載せることは?

420: 管理担当 
[2015-05-05 21:28:36]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
421: 匿名さん 
[2015-05-05 21:33:40]
妥当な措置だと思います。
テーマからかけ離れた中傷合戦になっていましたからね。
422: 匿名さん 
[2015-05-05 21:48:31]
テーマ自体が小数のマンションでしか無い状態(自転車のEV利用)だからね。
それを無理にこじつけて肯定したがる方がやり込められるだけですよね。
極端に言えばスーパーや病院内で自転車引いてるなら良いというマヌケな感覚かな。
423: 匿名さん 
[2015-05-05 21:51:39]
思うに、(マンションでの)自転車に対する認識には人によって決定的な違いがあるので、匿名掲示板でこのテーマを議論すると感情的になり過ぎ、冷静な会話ができなくなると思います。
やはり、各マンションにて顔を突き合わせて責任ある議論をすべきでしょう。
424: 匿名さん 
[2015-05-05 22:40:33]
「小数のマンション」さん、いい加減にした方がいいですよ。
425: 匿名さん 
[2015-05-05 22:46:40]
↑ 荒らすだけの投稿は遠路して下さいね。
426: 匿名さん 
[2015-05-05 22:52:52]
↑ 荒らすだけの投稿は遠路しますね。
427: 匿名さん 
[2015-05-05 22:54:22]
どこでもエレベーターの利用細則はあるでしょうに
多くのマンションは自転車は利用できないよね 通路も通れないのに

それに多数の人がそれやったら収拾つかないよ 自転車で渋滞起きるし
自転車同士で通路はすれ違いできないよ
428: 匿名さん 
[2015-05-05 22:56:46]
なるほど、その通りですね。
429: 匿名さん 
[2015-05-05 23:04:31]
このスレ自体が、不要なスレだと思います。
430: 匿名さん 
[2015-05-05 23:06:25]
なるほど、確かにその通りですね。
432: 匿名さん 
[2015-05-06 01:41:45]
このスレ主、分譲マンションに住んでないから解らないんだろうね。
433: 匿名さん 
[2015-05-06 08:27:57]
なんとこのスレ、2006年に作成されたものか!
9年前に「自転車問題で相変わらず悩んでいた」スレ主はいまだに悩んでいるのかな。

434: 匿名さん 
[2015-05-06 11:03:48]
スレ作成当時には、比較的冷静な議論がなされていたようですね。
「マンションの民度」はともかく「掲示板の民度」は9年の間にかなり低下したようです。
435: 匿名さん 
[2015-05-06 12:35:33]
9年前の2006年7月に立てられたスレなんですね。
もはやスレ主はいないのではないでしょうか。
暇つぶしでワザと反対意見を書き、それを見た私などが、それは違うと書き込み、その揚げ足などを取ると言う繰り返しです。
つまり、構って欲しいだけなのでしょう。
他の場所にも似たようなスレを見つけました。
きっと同じ人が構って欲しいので、同一スレと見なされないような設定にして立てたのだと思います。
そして、おそらく同じ人が色んなスレで、同じような展開をし、真面目なスレであったものが、この人の遊び場にされてしまっています。
掲示板の管理人さんたちも、手を焼いていることでしょう。
437: 匿名さん 
[2015-05-06 12:45:17]
9年前? は自転車が勝手にマンション突入ですか?
今はそんな下品なマンション有りませんよ。
規約でそれを認め奨励している特殊なマンション有がるなら見てみたい。
438: 匿名さん 
[2015-05-06 12:56:53]
なるほど、確かに。
構って欲しいだけのようですね。
439: 入居済み住民さん 
[2015-05-11 09:37:15]
ロード乗りでいちいち輪行袋に入れてEV乗る訳無いよ。他の住民とEVで会うの気が引けるので低層に引越して階段使ってる。前の分譲は上階がうるさい奴なんで売った。自転車なんか大目に見たら。騒音主の方がずっと迷惑だよ。EVってどんだけ神経質なんだよ。
440: 匿名さん 
[2015-05-11 10:47:56]
だれも大目になんか見ないよ、規約細則守ればいい事。

大目に見るなら決まりは要らないわ。
446: 匿名さん 
[2015-05-12 11:55:18]
ELVくんはいなくなったのかな。
447: 物件比較中さん 
[2015-05-27 20:45:13]
ベビーカーおばさんの方が図々しくてもっと邪魔。ロード乗りは遠慮してるからまだ好感持てる。大事なロードなんだから部屋に持ち込むの当たり前だろ。
448: キャリアウーマンさん 
[2015-05-27 21:06:32]
おデブなおばさんも邪魔。
階段使って!
449: 匿名さん 
[2015-05-27 21:38:20]
だれも大目になんか見ないよ、規約細則守ればいい事。 だとよ。
450: 匿名さん 
[2015-05-27 22:06:32]
うちのマンションでロードレーサーを持ってる人は、分解して輪行バッグに入れて部屋に持ち込んでいますし、ステーションワゴンの荷台に保管できますし、ワンボックス車なら、そのまま車の中に保管してる人もいるようです。
ロードレーサーが入る大型のエレベーターが付いてるマンションなら物理的には持ち込めますが、車椅子など障害者などの用途でもない軽車両を、マンションの共用部分に持ち込む非常識な人はいないでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる