管理組合・管理会社・理事会「ゴミ出しマナーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. ゴミ出しマナーについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-23 14:29:13
 削除依頼 投稿する

はじめまして。
約200世帯のマンションに住んでいます。ゴミ置き場はマンション内にあってすべての住戸の鍵で開けられるようになっています。築4年目なんですが、ゴミ出しのマナーがとても悪く日時を守らない、分別ができてない状態です。ひどい人はゴミの収集が終わった後に出す人もいます。今、理事をやっているのでタイマー式の鍵をつけるのを理事会に提案するつもりです。ゴミ置き場に鍵をかけている所があればどんなものか、時間設定とかいろいろなことを教えてください。お願いします。

[スレ作成日時]2007-02-23 09:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

ゴミ出しマナーについて

102: ビギナーさん 
[2007-04-05 17:46:00]
94 > いつでもゴミを出せないマンションは不便なマンションではありません。
出す曜日・時間が決まっていてそれをみんなが守ればゴミがゴミ置場にたまることは
ないはずです。そのほうが快適なマンションと言えると思います。

いつでもゴミを出せるMSは便利ですよ。 ゴミがゴミ置き場にたまるのを嫌っているのでしょうか?
ゴミ置き場はゴミを集約しておくところなのでゴミがあるのは普通のような、、、
収集日の朝に数時間だけ保管しておく場所ってどういう意味があるのでしょう。利用法としてはもったいない気分です。(笑)
収集日厳守であれば数時間の仮置きなんか考えずに最初から直接集積車が収集する場所へ各自持っていけばすっきりするかも。
私はMSは大きな共同一戸建てと考えています。 MS内ゴミ置き場は言わばMS一戸建ての大きなゴミ箱という考え方をすれば集積車が収集に来る日にそこからゴミを運び出すということでいいのでは。 スペース等各MSは環境も違いますので全部にあてはまるとは言い切れませんが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる