管理組合・管理会社・理事会「荒い扱いの引き戸騒音:隣から聞こえてると思うけど。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 荒い扱いの引き戸騒音:隣から聞こえてると思うけど。
 

広告を掲載

オードリー [更新日時] 2007-11-01 11:57:00
 削除依頼 投稿する

たぶん・・隣から聞こえてると思うけど。

ベランダ側の引き戸と廊下側の引き戸、室内の引き戸(要するに全ての引き戸ですね)を開閉時に力一杯いれて開

閉する世帯があります。たぶん
隣から聞こえてるとおもうのです(ベランダ越しにのぞくこともできないので確認はできませんが)
ド〜ン音のあとに木下駄でベランダに出てきてるようなので、音、タイミング的に隣と思うのです。

うるさいと面等向かって言ってもいいのですが“もしも当事者でなかったら”と未確認では行動できません。
他の世帯からは何も聞こえません、無音です。我が家も開閉には気をつかってます。
 (引き戸が重いので力必要ですがその世帯以外の方々は気をつけて開閉してるのでしょう。)

引き戸
引き戸とは、横にスライドさせて開閉させる戸のこと。

a,どうすればまわりと同じように開閉させるようにできるでしょうか?
b,室内の引き戸は個人の持ち物。ベランダと廊下側はどうでしょう?
 もしも折半で支払われるのなら、即刻今の扱い方やめてほしいものです。
c,重い引き戸を荒っぽく扱うと歪みも発生しやすいでしょう。そうなれば誰に修繕費が発生するのですか?
 (まぁたとえ、100%区分所有者としても、音の被害は解消されません)
d,理事長に、どの世帯から聞こえるのか確認できない。しかし聞こえるのは一世帯だけ。
 日頃どう感じているのか両隣&真下、斜め下、へ理事会“から”聞き込み実施してもらって→発生場所を特定。
 聞き込みついでに、日頃迷惑と感じているかどうかの確認。もし我が家以外の世帯で感じているなら、特定した

 世帯に“理事会から”改善命令を出してもらう。

というシナリオを描いているのですが・・・
abcdにたいして批判・アドバイスあればどしどし書き込みよろしくおねがいします

[スレ作成日時]2007-10-29 19:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

荒い扱いの引き戸騒音:隣から聞こえてると思うけど。

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる