管理組合・管理会社・理事会「アルコ-ブでの私物保管」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. アルコ-ブでの私物保管
 

広告を掲載

ケロロ軍曹 [更新日時] 2023-01-10 12:00:25
 削除依頼 投稿する

皆さんのマンションでは、アルコ-ブでの私物の保管が許容されていますか?アルコ-ブは専用使用を認められた共用部と理解していますが、私は、アルコ-ブは他社の侵入を排除する権利があるだけで、私物の保管なんてできるはずが無いという考えです。使用料も払って無いですし、アルコ-ブ分だけ専有部分が縮小していても、その分物件の譲渡対価が安価になっていたはずです。 でも、私物を当然置けると考える方も居るんですよね。こういう方々に、どうしたらわかっていただけるのでしょう、マンションの共用部の意味を。強力な説得材料をお願いします。それとも、アルコ-ブに私物を置けるはずが無いと考える、私のほうが現実的でないのでしょうか?(使用細則は、今、手元に無いので詳細は掛けませんが、おそらく皆さんのマンションのものと大きな違いは無いと考えています)

[スレ作成日時]2007-11-27 12:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

アルコ-ブでの私物保管

87: 44です 
[2008-02-05 00:21:00]
ますます議論が深まってますねw

>>69さんへ
>アルコーブしかり室外機置場しかり、何ひとつ置かないという簡単なルールすら守れなくて
>何が共有、何が区分所有かと。

次の返信では暗黙の了解といった覚えは無いとありますが、ではどういう意味で発言されたのでしょうか?
普通に文章を読みますと『何一つ置かない』ことが『ルールなんだ』と読み取れますが、間違っているのかな?
その返信内容ではつっこまれた内容には触れずに、話題を変えているようですね。
熱くならずに少し冷静に書き込み、どんどん自分の意見を主張しましょう♪


>>78さんへ
>だいたい「占有使用権」なんて言っちゃってる時点で誤認識も甚だしい。
>ルールの是非を議論する資格が有るものは、ルールの内容を正確に理解して
>いる者のみ。だと俺は思う。

どうも私の意見に反対の人の傾向として
私を『ルールを守れない』と決め付けている方が多い気がしますが、ルール化されていれば私はそれほど反論しない人間です。
もったいないなーと思うかもしれませんが、ルール化されているのであれば守ります。
ひょっとすると管理組合に打診くらいするかもしれませんが・・・
さてアルコーブの件ですが、どこにルール化されているのでしょうか?
貴方は『ルール』という言葉を間違えて使っていませんか?
貴方の文章を見る限り、アルコーブに置いてはいけないという具体的根拠は示されておらず、自分が思うことを勝手に『ルール』として相手を非難しているようにしか見えません。
具体的根拠を示し、ご説明願います。
私の契約したマンションではしっかりと管理規約に『共有部』と『専用使用権のある共有部』に分けられています。
アルコーブは専用使用権のある共有部に分けられています。
それを誤認識と決め付け、相手を非難できる貴方の自信が私にはうらやましい。
ちなみに『叩かれている』とのことですが、ここ最近の内容では賛成反対五分五分、下手をすると優勢に見えますし、反対意見の方の内容は勢いばかりで具体的根拠に乏しいので全然叩かれていると感じていません。


>>80さん
アルコーブとポーチの表現は難しいですね。
アルコーブは検索しても玄関ドアの引っ込んだところとしかでませんし、本来は玄関ポーチなんでしょうか。
それをあえてアルコーブとしているあたり・・・確かに何か意味があるのかもしれませんね。


>>84さん
>同じ入居者さんの中には同様に考えている人も少なくはあるまい。
>その辺、お気づきじゃない様なので少々言わせて頂いた。
>共同生活をする者として、他者への気遣いは必要ですぞ。

確かに共同生活で他者への気遣いは重要だと思います。
で・・・問題なのは、物を置くこと自体が他者に対しどのような影響を与えているかだと思います。
置いてはいけないと言う方たちは、アルコーブなどに物を置く行為を、一体どのように問題視しているのでしょうか?
たぶんそれは『共有部だからだめなんだ』というのは表向きの理由で、実際は『目障りなんだ』と理解していますが違うのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる