管理組合・管理会社・理事会「散水専用水道の下水道代」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 散水専用水道の下水道代
 

広告を掲載

理事会からなかなか抜け出せないでいる人 [更新日時] 2008-07-24 23:14:00
 削除依頼 投稿する

お世話になります。
私が住んでいるマンションに散水専用の水道があります。しかし、竣工以来上下水道料金を支払い続けてきました。
この件に疑問を持った私は、市の水道局に連絡をし以下の件が確認できれば申告により、散水分を除かせていただきます、というような回答を得ました。

(1) 量水計の精度が確かなもの。
(2) その量水計が散水系統のみの水量を計測している事。

ところが、最終的な水道局の見解は、親メーター(公のメーター)のみの検針(専有部、共用部含めた全体の水量)をしており、敷地内にある散水の量水器(私(わたくし)の子メーター、各戸専有部分も含む)は水道局は検針していないので、仮に散水の水量を正確に計測しているとしても「この分を下水道料金から差し引く」ことは出来ない、とのご回答でした。

(1)と(2)の条件は満たすのに散水の子メーター検針を市がしていないから差し引けないではあまりにも乱暴な回答のような気がしてなりません。子メーターも検針して下さい!といいたいところです。
また、なぜ子メーター検針が出来ないものなのでしょうか???

皆さんどのように考えられますか。

忌憚の無いご意見お待ちしております。

[スレ作成日時]2008-07-15 15:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

散水専用水道の下水道代

2: 匿名さん 
[2008-07-15 16:29:00]
そんな事を言ったら、ウ○コを下水へ流したら、流したウ○コの重さを計って追加料金を納めないといけないな。
3: 元理事 
[2008-07-15 17:34:00]
>>01
非常に面白い観点だと思いますが、結果として予測される「下水道料の減免額」はいかほど?

02さんの意見は削除対象かと思いますが、言わんとしてることはその通りで、厳密に下水利用量に比例した課金でないのです。

むしろ上水道(実際の使用水量)の削減を試みるほうが建設的かと思われます。
4: 後期若年者 
[2008-07-15 18:05:00]
関東からの勝手な想像で、関西方面のマンションと推察しますが、
管理組合が水道局と直接契約をして、大口割引を受け、各区分所有者にはその使用量を戸別メーターによって検針し、市の料金表で徴収する方式ではないでしょうか。
そして、水道料金については、検針は面倒であるが、市への納付と区分所有者から徴収する差額が結構多額となり、通常共用部分で使用する水道料が無料になるだけでなく、1年で数十万円から100万円以上の差額収入があり、管理組合の重要な収入源となっているのが実態ではないでしょうか。従いまして、散水分の下水道料金はこれらの中に埋没されているのではないでしょうか。
大阪市水道局のホームページによると4月から民間共同住宅も各戸計量・各戸収納を始めている様なので、そちらでも早晩同じ様になるのではないでしょうか。
5: 匿名 
[2008-07-15 22:07:00]
設計の問題でしょう。
屋外散水は通常「親メータの手前」で管を取り出し水道局のメーターを専用で取り付ける場合が多いです。そうすれば当然検診します。
私設メーターを水道局に検診を依頼するには無理があると思います。
6: 入居済み住民 
[2008-07-15 23:55:00]
公設のメータにしたら上水道の基本料が発生するけど、そこら辺もね。
7: 理事会からなかなか抜け出せないでいる人 
[2008-07-17 17:58:00]
皆さん回答いただき有難うございます。
No.04さんのご指摘は的を射ており関西圏では水道料金の差額は発生しています。規模にもよりますが差額が100万円を超えるようなマンションは相当なマンモス(700〜800戸以上)かと思われます。
この質問の趣旨は、下水道に流してもいない水に対して下水道料金を徴収するのはいかがなものか?という提案です。関西人なので受けていないサービスに金は払いたくない!ということですね。もちろん地元の水道局には検討してもらいましたが、最終的には受け入れてはもらえませんでした。

因みに私が把握している下水道料金免除申請事業所はヨットハーバー等、船を洗ったりするときに下水には流さないので大量に免除してもらっています。
8: 匿名さん 
[2008-07-22 23:32:00]
散水専用の水道で、普段は下水道料金も支払っていましたが、あるとき漏水で異常な使用量になったときは交渉の末、下水道料金を免除してもらったことはあります。

あと、差額は大きいですが8年に1回のメーター取替費用や検針の手間、払ってもらえなかった時の問題などがあるので、一括で水を買うのが一概に得だとは言い切れないと思います。
9: 匿名さん 
[2008-07-24 23:14:00]
下水道料金というのは、そういうものです。
どれだけ流したか、正確に計測できない限り、
計測した上水道を、下水道に流したと想定するしかないのです。

ベランダでガーデニングに使った分は、
下水道に流してないから払わないが通用するか?
逆に、買ってきたミネラルウォーター等を、
下水道に流したら、申請して払うのか?
雨水汚水合流式の場合、エアコンのドレンを、
下水道に流すことになるが、申請して払うのか?

それらをひっくるめた料金だと理解するしかないのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる