管理組合・管理会社・理事会「地デジ対策」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 地デジ対策
 

広告を掲載

302 [更新日時] 2011-07-26 14:57:56
 削除依頼 投稿する

はじめまして。
約60世帯のマンションで、5階建て築15年です。

ずっと先延ばしになっているので、そろそろ
対策を考えはじめました。

地上デジタル放送受信の方法は、みなさんの
マンションではどのような方式
(アンテナ改修、CATV、光ファイバー)
で行っていますか?また予定でしょうか?

費用負担方法なども含めて教えていただければと
思います。

[スレ作成日時]2007-03-07 14:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

地デジ対策

92: ヤマケン 
[2008-10-12 03:43:00]
今住んでいるところは、東京都江東区の小規模マンションです。東京ベイネット(旧江東ケーブル)
現電波保障地域です。2011年以降のCATV会社の対応をお聞きしたいです。

 現在、CATVをマンションへ引き込み、ブースターを通して各戸へ配信されています。

 この地区が電波傷害の補償(恐らく錦糸町北口再開発事業(昔))にて、アナログは無償で受信できますが(現在はデジタルもパススルー方式でOK)、2011年以降は保障契約が切れますし、恐らく電波傷害も起きないという実際ならば(以後有償)、CATVの月額料金はどのくらい発生するんでしょうか?

 マンションだと1戸あたり月額525円(CATVチューナーなし)ということもチラホラ聞きます。

 あと、BS CS なんかは、CATV経由だと、1テレビあたり1チューナー(1契約)を契約しないと、視聴できませんよね。現状のCATV会社の運営だと(BS CS はパススルーしないから)。将来も変わらないような気がします。

 でも、このマンションは、実は現状余裕で東京タワーからの地デジが余裕で受信できています。うちは、たまたまプラズマを購入した時にはCATV会社もパススルーしていなかったので、直径20センチ位のホムセンで買ったUHFアンテナと、BS CS110 のパラボラで、現在も余裕で見れます。

 恐らく、マンションの屋上に設置すれば、東京タワーも押上もOKと思う。

 電波傷害も受けないのに、わざわざCATVに約4000円テレビ1台月額(ライトコース?)、の契約をしないとテレビも見れないという感じなのでしょうか?
 組合員30人(戸)X 4000円 X 10年 としても、1440万円です。
 知り合いの工事屋が言うには、自分達で受信する手もあると言ってた。お宅(今住んでるマンション)みたいに、頑丈なアンテナ台があって、すでにデジタル用の線とコネクタなので、ブースター数台とぱらぼら40数センチ程度で、UHFアンテナも現状受信からみると円盤型でも可能OKだから、材料代なんて70万円程度だよ。と言われました(値段の高いアンテナは使わず、普及している安いアンテナを10年程度使って、壊れたら交換でも良いという考え方。個人のビルのオーナーはこれでも十分賃貸しているとのこと。)。工賃は別途だが、あんまゴチャゴチャ言わないなら(うるさい組合員が居ないなら(神経質な組合員が居るなら嫌だそうだ))、工賃10万〜20万程度で良いとのこと。保安器と電波出力くらいはちゃんと見ておくとのこと。
 通常料金でも(ばっちり利ざや乗せても)150万程度では?と言われた。

 みなさん、電波保障とCATVの関係について、地デジ対策は組合としてどうしてますか?やはりCATVって一回入っちゃうと組合員が協聴受信は嫌がるのかなぁ?
 CATVより協聴受信の方が便利だし、安いと思うけれども。

なんか、長文で変な文章かもしれないですが、ご意見お願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地デジ対策

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる