管理組合・管理会社・理事会「防犯カメラ設備の費用について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 防犯カメラ設備の費用について
 

広告を掲載

西宮市の管理組合理事長 [更新日時] 2008-12-20 17:59:00
 削除依頼 投稿する

西宮市の約20戸のマンションで、理事長をしております。
現在、防犯カメラの設置(リース契約)について検討しています。
防犯カメラの設置と管理費の値上げ(持分割合に応じて値上げする案)でアンケートをしたところ、利便性は、部屋の面積に比例しないので、各部屋同額にすべきとのご意見を頂きました。
当マンションの管理規約では、標準管理規約をもとにしており、「管理費等の額については、各区分所有者所有者の共有部分の共有持分に応じて算出するものとする。」と謳われております。
防犯カメラのリース料について、通常の管理費の値上げでは問題があるのでしょうか?ご教授のほど宜しくお願い致します。
以上

[スレ作成日時]2008-12-05 16:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

防犯カメラ設備の費用について

7: 匿名さん 
[2008-12-06 10:17:00]
>また、このリース料だけを根拠に値上げというのも変です。
管理費は、年間予算として計上されますので、新たな予算項目が生じればその分を値上げするのは当然です。

>20戸ですからこの程度の出費がひびくのも理解できますが、長期修繕積立金とのバランスとか、他にも考慮すべき事項はないのでしょうか。その都度都度値上げするのでなく、値上げに際しては総チェックをしたほうが理解を得られやすいと思います。

管理費と長期間単位の修繕積立金は、通常会計と特別会計の全く異質のものです。
管理費に不確定要素を含ませることは、管理会社の余剰予算を流用する魂胆に影響されている弊害です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる