管理組合・管理会社・理事会「管理人の仕事とは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理人の仕事とは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-24 19:12:28
 削除依頼 投稿する

私が住んでいるマンションは新築1年目です。
これからいろいろとマンション運営のことは決まっていきますが、
一つ気になっていることがあります。
管理人の方の仕事です。
面倒なことはやらない、
頼まれたことが勤務時間外になりそうだと、嫌な顔をする。
管理規約にない独自のルールがある。

本人に直接言っても「そんなことはしていません」と言うのでしょうから、
私は管理組合の理事をしていませんので、
こういった場合は、管理会社にまずは問い合わせたほうがいいのでしょうか。
マンションに関するいろいろな業務をされているので、
どうしても頼みにいかなければならないこともありますが、
その度に嫌な思いをします。
もしかしたら、他にもそういった思いをしている方もいるかもしれません。

皆様のお住まいのマンションで、
「うちの管理人はこんな感じだよ」
「同じような問題でこんな対処をした」
なんてことがありましたら教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-26 07:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

管理人の仕事とは?

53: 匿名さん 
[2009-06-01 01:47:00]
50です。
いつのまにか居られなくなったようですね。
>だから、管理員は、正社員であるフロント同様に当然『管理委託契約書』にも従うってこと。
最後まで微妙に理解しきれなかったようで。まあ、
>No.50 さんからいただく回答は、正直、うちの理事会役員・居住者と同等の民度のようですが(笑)
とのことなので、これ以上「ディベート」(笑)にお付き合いする必要もないでしょう。貴方のマンションのことですから、お好きにすればよいので。

ちなみに、このような論法、どこかで見たなと思ったら、年に1回程度、住民票をとりに市役所に行くと、窓口で「なんでこんな計算になるんだ!」「いえ、条例で・・」「そんなもん知らん!おまえはおれの税金で食わしてやっとるんだ!」と怒鳴るクレーム爺でした(笑)
本来文句や意見をすべきところ(議会)にいわず、目先の言いやすいところ(窓口職員)を攻める手合いです。
爺はたしかに税金を納めてるわけですが(おそらく(笑))、その対価として間接サービスを受けているのを、直接職員を雇いカネを払ってると短絡している。管理人の場合もこれと一緒で、住人とは一切契約関係にないんですよね。住人にクビだとか怒鳴られたんじゃたまったもんじゃありません。(笑)
管理人に対して、あるいは管理会社が委託してる業者に直接文句や指示を出す住人は、うちでもごくたまにいまして(この方のマンションと同じ民度だそうですし(笑))、あまりひどいようだと、理事長がフロントと管理人に謝ってますが、「苦情があれば、面倒でも最寄の理事まで」と総会でも張り紙でも毎年クギをさしています。管理人さん本人がいい人なので、余計そんなことで逃げられないように気を遣います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:管理人の仕事とは?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる