管理組合・管理会社・理事会「マンション管理組合 対 組合員の訴訟記録」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理組合 対 組合員の訴訟記録
 

広告を掲載

金王金 [更新日時] 2016-10-17 14:38:53
 削除依頼 投稿する

マンションにお住まいで、管理組合の運営や理事会の暴走で
お悩みの方、この事件を読んでみませんか?

http://book.geocities.jp/trial_report/Trial1/

[スレ作成日時]2007-05-17 22:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理組合 対 組合員の訴訟記録

310: 奨励会受験生 
[2007-08-06 21:33:00]
金王金先生
お返事は頂いたのですが、回答になっていません。(>>307 >>308

◇質問1
高裁が上告したのですか?

上告したのは「高裁」ですか?それとも「原告」ですか?
回答はニ者択一お願いします。
そして「原告」であるならば、先生の仰る「法律審へパスした」の意味を、高裁が判決文で「本件控訴を棄却する」としている点を踏まえて説明して下さい。

◇質問2
>議事録に不備があると言う下りがあるか?

「明示はされていない」ということで良いですね?

◇質問3
>議事録より総会決議を確認できない状況で判決では「〜のように記載
>されている」と書かれているだけです。判決では「総会で承認された」
>とも記載されていません。
>これは読解力の問題ではないでしょうか。

それでは地裁判決26項23行目にある
〜上記各通常総会及び臨時総会は有効に成立しているものといえる。
の件はどの様に解釈(読解)すれば良いのでしょうか?

先生のご高説により、質問がひとつ増えてしまいましたが、
宜しくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる