管理組合・管理会社・理事会「【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2013-08-31 14:45:46
 

独立系の管理会社で管理費は比較的安いらしいですが
修繕時は結構高いと書いてありました。

修繕などは相見積もりを取れば比較できますが管理員の質などはよくわかりません。

日本ハウズイングが管理している物件の方またはこれから変更しようとしている方の
意見をお聞かせ願います。

当マンションも日本ハウズイング管理ですが管理費などの見直しを検討しております。

[スレ作成日時]2009-05-25 23:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?

17: 匿名さん 
[2009-09-23 01:09:12]
他の方とは書き込み主旨が異なるのですが、この会社には二番目に不信感を持っています。

理由は、数ヶ月前に行われた定期総会についての案内及び出欠確認が担当管理会社から送られてきた際に、今年の理事メンバーには入っていたのですが、その後の総会において理事長に就任しました。
ところが、その少し後にこの会社からセミナーの案内状が送られてきて、そこには住所・マンション名まではまだしも、「管理組合理事長」として個人名まで記載されていたのです。「住所」「名前」「理事長であると言う事実」、この3つまでを把握していると言う事は、明らかな個人情報流出とその利用だと思います。

つまり、何らかの方法で事前にメンバーは分かったとしても、私が理事長になった事については、今年の理事を含む総会出席者(10名強)と同席した管理会社の担当者、及び管理会社の社内しか知らない筈の情報を何らかの手段で入手していた、と言う事です。

最初にまず担当管理会社に状況説明をして確認を依頼しました。社内で様々な聞き取りや確認をしたが情報が漏れたとは思えないとの返答でしたが、個人情報を漏洩した人間が「はい、私が漏らしました」などと言うはずもないので管理会社の回答は全く信用していないのですが、要するにこの会社(日本ハウズイング)は何らかの伝手を持って情報を入手したのは必至である、と言うところから不信感を持っていると申し上げました。

まぁ、一番不信感を持っているのは管理会社(他にスレがたっているD)ですけど・・・。

脇道にそれた書き込みで、失礼しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる