管理組合・管理会社・理事会「<<理事による理事会のためのニュース>>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. <<理事による理事会のためのニュース>>
 

広告を掲載

3年目理事 [更新日時] 2010-02-02 13:00:57
 削除依頼 投稿する

スレタイのとおり、
理事による理事のための世間一般?業界ニュースを情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2007-07-02 12:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

<<理事による理事会のためのニュース>>

35: 匿名さん 
[2010-01-26 21:54:28]
理事の順番が回ってきても一切顔出さないしやらない住人さんってどこのマンションにもいると思いますがどういう対応されるのが普通なんですか?
我が家のマンションはまじめにやってるのは半分くらいで後は知らぬ存ぜぬで完全無視してる人も多いようです。
特にペナルティーは設けていません。
今回の判例と少し違いますが、2500円出すからやりませんってのも有りになるんですかね。
36: 匿名さん 
[2010-01-27 10:56:31]
>理事の順番が回ってきても一切顔出さないしやらない住人さんってどこのマンションにもいると思いますがどういう対応されるのが普通なんですか?

順番?って何ですか?
役員は選出されるものですよ。順番で決めるものではありませんよ。不適格者も、病人もいるのは当然でしょう。
37: 匿名さん 
[2010-01-27 11:14:58]
輪番制のことじゃねーの?
立候補・推薦がない場合、輪番制を採用するのは普通じゃない?規約にも書いてたし
38: 匿名さん 
[2010-01-28 08:40:06]
>立候補・推薦がない場合、輪番制を採用するのは普通じゃない?

珍しい!。だから横領紛いの理事長に順番が回ってきても不思議はないのですね。
39: 匿名さん 
[2010-01-28 10:45:20]
>珍しい!。だから横領紛いの理事長に順番が回ってきても不思議はないのですね。
輪番制と理事長の横領とはまったく関係ない。
理事長などの役職まで輪番制にしてるケースは稀だし、立候補・推薦だけなら横領が防げると??

そもそも理事長の横領などが発生する物件は、その他の理事・監事・管理会社及び組合員の程度が知れるだけかと。
ほとんど、いや多くの管理組合では横領などないのが「普通」。
40: 匿名さん 
[2010-01-28 19:53:42]
>輪番制と理事長の横領とはまったく関係ない。
輪番制とは誰でもなれるというもので選任の機会を奪っているから横領の危険は覚悟の上ですよ。
>理事長などの役職まで輪番制にしてるケースは稀だし、立候補・推薦だけなら横領が防げると??
少なくとも横領のリスクある様な者は選任も推薦もされません。
41: 匿名さん 
[2010-02-01 17:17:27]
特段、ニュースになっておりませんが、うちのマンションに人員募集の掲示がされたのでお知らせいたします。

■ 今年は、国勢調査の年ですよ~~~~~~~!! ■
 総務省 平成22年国勢調査ページ
 http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/index.htm

----
5年前は、応募がなかったので、理事会で持ち回り担当しました。<お国からバイト料支給されます。
42: 匿名さん 
[2010-02-02 13:00:57]
>5年前は、応募がなかったので、理事会で持ち回り担当しました。<お国からバイト料支給されます。

当方は、配布に協力し返郵送は各自の自由としました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる