管理組合・管理会社・理事会「<<理事による理事会のためのニュース>>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. <<理事による理事会のためのニュース>>
 

広告を掲載

3年目理事 [更新日時] 2010-02-02 13:00:57
 削除依頼 投稿する

スレタイのとおり、
理事による理事のための世間一般?業界ニュースを情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2007-07-02 12:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

<<理事による理事会のためのニュース>>

2: 3年目理事 
[2007-07-02 12:49:00]
っということで、一発目。

マンション耐震化マニュアル発表 by 国土交通省
 http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/070622_.html
3: 元理事 
[2008-02-05 19:50:00]
遣り残した課題がようやくクリアできるかも...なニュース。

◆携帯“不感地帯”は解消  総務省がミニ基地局整備へ
 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080205/biz0802051916010-n1.h...
6: サラリーマンさん 
[2008-04-15 11:34:00]
マンション管理の全面委託解禁提言

国交省の関連団体(財)マンション管理センターの
「新たな管理方式検討委員会」は、4月10日、
「分譲マンションの管理を全面的に外部委託できるよう検討が必要」
という提言を盛り込んだ報告書をまとめた。

高齢化等で理事会・組合が機能しなくなってきており
全面的な外部委託で建替や修繕を円滑にできるようにすると。

国交省は、管理制度の抜本的見直しを検討する方針。
12: 元理事 
[2008-11-25 23:44:00]
◆迷惑入居者の立ち退き認定 マンション管理組合が勝訴
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811252313014-n1.htm
--
迷惑行為の内容にもよりますが、管理組合も堂々と迷惑組合員に競売請求できるかもです。
迷惑の範囲を超えて不法行為に及んだかどうかがポイントかと。
15: 元理事 
[2009-03-31 19:59:00]
◆長谷工コミュニティ 超高層マンションの大規模修繕に着手 2009.3.31 19:29
 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090331/biz0903311930021-n1.h...

長谷工グループのマンション管理会社、長谷工コミュニティは31日、大阪市港区の超高層マンション「オークプリオタワー」(50階建て、約167メートル、353戸)の大規模修繕工事に着手したと発表した。年内の完成を目指す。
同社によると、現段階で日本で最も高いマンションの大規模修繕工事で、これから本格化する超高層マンションの修繕のモデルケースという。
工事は昇降式の移動足場を採用して、外壁の塗り替えや防水改修などを進める。従来の足場を組んで工事する手法と比べ、建物を養生シートで覆う必要がないため、眺望や日照などを損なうことなとなく工事を進められる。
---

いろいろな意味で興味深いのですが、特段目新しい手法ではないかも・・・
17: 女性理事長 
[2009-04-25 12:10:00]
マンションが地震で壊れた場合、管理組合はどう対応するのか考えてみたことが
ありますか? 書店でそんな本を見つけました。「全壊判定」という本です。
女性理事長の奮闘記なのですが、理事報酬の問題など、次から次とトラブルが起こって
振り回される過程がリアルでした。小説ですが、勉強になります。
18: 匿名さん 
[2009-05-01 16:23:00]
実際には壊れ方にもよるし、住民の反応も、本と同じようにはならない。

ジャーナリズムは、売るために、なんでもオーバーに書く。あまりひきずられないようにするのが
吉。

管理費は半分に下げられるという本を買って、その通りに実行しようとして、ひどい目に
あった。まるきり嘘ではないと思うが、真実は20%くらいではないか・・・。
19: 匿名さん 
[2009-05-09 04:03:00]
現理事ではございませんが、投稿させていただきました。
新築の分譲を購入して2年ともならない、現在ただの居住者のものであります。

現役員の任期が終わると、誰が次期役員に選任されるのか分からず、それは当然のことと承知していますが、
自分には過去に役員の経験等なく、今現在詳しい知識もないので、次期役員になど選任されたくなどないのですが、
先日、役員・管理会社・管理人から、それとなく「推薦しておきます」などと、(それがただの「おべんちゃら」ですめばよいのですが、すむとは思いつつ)何度も声かけられると「え?万が一?」と、プレッシャー、感じてしまいます。

等物件、私から見ましたところ、まるで小学生?とも思われる住民の方が多数おられるように見受けられ、役員を務める自信もなく、だからといって、現役員の任期が終わるのが少し怖いです。
「素人」でも役員はまともに務まっていくものなでしょうか。
役員が「全員交代制」になるようでしたら、それなりの知識が必要かと、勉強中でございます。
20: 匿名さん 
[2009-05-09 06:27:00]
>「素人」でも役員はまともに務まっていくものなでしょうか

素人でも家は持てるのですよ。その家の管理は持ち主がやるのが当然でしょう。
21: 匿名さん 
[2009-05-09 10:30:00]
はぁ。素人でも家は持てるでしょうが、マンションとなると全員が持ち主となり全員で管理していかねばなりませんので難しく、困難に感じている次第です。
22: 匿名さん 
[2009-05-09 10:34:00]
新築マンションに入居して3年目ですが売主デベロッパーの倒産の噂がずっとつきまとっています
今年10月以降のマンションは10年瑕疵担保保険があるようなのですが
既築のマンションでは築10年までに売主倒産したら瑕疵担保責任が得られないそうですが本当ですか?
既築のマンションで加入できる瑕疵保険みたいなのってあるんですか
23: 匿名さん 
[2009-05-09 10:42:00]
ありません。ですから慌てて新法で対応したのです。
24: 匿名さん 
[2009-05-09 11:48:00]
勉強はしておいて何もまずいことはないですね。

ただし、あまり細かいことを言って、周りから浮かないようにすることをおすすめします。

一戸建てだったら、全部自分で問題解決しますよね。それが複数人で対応するんんだと
思えば気が楽でしょう。頑張ってもできないことは結構あるし・・・。
25: 匿名さん 
[2009-05-09 12:09:00]
ありません。引き受けません。申し訳ございません。
26: 匿名さん 
[2009-05-10 07:54:00]
No.24はおそらく人の邪魔をしようとしてますね。
30: 匿名さん 
[2010-01-26 18:29:31]
■ マンション非居住者限定の「住民活動協力金」は有効 最高裁 2010.1.26 17:35
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100126/trl1001261736006-n1.htm
 分譲マンションの管理組合が、部屋を所有するのに住んでいない非居住者だけに「住民活動協力金」名目で月2500円を負担させることの是非が争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(堀籠幸男裁判長)は26日、「金銭的負担を求めることは合理性を欠かない」として、徴収は有効とした。
 同小法廷は「協力金の負担を求めることは、管理組合の業務を分担できない非居住者と居住者の不公平を是正するためで、必要性と合理性が認められる」と指摘。金額は社会通念に照らして我慢できない限度を超えるとはいえず、大半の非居住者が支払っているとして、有効と結論づけた。
 判決などによると、問題となったマンションは大阪市北区に昭和40年代に建てられたもので、総戸数868戸。うち約2割が第三者に賃貸されるなどして、所有者が不在となっていた。管理組合は非居住者が組合の役員に就任できないことなどから、平成16年に規約を変更し、非居住者だけに月5000円を負担させることを決め、19年には2500円に減額していた。
----

最初の決議が鍵を握りそうです。
31: 匿名さん 
[2010-01-26 19:07:17]
管理組合や管理会社からの総会通知などの郵送料、非居住による役員就任免除に見合う協力金などで2,500円の差は妥当だし、最高裁まで争うとはいやはやひま人だね。
32: 匿名さん 
[2010-01-26 19:17:20]
>>30
今、NHKで見ています。

今回のマンションは、賃貸のほか、
役員を免除できるとしている、高齢者の存在も大きいようですね。

非居住者からは徴収できることになりそうですが、
高齢化は…難しいですね。
33: 匿名さん 
[2010-01-26 20:13:08]
>賃貸のほか、 役員を免除できるとしている、高齢者の存在も大きいようですね。

非居住者は役員になれない規約が殆どですが、高齢者はリスクが伴うから選出枠からはずすと言う全く別の意味ですよ。
34: 匿名さん 
[2010-01-26 21:31:54]
>>30
総戸数 868
70歳以上で役員の免除戸数 300
賃貸に出して所有者が非居住の戸数 170

半分の戸数で役員を担っている…
35: 匿名さん 
[2010-01-26 21:54:28]
理事の順番が回ってきても一切顔出さないしやらない住人さんってどこのマンションにもいると思いますがどういう対応されるのが普通なんですか?
我が家のマンションはまじめにやってるのは半分くらいで後は知らぬ存ぜぬで完全無視してる人も多いようです。
特にペナルティーは設けていません。
今回の判例と少し違いますが、2500円出すからやりませんってのも有りになるんですかね。
36: 匿名さん 
[2010-01-27 10:56:31]
>理事の順番が回ってきても一切顔出さないしやらない住人さんってどこのマンションにもいると思いますがどういう対応されるのが普通なんですか?

順番?って何ですか?
役員は選出されるものですよ。順番で決めるものではありませんよ。不適格者も、病人もいるのは当然でしょう。
37: 匿名さん 
[2010-01-27 11:14:58]
輪番制のことじゃねーの?
立候補・推薦がない場合、輪番制を採用するのは普通じゃない?規約にも書いてたし
38: 匿名さん 
[2010-01-28 08:40:06]
>立候補・推薦がない場合、輪番制を採用するのは普通じゃない?

珍しい!。だから横領紛いの理事長に順番が回ってきても不思議はないのですね。
39: 匿名さん 
[2010-01-28 10:45:20]
>珍しい!。だから横領紛いの理事長に順番が回ってきても不思議はないのですね。
輪番制と理事長の横領とはまったく関係ない。
理事長などの役職まで輪番制にしてるケースは稀だし、立候補・推薦だけなら横領が防げると??

そもそも理事長の横領などが発生する物件は、その他の理事・監事・管理会社及び組合員の程度が知れるだけかと。
ほとんど、いや多くの管理組合では横領などないのが「普通」。
40: 匿名さん 
[2010-01-28 19:53:42]
>輪番制と理事長の横領とはまったく関係ない。
輪番制とは誰でもなれるというもので選任の機会を奪っているから横領の危険は覚悟の上ですよ。
>理事長などの役職まで輪番制にしてるケースは稀だし、立候補・推薦だけなら横領が防げると??
少なくとも横領のリスクある様な者は選任も推薦もされません。
41: 匿名さん 
[2010-02-01 17:17:27]
特段、ニュースになっておりませんが、うちのマンションに人員募集の掲示がされたのでお知らせいたします。

■ 今年は、国勢調査の年ですよ~~~~~~~!! ■
 総務省 平成22年国勢調査ページ
 http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/index.htm

----
5年前は、応募がなかったので、理事会で持ち回り担当しました。<お国からバイト料支給されます。
42: 匿名さん 
[2010-02-02 13:00:57]
>5年前は、応募がなかったので、理事会で持ち回り担当しました。<お国からバイト料支給されます。

当方は、配布に協力し返郵送は各自の自由としました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる