管理組合・管理会社・理事会「アンケートの集計法」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. アンケートの集計法
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-22 11:05:00
 削除依頼 投稿する

築2年目に入った400戸ほどのマンションの理事をしております。

今度アンケート調査を行うことになりました。集会室の利用法とか、マンション内の
クラブ活動についてです。

アンケートは内容があまり豊富だと、書いてくれる人が少ないんじゃないかと
思うのですが、アンケートを頻繁に行うのも大変なので、せいぜい1年1回くら
いのアンケートで済ませたいと思っています。

ところで、そのアンケートの集計なんですが、一般的には、誰が行うのでしょうか?

管理会社? 理事? 外部の専門家?

外部の専門家の場合、どれくらいの費用を見積もればいいでしょうか? もちろん、
自分で見積もり頼めばいいのでしょうが、業界標準をご存知の方がいましたら、
教えてください。

上記のことくらいなら、自分たち・管理会社でも容易にできそうですが、内容が
もしかすると、もっと増える可能性があります。

よろしく、お願いします。

[スレ作成日時]2009-07-14 07:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

アンケートの集計法

50: 匿名さん 
[2009-07-16 14:46:00]
アンケーとを やらないと通す自信家の理事さん。
それは、それでよいと思います。ただし、”独裁体制にならないように!!”

常に住民とふれ合い、情報収集に励み、時にはエレベーターガール(ボーイ)、時には草刈、
時には学校教師のように門前で”おはよう””おかえり”の挨拶キャンペーン、色々やって
居住者の意見を、頭に叩き込んでおいてくださいね。
私なら、そんな時間の無駄しないけど。紙切れ一枚配布して、集計して、、、とするほうが楽だから。

>>47
アンケ集計の話の前に、アンケートの必要性について意識の食い違いがあるならば、
互いに理解していない上での配布は、無意味でしょう。
このスレは、前提からの議論。集計についてまでの道のりは長そうですがね。
それは、それで、いいのではないでしょうか? 集計方法も、意図により様々の方法があるでしょうし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アンケートの集計法

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる