管理組合・管理会社・理事会「マンション管理会社のランキング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理会社のランキング
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2024-06-07 04:46:15
 削除依頼 投稿する

よく「マンションは管理を買え!」なんて言いますが、
どうなんでしょう?

毎年、管理会社の評価ランキングが出ますが、
上位に上がっている管理会社が管理するマンションの住人さんは、
本当に皆さん、満足しているでしょうか?

マンション内のトラブル(例えばマナー問題、騒音問題、住人間のトラブルなど)に対しても、素早く対応してくれるんでしょうかね。

「評価は高いけど、実際の対応の悪いぞ!!」っていうマンションの住人さんのご意見があったら、教えて下さい。

反対に「ランキングは上位じゃないけど、管理会社としては申し分ない!!」という管理会社ってあるんでしょうか?

管理会社の選択も大事だと思っているんですが、どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-02-20 17:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理会社のランキング

231: 匿名さん 
[2010-12-16 17:46:00]
裏づけはしないが、心づけはもらってるんじゃないか。
魚心あれば水心だよ。
232: 匿名さん 
[2010-12-16 21:30:02]
>230
オマエモナ…。
233: 匿名さん 
[2010-12-21 06:09:45]
>>228
隠蔽、嘘ばっかりの会社?
H社やG社ばかり叩かれてるみたいだけど…。
234: 匿名さん 
[2011-01-12 03:19:24]
>管理員さんが理事の皆さんと仲がいいのを利用して、票の取りまとめを依頼し、
>理事の票で逆転、推薦を受けることになりました。

根回しはリッパですね。
こんな根回しができるフロントは優秀。
235: 匿名さん 
[2011-01-12 07:55:11]
東洋経済新聞って、読んだこと無いけどランキングは?
236: 匿名さん 
[2011-01-12 08:27:06]
ランキングは情報の一つであり、分析判断するのは自分である。

新聞は存在すら知らないが、雑誌の東洋経済なら何度も購入してる
ランキングは、何を指標にして誰が決めているのかわからなかった。
テレビのランキングと同じだと判断してる
7年ほど前の販売率か販売数のデベロッパ上位10社の内、倒産せずに生き残っているのが数社の現状がある

上位だから買う?なぜ上位なのだろうと考える?
人それぞれ
237: サラリーマンさん 
[2011-01-16 12:09:25]
常に上位にランキングしている東急コミニティーでも横領があったようですが、マンション管理から横領事件をなくすことは不可能なのでしょうか。
金銭面で安心できる管理会社はどこかにありますか。

http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220315.pdf
お客様へのご報告とお詫び 東急コミュニティー 取締役社長 中村 元宣

この度、誠に遺憾ながら、弊社が管理受託させていただいております13の分譲マンション管理組合様におきまして、弊社社員が、管理組合様の小口現金収入等の金銭を着服、管理組合会計報告書の改ざんをしていたという不祥事件が社内業務監査により発覚いたしました。
お客様ならびに関係者各位の信頼を損なう結果となりましたことを、深くお詫び申し上げます。
弊社は、事件発覚後速やかに、該当する管理組合様を訪問し、ご報告とお詫び、損害の補填をさせていただくとともに、所管監督官庁に報告いたしました。
現在、出納会計業務を受託している全ての管理組合様の金銭処理について調査を実施中でございます。
3 月中には調査を終了し、結果を全管理組合様にご報告してまいります。
また、所管監督官庁に当該結果を報告のうえ、指導を仰いでまいります。
今回の不祥事件の責任を明確にするために、当該対象の社員はもとより、関係役職員につきましても厳正に処分を行います。
弊社は、今回の事態を重く受け止め、より一層の内部管理体制やコンプライアンスの強化を図るとともに再発防止に向けた対策を講じ、お客様の信頼回復に向け、全社一丸となりまして取組んでまいります。

1 月下旬より 2 月中旬にかけ、社内業務監査におきまして管理事務所で収受した現金が入金処理さ
れていないことが、首都圏管轄の複数のマンションで明らかとなり、担当者 3 名による着服・私的流
用が発覚いたしました。被害対象の管理組合様は 13 管理組合、被害総額は約 360 万円でございます。
全件とも管理事務所での金銭管理は適正に行われておりましたものの、管理組合様の口座への入金処
理の段階で、社員が着服しておりました。また着服を隠すために管理組合様への会計報告書を改ざん
し、報告していたものが 1 件ございました。全件とも社内確認が不徹底であったと認識しております。
238: 匿名さん 
[2011-01-16 16:50:45]
横領事件は個人の犯罪で、一流企業でも良くあること。
会社ぐるみで詐欺同然な行為を続ける管理会社がいることは確かにある。
それが合人社だ。  どうせ東洋新聞の記者に小銭でもやったのだろう.
239: 匿名 
[2011-01-16 17:22:39]
>>237
個人が起こす事件としての横領事件はゼロになることはないと思うよ。

東急コミュニティーが「内部監査」で事実を見つけ、それを公表し、改善策を考えているのなら、他の管理会社よりはいい方だと思う。会社としての内部統制はあることになるから。

240: 匿名 
[2011-01-16 17:26:42]
問題は僅かな金額の横領よりも修繕工事費のぼったくり。
241: 匿名さん 
[2011-01-16 18:43:01]
↑しかも横領された金額は、管理組合には弁償されるからね。
242: 匿名さん 
[2011-01-18 13:44:51]
あほか、
だから国土交通省から財務省に営業資格授与権を移すんだよ
金を扱う業界が、横領はあって当然と開き直るのが大きな間違い
企業が業務指導と監査をまともにしていれば防ぐことができる
243: 匿名さん 
[2011-01-19 17:08:03]
↑そのとおり。

業界側の自己弁護は止めてもらいたいよ、なさけない。
横領に言い訳するなんて、どう受け取られるか考えてみろよ。
244: 匿名さん 
[2011-01-19 19:46:26]
ここでの問題は管理会社がどうなのかである。
管理会社のレベルを何処で量るのか?
マンション住民は、委託する管理会社の内容、姿勢をチェック、検証する事が大切です。
245: 匿名 
[2011-01-19 20:34:33]
横領の有無なんかでは絶対に量らないな。
クリーンだけど仕事が出来ないのでは意味ない。
少額の横領よりも大切なことは山程ある。
246: 匿名さん 
[2011-01-19 20:52:11]
横領は金額の大小ではないよ。
金額は、ばれたタイミングに過ぎない。
金額にこだわるのは、弁償しないとならない管理会社側。
管理組合にとって大事なのは、横領する企業体質かどうか。
247: 匿名さん 
[2011-01-19 21:21:42]
横領するような企業体質の会社が信用されるはずがない。

仕事ができないのは、どこの会社だっておなじこと。
問題のない会社など存在しない。

だったら、せめて法律ぐらいは遵守しろ。組織を整えろ。
守るべき最低限の基準さえ守れないような会社は存続すべきでない。
248: 匿名 
[2011-01-19 21:33:05]
適切な経理処理がなされていれば良いと言うのか?
企業として再委託先や下請け業者を叩いて組合からたんまり貰ってボロ儲けは正しいのか?
そんなのは横領以下、紙一重、法令違反と法令ギリギリの差はないに等しい。
組合として適切な管理・修繕行われていて支出が抑えられてばそれが一番良い企業。
249: 匿名さん 
[2011-01-19 21:48:12]
行政処分は決定的な法令違反。紙一重でおきる法令違反ではない。
そこまでやる会社の体質が信用されない。
250: 匿名 
[2011-01-19 21:53:57]
違反したかしないかはどうでも良い。
拝金主義ならば一緒ということ。
組合にとって大事なのは管理・修繕が適正かどうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる