管理組合・管理会社・理事会「管理会社ってどこが評判いいの?(名古屋・東海)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理会社ってどこが評判いいの?(名古屋・東海)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-05 20:57:07
 削除依頼 投稿する

購入時点で管理会社は決まっていますが、参考までにブランドではなく生の声が聞きたいです。
デベ系か独立系か?

[スレ作成日時]2007-04-20 13:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

管理会社ってどこが評判いいの?(名古屋・東海)

70: 入居済み住民さん 
[2010-05-03 22:58:55]
 どこの管理会社でも、真摯な会社或いはフロントマンは、ほとんどありません! 管理への熱意ある組合員・役員まほど、「一般的説明・行動」と「管理会社の自主にとって、損をするような行為」は、当然のごとく、どの管理会社も、行いません。
 ただ、役員の成り手がない、仕方なく輪番制で理事になった、管理委託料を払っているのだから、管理会社への丸投げですまし、自分たちはユックリしたいなどなど、自主的・自立意識が低いマンション管理組合であれば⇒
「管理会社の変更」の決議は、難しいですよ!

私の「管理会社変更した経験」からいうと、当初からの管理会社は、無難ではあります。が、私たちのようなソコソコ熱心な管理組合からすると、競争原理を働かせた方法(合見積もり方式)による他社の管理会社の方が、2割以上管理委託料が安くでき、管理内容も落ちない経験があります。
 管理会社変更しても、当初管理会社を継続しても、要は、あなた方の「継続的に、熱心にマンション管理への意欲」が、最も重要かと、思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる