防犯、防災、防音掲示板「みなさんのマンション何が聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. みなさんのマンション何が聞こえますか?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-11-21 21:17:05
 削除依頼 投稿する

①隣戸の子供(2、3歳ぐらい)のキャーキャー言う声や歌を歌ってる声(昼間、お互いに窓は完全に閉めた状態で)

②隣戸の子供がフローリングをバンバンはしる振動というか音(上ではなく隣)、家具を移動するバンというような音

③夜中の静かな時間お隣のトイレのシャーというなんとなく水の流れる音

④上階の玄関の靴の音(ヒール音、その他靴を履く際の音)や玄関ドアの開閉音、共用廊下を歩いていく音(一番玄関から離れたリビングでもヒール音は響いてくる)

⑤夜中我が家の寝室の隣が、お隣の家の寝室らしく、夜中に子供が泣いて親があやしてる声

これ、ウチのマンション全部聞こえます。
分譲マンションで数千万のマンションですよ。
これはやはり欠陥マンションと言わざるを得ませんよね?

[スレ作成日時]2007-12-14 22:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

みなさんのマンション何が聞こえますか?

557: 匿名さん 
[2013-11-09 17:21:04]
20年以上前、学生時代に住んでいた賃貸マンションは騒音問題まったくありませんでした。
結局、今のマンションはどの会社を選んでも仕方ないと覚悟しないといけないのでしょうか?
大金払ってなんかバカらしく思えてきました。
私の場合、本当は自分で言う事に抵抗ありましたが、管理会社は何も相談にのってくれないので今回は
直接上階に騒音の件、静かにするよう、何がどのように聞こえ耳触りなのかを伝え今後は仲良くしたい
ので…とお願いしてきました。
その結果、音はかなり気にならなくなりました。
でももうマンション生活に限界ですね。自分の家で家族がうるさいのであれば我慢もできますが、やはり
他人の騒音などには耐えられません。
毎晩夜中や明け方に帰宅する隣人(独身男性)のドアの開閉や友人を呼んでドンチャン酔っ払いの音、
おかしくなっています。
他人を思いやるという気持ちはナイと言う事ですかね?
558: 購入経験者さん 
[2013-11-11 15:28:43]
555さん
554です。構造上音が響くなら「仕方がない」でしょう。
うるさい大人が静かにしてくれますか。

集合住宅には構造上ついてまわるものなのです。
559: 匿名さん 
[2013-11-11 19:11:49]
「仕方がない」で済む価格ではないのでね
560: 匿名さん 
[2013-11-24 19:06:16]
うるさい隣人家族が出掛けていて、3日ほど静かだったけど、またうるさい日々が戻った(涙)
踵でドスドス歩く音、子供達がドタバタ走り回る音…
ドアや窓をバンバンと明け閉めし、何時だろうとキャーキャー叫ぶ
無音とは言わない、ただ少しの気づかいで、おさえられる音だってあるはず
自分達は自分達…
人のことは気にしな~い
そんなんじゃ、あんたんちの子供達は、どうしようもない人間に育つでしょうね
まあ、自分達がどうしようもない人間だから、子供達がそうなってもわからないか~
いつか後悔しろ!天罰は必ず下るんだから!
561: 匿名 
[2013-11-25 00:35:39]
同じく、うちの隣人にも下りますように。
562: 購入経験者さん 
[2013-11-25 07:00:23]
昨年マンションを購入しました(プラウド)。

お隣(角部屋なので1部屋のみ)も上も下も、静かです。

うちが騒音だしてご迷惑かけてないことを祈ります。

ただ、窓を開けると廊下で騒ぐ子供や鳴き声は聞こえますが、それは、人口密集地に住めば何処でもどんな形態でもありえますし(大豪邸除く)、個人的には気になりません。

というか、微笑ましいいです。自分だって子供の時は泣いていたのだから。
563: 匿名さん 
[2013-11-25 15:05:31]
こっちが窓を閉めてても聞こえてくる奇声・泣き声・騒ぎ声に迷惑してる人も多いんだよ。
またそういう迷惑な家にかぎって何故か窓を開け放して、騒音を垂れ流すからねぇ。
564: 匿名さん 
[2013-12-15 14:39:15]
友達親子を呼んで、夜中まで非常識宴会をしていた隣人
静かにします、早めに切り上げますなんて嘘ばかりいいやがって!
最近じゃあ、お泊まり宴会になってるじゃないか!
自分達は楽しいかも知れないが、永遠にドタバタ、ガタゴト聞かされる身にもなってくれ
どうやったらそんな音が出るのか知りたいくらい

私は気にしない~じゃなくて、少しは周りも気にしろ
そんなだから、溺愛している娘も、男の子以上に暴れまくるわがさつだわなんだよ
かわいいと思ってるのはあんただけ
近所じゃ、親ににて、愛想のないうるさいだけの女の子だって言われてるよ
というか、言ってもわからない、おバカな家族だと呆れられてるけどね

565: 匿名さん 
[2013-12-15 14:49:30]
うるさい隣人
友達親子をよんで騒ぐな
あんたたちだけでもうるさいのに、更に非常識でうるさい友達親子を呼ぶな

私達は仲良し~をアピールしてるつもりか、子供たちは同じ髪型お揃いの服
親達も同じ持ち物で揃えるなんて、ひ一昔の女子中学生か
子供たちも可愛いなら、お揃いの髪型でも服でもいいよ
どっちもどっちのレベル
周りのみんなは、どっちも無愛想で可愛くない、でも、お互いに引き立て役になってるから良いんじゃないの~
これで片方が可愛かったら悲惨だね
と笑ってるのに、親達はそれに気付かず自慢げ
まあ、そんなことは好きにしてくれてかまわないけど、大騒ぎするのだけはやめてくれ
566: 匿名さん 
[2013-12-15 17:02:20]
どこにでも、常識のない家族はいますね
568: 匿名さん 
[2013-12-17 21:42:08]
1時間程延々とドンドンドンと意味不明の音が続きたまにドカンドカンという音が
聞こえてくる。今夜のうるささは格別。
かかとになまりでも入ってるのかと思う程の足音が聞こえる時もある。
ガラガラガラガラ引き戸をむやみやたらに開閉する。
引きこもり系で土日もほとんど出かけない。
部屋だけじゃなくベランダでも昼夜かまわずやたらと音を出す。
掃除し始めると延々と30分以上掃除機かけまくる。
ほんとうるさい。年末年始位実家に帰れ。
569: 匿名さん 
[2013-12-18 18:36:02]
なぜ家の中で子供を走らせるのか
親がちゃんと注意すれば、幼稚園以上の子ならわかると思うんだけど
きっと親は何も言わないんだろうね
自由にのびのびと
聞こえはいいが、躾ができないだけだよね
小学校に行く歳で、キーキー奇声をあげて走り回る
普通の子なんだろうか
いや、悪い言い方だが、病気の方が諦めもつく、しょうがないと
人に迷惑をかけても気にしない親、その親に適当に育てられている子供
大きくなればなるほど、色々な問題を起こしそう
それでも自由にのびのびとなんて言ってられるのか
今の楽しみは、その子達が何か問題を起こして 、その時に始めて、自分の子育てや考えがまちがいだったと、後悔しまくる隣人を見ること
非常識な家族には、決して明るい未来はないはずだ

570: 匿名 
[2013-12-21 12:23:01]
ベランダで子供に縄跳びをさせる、左隣のクソ一家。体重をかけてバンバン着地する音は、まさに迷惑。右隣のガサツ妻は、今日も引き出しや扉をドタンバタン!最悪だ。
571: 匿名さん 
[2013-12-21 21:57:39]
今日も本当にうるさい。
さっきから何回引き戸ガラガラやれば気がすむんだか。
上が入居の挨拶に来た時に、ここは音がひどいのでうちは引き戸は
開けっ放しにしてますと。伝えたのに全くわかってない。
自分の部屋の床は下の天井になるなんて考えた事もないんだろう。
必要以上に音出さないと生活できないならマンションになんて住むな。
お互いに多少気を使って生活するのが集合住宅での暮らし方だろうに。
壁一枚でしきられてるんだから、音に気を使うのは当たり前の事だろう。
572: 匿名さん 
[2013-12-22 00:00:36]
それが理解できる人は、騒音主にはならないでしょう。
573: 匿名さん 
[2013-12-22 21:26:48]
バカガキ3匹飼いの長女のへったクソなピアノ

3匹のガキのドスドス走り回る音 女の子3人だと静かって 男の子3人の家より煩いわ

ピアノの音がうるさいって張り紙されてるでしょ エレベータの中に 

こいつらバカ一家がビニールプールしてる時に張り紙されてたのも無視してたよね バカすぎる

日本語も読めないくらいバカなんだね ベランダで親子そろってバカでかい声で話してるくせに

こんな奴らマンションに住むな 存在自体近所迷惑
574: 匿名さん 
[2013-12-23 03:13:55]
そんな家族は戸建てに住んでも近所迷惑です。
575: 匿名さん 
[2013-12-23 08:46:04]
今朝も7時台から「どーん どーん」って高いところから飛び降りてる音をさせてた
子供が3匹いたらなにやっても許されると思って生活してるみたいだけど
年中休みのその家と違って我々は休みくらいゆっくりしたいってわからない?
11時になったら糞ピアノを弾きだすだろうし ほんとに罰でも当たれよ 
576: 匿名さん 
[2013-12-25 01:25:06]
クリスマスイヴ
家族で楽しくお出掛け~
わかるよ、楽しい楽しいクリスマスイヴだもんね
でも、だからと言って深夜の帰宅なのに、子供はキャーキャー、ドタバタ
親までも、酔っているのか大声でばか笑い
楽しいのはいい、でも、時間を考えようよ
こっちは楽しい気分が台無し、いつも我慢してるんだよ
クリスマスイヴ位、幸せな気分にさせてくれ~
サンタさん、あいつらには、お仕置きと言うプレゼントをあげてくれー
577: 匿名さん 
[2013-12-27 21:53:43]
年の瀬も迫ったというのに、友達親子を呼んでの大騒ぎ
キャーキャードタバタ、少しの時間なら仕方がないと思うけど、全く親が注意しないもんだから、いつまでもいつまでもそのまんま
そのうち、酔っぱらった親までも、騒ぎ出す始末
何度もお願いしたよ
物凄く響くから、ドタバタはやめてほしい、走るのもジャンプするのも、ちゃんと注意してほしいと
でも、帰ってくる言葉は、そんなにうるさいかな~、うちには聞こえてこないし、そこまで聞こえてないと思うけど…だって
あんたんとこに音が聞こえないのは、我が家も周りも気をつけて静かにしてるからだ
常識ある生活をしてるから!
そんなこともわからないなんて、本当に育ちが悪すぎる
そんな人と仲良くなれる人だもんね、友達も友達だよ
平気で日付が変わるまで、人の家にいて騒げるんだから
もう、いい加減にしてほしい
頼むからどこかに行ってくれ
そうしない限り、我が家にも周りにも幸せな日々は来ない…
578: 匿名さん 
[2013-12-28 17:00:15]
子供を家の中でドタドタ走りまわらせて 何考えてるんだか
隣の音楽の音がうるさい? ばっかじゃないの
お前の家のガキ3匹の走り回る音と、ベランダプールの声の方が迷惑なんだよ
あとオヤジの野球を見ながら阪神を応援してる下品な声とか

音楽の音の方がまし。ばかじゃないの
579: 匿名さん 
[2014-01-01 19:44:13]
ドタバタ走り回る音を聞かされながら1年が終わり、そして、ドタバタ走り回る音を聞かされながら、新年を迎えた…
年がら年中、家の中を走り回らせてるんじゃないよ!猿じゃないんだから…
今年こそは、人間に成長させてくれ!
それが、あんたたちの今年の目標だよ
わかったか、お隣さんよー
580: 匿名さん 
[2014-01-11 23:26:43]
後輩のマンションはお隣の喘ぎ声が頻繁に聞こえるそうです。
583: 匿名さん 
[2014-02-18 10:26:06]
うちのマンションは基本的に静かなんですが、ただ1人早朝深夜関係なく玄関扉をバターン、外廊下をバタバタとヒール音を響かせて走る隣人。なぜこの短い廊下を走る? おかげで毎朝あなたに起こされますTさん。 子供じゃないんだからさぁ~周りの迷惑も考えようよ。
584: 匿名さん 
[2014-02-19 11:46:53]
配慮のできない子供のまま、大人になったのでしょう。
ウチの上にも住んでますよ。モンペ妻と共に。
585: 匿名さん 
[2014-02-19 12:00:49]
横浜市のどこかの業者ではマンションの上下空き室じゃないところで

よその子供預かる仕事をわざと嫌がらせでしているらしい。

そういうだれでも利用できるような業者がいるホームページもどうどうとある

それで待機児童がいなくなったといわれてもねえ
あやしいもんだよ
行政はこういう業者のことどう思っているんだか

586: 匿名 
[2014-02-20 09:49:19]
今日も朝早くから隣のガサツ妻はキッチンでドッタンバッタン!洗濯物を干してベランダの戸をバーン!夜はキッチンと子供のピアノでダブル騒音。そして風呂場でドカン!バン!消えろ、クソ家族!!
587: 匿名さん 
[2014-02-21 12:24:54]
虐待まがいの躾を窺わせる子供の叫び声と、泣き叫びながらの恋人との別れ話が聞こえてきた時はびびった
マンションのプライベートって意外と筒抜けなんだよね…
588: 匿名さん 
[2014-02-21 18:37:39]
そういうの聞いちゃうと自分たちの話も聞こえているのではと
思い、声のトーン抑えるようになっちゃいますよね。
家なのにプライベートが守られないなんてどういう設計しているのだか
その設計に関わったやつつかまればいいのに
何年か前にアネハ事件ってありましたよね
あれはもしかしたら氷山の一角だったのかもってしみじみ思います。
589: 匿名さん 
[2014-02-21 20:17:40]
激しい喘ぎ声が聞こえます。
590: 匿名さん 
[2014-02-21 23:53:59]
きのう凄い夫婦喧嘩が聞こえてきた
旦那がメールをしないで朝帰りしたとか云々
窓閉めてても聞こえるくらいだから相当大声なんだろうなぁ
591: 匿名さん 
[2014-02-22 00:08:37]
「どこかの部屋から喘ぎ声が聞こえます。」
って掲示板かエレベーターにでも貼っちゃえ。
592: 被害者 
[2014-02-22 11:53:03]
あのないい加減にしてくれる?
なんでお前とこがただしいねん
こっちは被害者やぞ
雨戸しめてもお前とこのガキの奇声とドタバタひびくねん
なにお前被害者ぶってんねん
いい加減せーや
毎日何のために雨戸開け閉めしてるん
一緒やねん
被害者ぶるなあほぼけ
シネ
593: 匿名さん 
[2014-02-22 23:22:43]
そういう事は、直接ご本人に伝えて下さい。
594: 匿名 
[2014-02-23 20:20:54]
分譲マンション。バブル期に建てられています。

両隣、キッチンに挟まれています。
地獄ですよ。
しかも、寝室の横が片方のキッチン。
もう片方の壁はうちのキッチンと隣のキッチン同士が向かい合っています。

地獄ですよ。何度も言いますが。

キッチン周りの音以外にもあらゆる音が聞こえてきます。
チャックを閉める音、ティッシュを取る音など、シーンとしていた中で聞こえてきたときには「もう無理」と思いました。

そして子どもの奇声。これは男親が出させています。遊ばせてるんでしょうね。
一方の隣は、旦那が奇声を発する。

上階は子供の走り回る音、軍隊の行進のようにドスドス歩く。
親もしかり。夜中に帰ってくる仕事らしく、3時ごろまでドスドスうるさい。

私の買ったこの部屋は間取り的にも、住人にも全く恵まれていない最悪の物件でした。
というか、上と隣一件は後から越してきたんですが。
それまで静かだっただけに、住人によってこうも違うのかというのが本当にわかりました。

水回りのありとあらゆる音も24時間聞こえてきます。

私は部屋をうっぱらうことを考えています。
こんな物件を新築で購入する価値全くありません。私は中古で購入しましたが、今思えば100万でも購入しません。
595: 匿名さん 
[2014-03-08 18:31:12]
我が家も、お隣のキッチンがリビングの隣
我が家の壁に面して、食器棚やら冷凍庫がピッタリ置かれているせいか、それらを開け閉めする音が凄まじい
何時だろうと、ゴン・ガン・バタンと…
深夜に聞かされると、心臓がバクバクする
おまけに子供達の走り回る音
大人のかかと歩き…
もう少し静かに出来ないのか…なんてがさつなんだろう…
そんな優しい考えは最近持てなくなった
一家揃っていなくなってくれ、理由は何でもいい
出掛けるなんて優しいことではなく、二度と帰って来ない状態になって欲しい
こんな事を毎日望む自分が嫌だが、そんな精神状態にしたのは隣人の無神経さだ

耐えられなくなり売却しようと動いたが、こんなうるさい所を買う人などいない、希望者が見に来ているとき位静かならいいが、そんなはずはなく、ドタバタガタゴトは聞こえている…
こんなにうるさいのは…と、当たり前だが断られる
平和な生活も何もかも、この隣人家族がいる限り望めない
毎日が地獄だ
596: 匿名 
[2014-03-09 00:06:53]
595:うちの隣の事かと思った。すっごくわかるよ。
597: 匿名さん 
[2014-03-09 08:51:41]
596さん、ありがとう
通院していた心療内科の先生でさえ、音に関しては受け取りかたがかあるから…
引っ越しするしかないでしょ…
なんて、当たり前だが、他人事との返事
余計に辛くなり、通院を辞めて日々耐えているところ
そんな時に、わかるよ…と
涙が出るほど嬉しかったです
わかってくれる人がいるんだと…

今も凄い音が聞こえてる
気を付けているなんて嘘ばかりの音
何も気にせず、やりたい放題
大人も子供も本能のまま動いているとしか思えない
他の人の事を考えるという、人間としての感情が無いとしか思えない
こっちは、こんなにこんなに毎日苦しいのに、あの家族はのうのうと生活している
いつか…いつか、天罰が下ることを願うしか、今の私には逃げ道が無いのかも

こんな思いをしているみなさん、お互い頑張りましょうね
体を壊さないように…
598: 匿名 
[2014-03-09 16:43:17]
隣人家族が帰宅した途端にうるさくなった
家に入る前から子供の奇声
凄まじい音でドアが閉まり、これまた凄まじい足音が
その後は何かと戦っているような位の、ドタンバタンという音
なぜ静かに、いや、普通に出来ないのか
すべてにおいて大きな音をたてなくても生活は出来るはず
性格?お育ち?何でもいい、人に迷惑をかけないでくれ!
あー、イライラする(*`Д´)ノ!!!

599: 匿名さん 
[2014-03-10 11:49:34]
今のマンションは上が留守の時は嘘のように静か。

上が居る時はなるべくヘッドホン付けて生活しています。
足音ドカドカ引き戸バンバン意味不明な衝撃音
ベランダからはゴミ箱の開閉音バンバン
聞きたくない音を毎日聞いていると心が荒みます。

>594、595
うちも前のマンションがそんな感じでしたが
便利地だったので即売れました。今でも信じられません。
音に鈍感な人ならどんな音がしても平気なんでしょうね。

しばらくは賃貸で暮らします。持家が騒音マンションなんて
悲しすぎますので。

600: 匿名さん 
[2014-03-10 15:18:22]
597さんそんな病院はやめて正解ですよ。
心療内科の先生もピンキリです。
診療内科の先生に対し「こいつの発言病んでる」と
思ったこともあるぐらいですから


評判の良い病院探してみてください。

お金と労力は相当かかりますが、必ず良い先生はいます。
少し元気になったら仕返しでもなんでもやっちゃってください。
精神衛生上はやられっぱなしより良くなります。
お金はかかりますが、新しい家を購入するよりは莫大に高くはつきません。
自分と家を守って下さい。
601: 匿名さん 
[2014-03-10 15:56:48]
『アンッアンッ』聞こえとります。
602: 匿名 
[2014-03-10 16:13:19]
597です。600さん、ありがとうございます
初診の時は、こんな感じなのかな…と思っていたのですが、2回目3回目となるうちに、えっ?この先生はどうしたいの?と思うように…
自分の今の状態、症状を話しても、最終的には否定されておしまい
次の人が待っているからと、あっさりおしまい
本当に悲しくなりました
そんな感じなので、もう病院を探すのも行くのも嫌になってます
隣のドタバタが聞こえてくると、動悸がし、手が震えたりしますが、またそれらの症状を否定されたらと思うと、我慢するしかないと思っています
今も隣から、子供達の走り回る音が聞こえています
時々、どこからかジャンプをしているようなものすごい音も…
もう少ししたら、夕飯の準備のガタゴト、引き出しのバタンバタン音も加わると思います
なぜ、走り回るのをやめさせないのか、周りを気にすることが出来ないのかと、涙が出てきます
本当に本当に苦しくて仕方がないです
最後の希望だった売却、引っ越しも無理だと思うと、正直毎日が辛いです

でも、わかってくれる人もいる
同じように、辛いなか頑張っている人もいる

小さくても、そんな希望を持って頑張ります
みなさん、また愚痴を聞いてください
お願いします
603: 匿名さん 
[2014-03-10 16:51:19]
>動悸がし、手が震えたりしますが
もしかして動悸がした上、手足含む体に力が入らなくなりませんか?
座り込むしかなくなりませんか?
その間は冷静になれず、思考力や判断力もなくなります。
私は緊急ボタンを押すように管理会社に伝えることしかできませんでした。
それ以外はなにも考えることすらできませんでした。

私はそんな感じになりました。
でも程度の低い先生の場合、安定剤、睡眠薬程度しかだされませんでした。

動悸に対しても効果ある薬は処方されませんでした。
3件病院行きました。
でも4件目は評判のいい先生でした。
最初は副作用でましたが、徐々に動悸も消えてきました。
でも音のトラウマはいまだになくなりません。
まだ完治はしていませんが、お金がかかります。

先生に話すときは先に症状から話すのがいいですよ。


604: 匿名 
[2014-03-10 20:19:28]
まさにその通りです
動悸等の状態を伝えましたが
眠れてますか?しっかり眠ることが大事等と言われ、睡眠薬と、不安を取る漢方薬を処方されました
通院するたびに、その時の状態を聞かれるのですが、結局薬は同じ
何も意味がないとやめました

音が聞こえ動悸が始まると、頭の中は真っ白と言うか、音の事しか考えられなくなり、耳が聞こえなくなれば楽だろう…とか、一生こんな状態なら、今すぐどうなってもいい…なんて事も考えました
でも、私には2人の子供がいます
親の私が言うのもおかしいですが、2人とも、素直でいい子に育っています
そんな子供達が悲しむ事はしてはいけないと、自分でどうにか落ち着かせている状態です
そんな時に、この場所を見つけました
みんな頑張っている
私よりも辛い思いをしている人もいる

弱音を吐いていては駄目ですね
皆さんの言葉に支えられながら、頑張ろうと思います
ただ、4月から受験生になる息子
こんな環境で勉強するしかないことが、本当にかわいそうで…
本人は、うるさいと言われてもやめられないなんて、犬やネコ以下
動物だって、怒られたら1度で聞くはず
そんなかわいそうな奴ら、相手にするだけ、気にするだけ無駄だと言ってますが
605: 匿名さん 
[2014-03-11 02:31:55]
私は上階の騒音亭主のせいで不眠症になりました。
606: 匿名 
[2014-03-11 14:31:32]
うちのマンションは早朝深夜とにかくうるさいです。まず午前1時から2時ごろ壁をたたくようなドン、ドン、ドンという音がほぼ毎日聞こえます。(この音はどこのお宅かわかりません。)次は午前6時前、我が家の隣人の玄関扉の開閉が乱暴なのでその振動音で起こされます。玄関扉を閉めた後はエレベーターまでとにかく色んな音を立てて歩きます。ヒール音、物を落とす等とにかく静かに出来ない人みたいです。今朝は出かけて静かになったと思ったらすさまじいヒール音を立てて階段を駆け上がってきてました。もう隣の生活に興味なんてないのに嫌でも分かってしまいます。寝室を別の部屋移したこともありますが全くの無駄でした。それだけうるさいんです。そんな長い時間じゃないので我慢もしてきたけど、毎日の事となるとさすがに腹が立ちます。おかげで自宅なのに熟睡することは出来なくなりました。今は引っ越し先を検討中です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる