防犯、防災、防音掲示板「マンションで実際に災害にあったことのある方募集」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションで実際に災害にあったことのある方募集
 

広告を掲載

災害スレ主 [更新日時] 2010-05-07 03:55:20
 削除依頼 投稿する

マンションに住んでいて実際に震度5以上の地震に遭遇したことがある、
火事があった。台風で大変なことになった。
などなど、災害体験談を募集します。
体験をもとにこうしておいた方がいいなど対処法もアドバイスがあるとうれしいです。

私は入居待ち人間です。実家は戸建てでマンション暮らしをしたことがありません。
マンション暮らしで災害にあった場合の対処法をいまから予習しておきたい。
とりあえず地震と台風が気になるので、そこらへん中心によろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2007-12-04 00:34:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションで実際に災害にあったことのある方募集

22: 匿名さん 
[2008-06-17 12:22:00]
消防訓練やってないマンションの方が多いのではないでしょうか?
「うちのマンションは火事おきないだろうから大丈夫」と思ってる方々も中にはいるはずです。
火事は自分が気を付けていても何処から発生するのかが
分からないから怖いです。マンションで全世帯に駐車場がない場合
敷地内の狭い通路に車を駐車してるとイザと言う時緊急車両が
入れないから駐車しないでと言ってました。
総会で消防訓練の事とりあげてはどうでしょうか?
23: サラリーマンさん 
[2008-06-17 13:08:00]
消防訓練をしていないMSは
防火管理者も選任していないのでしょうか?

私のMSは、築4年まだ選任していません。
次回理事会の活動計画で提案する予定です。

いざ火災が発生した場合、消防署に何を伝えるか知っていますか?
以外と覚えていない、
火災が発生した時に冷静に伝える事が出来るのか・・・
24: 匿名さん 
[2008-06-17 15:20:00]
私のマンション消防訓練する前としてからも防火管理者選任してないです。
近いうちにそうかいあるので提案しようと思ってます。

>>いざ火災が発生した場合、消防署に何を伝えるか知ってますか?
消防訓練した時避難訓練最初にしました。
     

(避難訓練)
1.マンション住民を集会室に集まって貰い前もって配布してた防災訓練のお知らせ
の説明を聞きました。
2.いったん部屋に戻り非常ベルが鳴る迄待機して非常ベルが鳴ったら避難開始。
室内で非常ベルがどのように聞こえてくるか確認する。
外に出て同一階のお部屋に声かけしながら避難。階段を使用して避難する。慌てず、ゆっくり
エレベーターは災害時危険ですから絶対使用しない。エントランスに集合。

(通報訓練)
1.落ち着いて119番に連絡。
2.通報に必要な項目。
 (1)火事ですか?救急ですか?⇒火事です。
 (2)住所は?⇒○○○市○○町○○マンション
 (3)何が燃えてますか?(出火箇所はどこですか?)⇒マンション○○○号室
    台所ガスコンロです。
 (4)目標となるものは?⇒○○○駅近郊で○○が近くにあります。隣接したマンションです。
 (5)あなたのお名前は⇒○○○です。
 (6)あなたの電話番号は?⇒○○○○ー○○ー○○○○です。
エントランスで実際には119番してません。消防士の方と理事長が電話かけたふりでやり取りしてました。

消火訓練(水消火器を使って体験)
 (1)火が天井迄届いていなければ消化器で消火可能です。
 (2)「火事だ!火事だ!」と叫びながら周囲に火災を知らせる。
 (3)慌てず消化器を準備する。
   1.運搬する時は、取っ手(下側のハンドル)を持つ。
   2.ピンを抜く。
   3.ノズルを火元に向ける。
   4.ハンドルを握り噴射する。
※油鍋に向かって水をかけると、炎が飛び散り大変危険。必ず消化器を使用。
※自分が住んでる階の何処に消化器が備え付けられているか確認を。

設置器具の説明(使い方の説明)
1.火災受信盤 2.屋内消火栓 3.ベランダ仕切り板について 4.避難ハッチについて
5.緊急車両の進入路とゼブラゾーンについて

防災訓練した時こんな感じで行われました。地域によって多少違うと思いますが
参考になればと思い書き込ませていただきました。
25: 23 
[2008-06-17 15:46:00]
>>24

非常に参考になりました。

日頃の訓練で、多くの住民が対応できれば
心強いですよね!
26: No26by24 
[2008-06-17 21:33:00]
消防訓練の時あってはならない事が起きました。
書き忘れてたので追加しておきます。
鳴らないといけない非常ベルが鳴らない箇所がありました。
実際に火事が起きた場合こんな事があってはいけないので
皆さんが今度消防訓練した時念の為非常ベルが全部稼働したか
確認しておいた方が良いと思います。
27: 匿名さん 
[2008-06-18 08:49:00]
>消防訓練の時あってはならない事が起きました。

有りました!
避難梯子が短かった!
28: マンコミュファンさん 
[2008-06-18 09:40:00]
>>26
普段使われることがないためか、おざなりになりがちですね。
うちのマンションの事例ですが

非常照明と火災報知設備の電源が共用廊下のコンセント(清掃時などに使う)と同一回路だったため、修繕工事で電動工具を使用した際過電流でブレーカーが焼損しました。ブレーカーのみ大電流に耐えられるものに新品交換しました。

火災報知の受信盤やテレビ共聴ブースターなどのアースが、地中接地ではなくAC100Vの接地側ラインに接続されています。改善方法がないとのことで、そのままです。

階段や換気口などの防火扉が「専用部」とされ(修理・交換を管理組合・総会でも議案に上がりながら管理会社側に強く威圧的に抗議され、理事長も専門知識のある管理会社に従った)、錆び付いて動かないまま放置されています。
29: 匿名さん 
[2008-06-18 17:02:00]
>>錆付いて動かないまま放置されています。
そんな状態で放置は困りますね。私のマンション
築浅ですが防火扉閉めた状態で扉の下錆びてきてます。
日に焼け色あせて簡単に錆たら開ける時簡単に開かないのではないでしょうか?
30: 匿名さん 
[2008-06-19 12:33:00]
>階段や換気口などの防火扉が「専用部」

一般的に考えれば、共有部で
消防点検時に点検項目に入っていると思うが
防火管理者を選任していないのかな?

火災が発生し、防火扉の不具合で延焼被害が拡大した時の責任問題もあるので
早急に対処するべきだと思うが・・・
31: 匿名さん 
[2008-06-19 13:12:00]
>>一般的に考えれば、共用部で消防点検時に入っていると思うが
防火管理者を選任していないのかな?

最近消防訓練しました。防火管理者を選任してません。
私のマンションは90世帯程ですが防火管理者は必要なのでしょうか?
総会でも防火管理者の事は課題になりません。
防火管理者になると責任重大と聞いたことあります。
資格も取らないといけないのでしょうか?
32: 匿名さん 
[2008-06-19 16:56:00]
防火管理者の選任条件くらいググレよ
33: 匿名さん 
[2008-06-19 17:27:00]
>>32
意味が全く分かりません。
34: 入居済み住民さん 
[2008-06-19 18:50:00]
>>31
私もよくわかりませんが、防火管理者って「1棟当たりの」規模にもよるのではと思います?

私のマンション、5階建てで18世帯しかないミニマンションなのに火災報知器(小さなクローゼットにもセンサーがあって物の出し入れでぶつけないよう気を遣う)だけでなく、防火扉に廊下の天井には防煙降下板など、余計な設備が付いています。こんな小さなマンションなら消火器だけで十分のような気がします。もちろん、センサーにカップを押し当ててピヨピヨっていう点検は来ますが防火管理者はおりません。

一方、何百世帯も入っているUR系の「○○団地」では、同じ5階建てでも火災報知器すらないですよ。
35: 匿名さん 
[2008-06-20 11:06:00]
防火管理者の選任及び消防計画書の提出って
世帯数では無くて、居住者数ではなかったっけ?
18戸ワンルームだと規定数以下だから必要ないけど
18戸でも平米数広く、1戸3人住んでいる建物だと
必要になるのでは?
36: 購入経験者さん 
[2008-06-22 23:14:00]
56戸のマンションですが、管理組合の役員さんの中から1名防火管理者を任命しています。

任命された方は、確か消防署に研修に行かれた筈です。
総会などで特に話が出なくてもちゃんと選任されているのでは?
37: 匿名さん 
[2008-06-22 23:27:00]
私のマンション防火管理者任命されていません。
総会や回覧まわってきた時確認してますが全くです。
選任しないといけないですよね?
38: 匿名さん 
[2008-06-23 10:34:00]
>選任しないといけないですよね?

昨日理事会でも同じ話題がでいました。

選任に関しては、厳正に消防計画の提出を求める区もあるそうです。(管理会社情報)
私の住む区では、消防署長次第と聞いております。
現在は、消防署からの提出要求はありません。(築3年)

理事会では、設備点検等しているのと警報設備の監視もしているので必要ないと考えるが
消防訓練をやらないのは、如何なものかと意見がでました。

消防署より消防訓練の協力、指導等を求めるには、防火管理者の選任と計画書の提出が必要との事
選任できれば、やった方が良いとの結論になりましたが・・・・
39: ビギナーさん 
[2008-06-23 11:58:00]
自然災害ではなかったのですが、うちのマンションでは、入居してまもなくバイク荒らしに遭われた方がいらっしゃいました。
その時は防犯カメラも入居してすぐだった為、録画されておらず、警察に通報しただけで解決には至らなかったそうです。
あと、最上階がホールになっているんですけど、そのホールには夜間鍵が掛かるんですが、その入り口付近がちょっとした広間になっていて、居住者ではない若者がたむろして騒いでいたようです。
何日か繰り返したようで、管理会社からの通報で逮捕されてました。
管理会社は録画されているって言いますけど、
きちんと録画しているかどうかって誰かが確認するもんなんですかね。
理事長とか?
40: 匿名さん 
[2008-06-23 12:50:00]
>きちんと録画しているかどうかって誰かが確認するもんなんですかね。
>理事長とか?

理事承認を受けた後、設備等の説明時に防犯カメラの管理などと一緒に
画像・画質の確認をしました。

以前のMSでは、不審者の出入りがあり
画像確認しました。1週間保存出来きるとの説明でした。
画質は、良いと云える物ではありませんでした。
41: 匿名さん 
[2008-06-23 15:09:00]
24と26で書き込みさせて頂いた者ですが・・・

消防訓練及び避難訓練かねてしました。築3年のマンションです。
その時住民からも消防の方からも防火管理者の事一切触れませんでした。
総会しても防火管理者の話は持ち上がらないし。
築3年で訓練したはいいけど報知機が鳴動しないトラブルが起きてしまい
もしもの時報知機が鳴動しなかった場合住民としては不安です。
報知機が鳴らないなんて思ってもみなかったです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる