防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の走る音について その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-05 22:16:00
 
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ RSS

1000をだいぶ超えたので新スレを立てました。

その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2006-10-13 08:44:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の走る音について その3

374: 匿名さん 
[2007-02-22 14:47:00]
集合住宅では近隣の音は気になりますね。気にしなくてはいけないですね。
うちは主人が帰りが遅い事があるので、引越しの時とかに近隣に声をかけています。
お風呂の音や足音に気を使っています。でも自分では気をつけていてもどれ位相手が感じるかはわからないので、やっぱり時々うるさくないですか?何かあったら言ってくださいね。と心がけています。
でも怖がりで寂しがりやの私は主人が出張の時とか、周りの家から団欒の笑い声とか聞こえると妙にホッとしたり、あっこのテレビ見て笑ってる?とか一緒に(独りで)笑ってたりします^^;

近隣同士音で子供が小さかったり、ご主人や家族の帰宅が遅かったりの家が多いからか、迷惑かけてない?大丈夫?との話題は私も含めて会った時や旅行に行ってお土産渡す時とかにたまーにそういう挨拶してますね。だからなのか苦情とか聞いた事は無いです。でも周りの音はやっぱり多少はしますよ。
うちもしてると思います。だからそう思うとよけい気を使いますね。
ご近所付き合い、周りへの気遣い・・・難しい事もありますがそういう気持ちがあるのとないのとではトラブルなど起きた時に違ってきますよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる