防犯、防災、防音掲示板「【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2014-02-13 20:03:48
 
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ RSS

上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます。
防音カーペットは敷いてらっしゃるようなのですが、やはりうるさいです。

自分たちのほうで出来る防音対策はないか思案中です。
天井に遮音(吸音)材を貼り付けるのはどうでしょうか?
部屋全体に防音工事を施さなければ、足音などの重量衝撃音は軽減できないでしょうか。

実際に工事をされた方(そうでない方も)よきアドバイスをよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-01 12:18:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい

533: 匿名さん 
[2014-01-11 17:10:31]
>>529
>こんなに聞こえるのって、当初は建物の構造を疑ったんです

市役所の建築指導課が建築許可を降ろしていますが、建築許可を降ろす際の「建築基準法」には「遮音」や「遮音性能」の項目すらないそうです。官公庁ではどこも、遮音性能については何の検査も検証もしていないそうです(市役所確認済み)。マンションでも賃貸アパートでも、最近造られたものなのに(というか最近のもののほうが昔よりもずっと)なぜかすごく足音が響きます。

パンフレットには遮音等級やスラブ厚が書いてあって、高いレベルの遮音等級と謳ってありましたし、実際他と比べてもスラブも厚いほうだったし等級も高かったですが、何十戸も足音が伝わるし、暮らせなかったり眠れなかったりという重篤な被害が多く出ています。二重床は太鼓のように響くそうですが、直床も響きます。スラブ30cmでも足音被害が出ているそうです。それに近いスラブ厚がありますが、上階にドスドス騒音足の住民が住めばだめです。

官公庁・市役所は無検査、無検証。全く検査していないそうです。どんな人間が歩いても足音など伝わらない建物を販売すべきでしょう。幽霊が住んでいる訳ではないのですから。

最近の新築の賃貸のコーポを見に行ったら、一見綺麗なのに、すごく足音が響いてびっくりしました。積水○○スの施工でした。大手なのに関係ないのですね。T成建設も超大手のゼネコンですが、すごくすごく足音が響きます。大手なのは関係ないですね。官公庁が無検査なのは最悪です。そんなものを販売すべきではないです。

足音被害を聞かないマンションはないとあちこちの管理会社を経験してきた社員の方は言っていました。マンション住まいの人は皆、マンションは足音が響くと言います。実際ドスドス足騒音主が上階などに住めばものすごいです。眠れません。暮らせません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる