防犯、防災、防音掲示板「隣のピアノ騒音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 隣のピアノ騒音
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-05 21:09:17
 
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ RSS

私は今賃貸マンションに住んでいます。
専業主婦でほぼ毎日家にいます。
ピアノ可の物件なのですが6月頃に引っ越してきた隣人のピアノ騒音に悩まされています。
弾いても良い時間は朝10時から夕方18時まで。
隣人は朝ぴったり10時から昼休憩、15時のお茶の休憩を挟み毎日時間ぎりぎりいっぱいまで弾いています。
ピアノの聞こえ方は1音1音はっきり聞こえるくらいで、何の曲を弾いているのも分かるくらいです。
防音対策がなされていない物件でピアノ可と言うのは変な話ですよね。
それとも自業自得でしょうか?
教えてください。

[スレ作成日時]2008-10-15 00:27:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

隣のピアノ騒音

1034: サラリーマンさん 
[2011-08-02 14:48:24]
>つまり、【法治国家のお墨付き】を得た【筋】であり【正論】なのです。

ですから、その
【民主的手順通り】すれば良いのです。
判断はあくまで【第三者】です。

貴殿がした【手順】をピアノの音を聞く側がやれば良いだけです。

なお、【第三者が判断する前】はピアノの音を聞く側からの
要求はあくまで【お願い】です。

何か問題でも?


>ですから、迷惑【さえ】かけなければ良いのです。
>【排出する側】が【測定】して基準をクリアする責任があるという事です。

【迷惑】 については上記通り。
環境基準に
【騒音測定は音が出す側がする。】と明記されてますか?

法規制がない以上【責任】はありません。(笑


>あなたの妄想や漫画の話とは違うという事です。

その通りです。
現実に
【自称被害者】の貴殿が裁判し【加害者と思われる人】に
被害を立証し勝訴したんでしょう?

違うなら指摘し事実関係を教えて下さい。

【加害者と思われる人】が
無音になるまで防音し
騒音を測定し
裁判を起こす
事をしたんですか???

貴殿が【私の正論】を身を持って体験しているのですよ。(笑
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる