防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の走る音について その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-15 13:35:51
 
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ RSS

前スレ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2006-05-25 10:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の走る音について その2

133: 匿名さん 
[2006-05-31 11:25:00]
只今ボロっちぃ団地住い。今度、新築分譲マンションに越す予定。
私は上階に水漏れされて、その無神経ぶりからチョッとの音でも感に触ってた。
おかげで音に対して神経質になっちゃった。
そんな独身女(^^Aの私が我慢できる範囲ってどんなかなーと(想像ですけど)
昼夜問わず走る暴れる飛び跳ねるは別次元として、
子供が毎日タタタッと走るぐらいは、親御さんの日ごろの挨拶で許しちゃうな。
太鼓のゲームだって、夜8時くらいまでの1〜2時間ならいいかな。
月一、2時間程度なら、子供達が遊びに来ての大騒ぎも大丈夫かも。
でもね、こちらの我儘だけど、平日は仕事から帰ってきた時にはゴトッ、ガタッ!
ぐらいでいて欲しい。あと、休みの日もそれぐらいでお願いしたい。
会ったときに「うるさくないですか」って聞かれたら、
ウルサイって言うにも思いっきり言葉を選んじゃう。
静かにしてとお願いする身だから、私への上階の人の警戒心は解いとこうかな。
支離滅裂でスミマセン。
ようはこちらの要望を聞いてもらえればいいんだし、こっちも譲らないとって事で。
私は下の人から文句言われたら、とりあえず真摯に受止めよう。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる