防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-07 14:20:10
 
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ RSS

前スレ、その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/

今までのスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/

尽きる事のないピアノ騒音問題!!
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!

[スレ作成日時]2008-01-31 15:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6

984: 958 
[2008-11-02 08:44:00]
>>971>>973
958です。
私はピアノ騒音で裁判しても多くのケースは勝てないと思ってますよ。
特に971さんが書いた「多くはこんなケースだよ。」というケースはピアノ弾きが非常識でない場合ですから、裁判しても勝てないでしょうね。
でも、このスレに登場する『被害者側から見たピアノ弾き』は、非常識なんですよね?

958で書いたのは「だって、ピアノ弾き側が明らかに非常識なら、裁判で勝てるのは明白ですよね?」という文章でした。本当に非常識なら裁判で勝てるでしょうと言っているのです。
もし裁判して勝てなければ、ピアノ弾き側が非常識なのではなく、被害者(だと主張している自己中?)側が非常識なのでしょう。

常識・非常識という言葉は便利な気がしますが、価値観は人それぞれなのでその人の価値観に根ざした「常識」というものも人それぞれです。被害者(かもしれない)側の一方的な考え方で「非常識」と決め付けてピアノ弾きを攻撃するのは無意味ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる