防犯、防災、防音掲示板「ベランダでの騒音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. ベランダでの騒音
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 10:45:31
 
【一般スレ】マンションのベランダ騒音| 全画像 関連スレ RSS

今賃貸でベランダが狭い分、越したら広いベランダで子供達が騒ぐと思うのですが、声ってどのくらい聞こえるんでしょうか?
部屋の中でドタバタ暴れさせないように、ベランダで遊んでくれたらな、と思うのですがベランダでも怒らないとダメですかね?

[スレ作成日時]2007-01-18 13:11:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ベランダでの騒音

975: 匿名さん 
[2012-03-19 18:45:05]
洗濯物を取り込むだけなのに、ベランダに出てきてわざとらしく大きな音を
たてる613号室のバカ夫婦
ゴミ箱のふたを閉めるだけなのに、窓閉めててもわかるほど大きな音だすって何。
子供3人育ててるからか、ガサツな性格なのもわかるってるから 
静かに暮らせ。
暖かい日なんて子供までベランダに登場させて騒ぐから最悪。 
977: 匿名 
[2012-03-21 00:13:20]
ベランダで家族でお食事、携帯、タバコ、プールは止めて頂きたい。壁薄いのでね。
978: 匿名 
[2012-03-21 00:43:55]
うちの横は日曜日の早朝からガーデニング&デッキブラシで床掃除&空き瓶の整理?
中年男性1人暮し(絵に描いた様な典型的なモテナイくん。
太っちょでハゲ)
静かに出来ない様でガチャガチャ、連続クシャミ、咳払い、たまにお母さんが来てる様で楽しく会話等。
絶対に土日は家にいてる!
彼女つくって外出して!
980: 匿名 
[2012-03-22 00:42:17]
310も太っちょ?
自分で管理出来ないから太るし、騒音も平気で出せるんでしょうね!
982: 匿名さん 
[2012-03-22 19:45:13]
613ってバカガキを3匹飼ってるんだけど、そのうちの1匹がピアノを弾く。
ただでさえ騒音で迷惑してるのになんで、ピアノなんかするな。
きょうも18時半ごろから下手くそなピアノが響いてた。才能ないしやめればいいのに。
ベランダや廊下でガキを騒がせて、家の中ではピアノ。3匹+バカ夫婦の走り回る足音も半端ない。
糞親は、朝と夕方にベランダのゴミ箱のふたを夫婦でガンガンならして閉める。
983: 匿名 
[2012-03-23 00:17:54]

ウザい家族!
隣の家の壁に当ててウーハー聞かせて音楽鳴らすとか
そこまでいくと三匹&馬鹿夫婦追い出す作成考えてたらどうでしょうか?
986: 匿名さん 
[2012-03-28 10:25:24]
小窓を開けて換気しながら、洗い物してたら
ガサガサベランダに出てきて「ヘーーークシュン」ってバカみたいにでかいクシャミを連発させる
3匹のガキを飼ってる613のバカ夫。何回クシャミしてるんだか。いちいちうるさい奴。
洗濯物ずーーーっと干しっぱなしにして、クローゼット状態にしてるから、自分の服とかガキに着せる服を
選んでるのかもしれないけど
今日平日だし、なんで家にいるわけ?もしかしてリストラとか。それならうれしいけど。
〆には、必ずすごい音でゴミ箱のふたを鳴らしてしめてるけど。頭の悪さ全開なのはわかってるから
静かに暮らせ。
988: 匿名 
[2012-03-28 18:19:49]
>>982
うわ~一緒だわ 
糞親が、下手なピアノを2歳の糞女子奇形児に強要してるもんだから
床もドンドン踏み鳴らすし、ポンポ~ロポ~~ンしか弾けない
夕飯食べるのも入院患者と一緒で早いのか、18時半頃から21時過ぎまでポンポ~ロポ~~ン♪
朝もベランダで、糞母親と糞女子奇形児が奇声連発してドンドンしてます・・・・・・
あ、そろそろ始まるポンポ~ロポ~~ン♪
989: 匿名さん 
[2012-04-04 20:16:04]
3匹のガキを飼ってる騒音家族が、子供をベランダに締め出して泣かせてる。
うるさいんだけど。普段から躾に熱心な家なら躾なんだねってわかるけどさ。
窓全開で子供の奇声垂れ流しの家で、躾なんて無縁な家のくせに。
なにやってるんだか。自分がイライラしてるだけなんじゃないの?

それより、玄関前に止めてる汚いオヤジの白い折りたたみ自転車をかたずけて、ガキ自転車も駐輪場に
持って行って親がルール守れよって近所から笑われてるのに気がついてないんだよね。
かわいそうな613の騒音家族。
990: 購入検討中さん 
[2012-04-04 23:58:41]
騒音主は低レベルだから整理整頓も出来ない。
確かにマナーの悪い家は玄関前から汚いな。
991: 匿名 
[2012-04-05 00:41:09]
私もお隣さんが…しかも雑かもしれないお隣さんの玄関が個別なので確認できないのが残念。
992: 匿名さん 
[2012-04-12 18:10:54]
洗濯物を取り込むときに、いちいち親子で出てきて子供に「ワーワー」言わせる家
本当にむかつく。ビニールプール開催する家って、うるさい。

近隣に迷惑になるとか考えない家ってマンションに住むなって思う。
管理人に苦情を言っても同じだし、小学校に苦情入れてみようかなとか思う。
学校から注意されたらさすがに聞くだろうか
995: 匿名さん 
[2012-04-20 16:13:48]
お互いさま―
997: 土地勘無しさん 
[2012-04-21 17:34:07]
川口土建にだまされた?


このブログを見ました。
マンションはいろいろあるんですね。やっぱり。
999: 匿名さん 
[2012-04-25 10:12:18]
ベランダの音って結講響く。早朝、深夜のベランダ騒音は勘弁してほしい。
1001: 匿名さん 
[2012-04-25 11:14:21]
>992
いくらなんでも学校はお門違いですよ。
先生も困ると思います。
1002: 匿名さん 
[2012-04-25 11:19:56]
最近の戸建ては気密性がよく窓を閉めていれば屋外の音が気になりません。
救急車のサイレンはさすがに聞こえますが凄く小さいです。
ベランダの騒音は窓を開けた状態なんでしょうか?閉めても五月蝿いのですか?
1003: 匿名さん 
[2012-04-25 11:34:42]
>1001

それは親であるあなたが困るからですよ。
反省して躾を厳しくするべきだと思います。
1004: 匿名さん 
[2012-04-25 11:55:28]
>1103
親が躾するのはその通りなんですが、ベランダの騒音で学校に通報するんですか?
通学路で通学中の問題でしたら学校へ~となるのはまだ理解できますが…
ベランダの騒音発生源が大人でしたら会社に通報するのかな?
明らかに学校範囲外の問題を学校に持ち込んだ事がなかったので、そんな人もいるんだなと参考になりました。
1005: 匿名さん 
[2012-04-25 11:58:25]
参考になって良かったですね!
1006: 匿名さん 
[2012-04-25 16:18:45]
マンションの問題は管理組合へ、ですね
1009: 匿名さん 
[2012-04-27 12:01:32]
>ベランダでの騒音が不快な人が防音工事費を負担するのが妥当・・・当然です
貧乏人が金をせびっている
1010: 匿名さん 
[2012-04-27 12:09:31]
ベランダでの騒音が不快な人が防音工事費を負担するのが妥当? 
只今、1人が妥当
1012: 匿名さん 
[2012-05-01 15:17:12]
騒音家の親父が、ゴールデンウィークではしゃいでやがるのか、
急にベランダ掃除をはじめやがった。何年間も汚らしく放置してるくせになぜ急に。
気持ち悪い。
もしかして引っ越しで売却するからなのか(笑)ならうれしいけど。
多分、ベランダプールをはじめるために準備してるのか。花火大会で大騒ぎする準備か。
どうせ良からぬことが起こるはず。その前に玄関周りをきれいにして、静かに暮らせや。

それよりも、汚水をこっちにながしてくんなよ。
1013: 南 
[2012-05-02 11:14:53]
やはり「聞かされる」立場は弱いから涙目で頼むしかないので
根拠の説明を求められるとグズグズになる


ピアノ演奏も足音もベランダ騒音も生活音

聴かされるほうは弱い
残念でした
1014: 東 
[2012-05-02 11:16:43]
ベランダでの騒音が不快な人が防音工事費を負担するのが妥当? 
只今、15人が妥当
1015: 匿名さん 
[2012-05-02 16:12:39]
どこで14人も増えたの?
1016: 匿名さん 
[2012-05-07 08:17:41]
子供をベランダに出して、7時過ぎごろから大声で話したり
子供に音の出るサンダルを履かせてうろうろさせたり、ゴミ箱をすごい音を立ててしめたりする家が
隣に住んでいるのですが、気になってしまって窓を開けれません。
何年も我慢してきましたが、
理事会に苦情文を書こうと思っているのですが、苦情を書くのがはじめてなので
どういった内容にすればいいのか悩んでいます。苦情文を書かれた方いらっしゃらないでしょうか
1017: 匿名さん 
[2012-05-07 13:11:53]
例外中の例外のアドバイスなんて役に立たないでしょ。
さて、役に立つのかな?
ピアノでもベランダでもお手並み拝見しましょ(笑)
1018: 匿名さん 
[2012-05-07 16:24:37]
>1016

貴方が気になったり神経質だという訳ではなく、それらを毎日繰り返されると誰だって不快になります。
そう言うのって、頻音による立派な騒音だと思いますよ。

早目に何らかの手立てを、管理組合にお願いした方が良いと思います。
今の状態が続いているというのは、お隣はなんら他の住戸の方に配慮(エチケット)のない事を
している訳ですよね。

ちょっとした事も、毎日になれば立派な迷惑行為です。
共用廊下や共用部のマナーを守る事や、せめて窓くらい〆る事(配慮)はお願いしてもいいと思います。
子供がいるからできないい事とは違いますよね。

我が家も、16時からマンションの子持ちママがエントランスで、子供を遊ばせ始めました。
もちろんエントランスでの親子遊びは禁止です。
マンションの公園はエントランスから出て1分掛りません。でも、大声で2~3組の母子がワイワイやっています。
今日は気候も良く、廊下側の窓を開けているのに、我が家の窓の前で騒いでいるかのように
聞えます。(声が高くでかいので、窓閉めていても聞える時は聞えますが(笑))

もう本当に不快です。何故で些細な事もやらないのでしょうか?
エントランスにも張り紙や、管理人からも注意の促しもあるのに。
これらは、子供がいるから子育てしているから..というのとは全く違ういいわけだと思います。
他人が不快な思いをしている事に気が付けないのです。想像力も無いのです。
こんな人には、しっかりと規約マナーを守るようくぎを刺さなければどうにもなりません。

だって、やらない人はやっていないのだから。
こんな人たちがいるから、子持ちが来るマンションを嫌う人が増えてしまうんですよ。
そう思いませんか?

エントランスの車寄せは、来客駐車は不可です。
でも、この子持ち家庭だけは頻繁に茨城から来る親?や友だちの車を堂々と留めます。
そして、その車が来ている時はマンションが部屋が揺れます。
下からの音がこんなに響くんです。早朝、深夜も来客が来ていれば仕方ないとばかりにやらせてるんです。

本当に憎たらしい気持ちにさせているのは、この住人たち自身何ですよね。
この人種は人の怒りを甘く見ているんですよ。

早目に、注意を促した方が良いと思います。
まだ我慢してあげた方がいいかなどと、長く思っても結果体に悪影響が出たりストレスがたまったり、
家にいたくなくなったり(家にいられない)するのは貴方なんです。

1019: 匿名さん 
[2012-05-07 16:55:27]
防音に法的根拠はない
1020: 匿名さん 
[2012-05-07 21:22:19]
"防音に法的根拠はない"←根拠ゼロ
1021: 匿名さん 
[2012-05-07 22:43:56]
"聞かされる方"は弱い
ピアノもベランダ生活音も
1022: 匿名さん 
[2012-05-08 00:25:15]
と騒音主が申しております。
1023: 匿名さん 
[2012-05-08 02:57:48]
ベランダでの騒音が不快な人が防音工事費を負担するのが妥当? 
只今、2000人が妥当
1024: 匿名さん 
[2012-05-08 09:31:30]
と騒音主が申しております。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる