札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ミリオン菊水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. ミリオン菊水ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-04-09 10:11:00
 削除依頼 投稿する

 駅近2分でヴァ-テクスよりいいかな?とおもったのですが、全然情報がなくてわかりません。

[スレ作成日時]2006-12-17 09:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

ミリオン菊水ってどうですか?

114: いつか買いたいさん 
[2007-03-12 18:05:00]
4LDKで15万3000円
高くないですね!借りようかな?
敷金礼金なしで良いですよね!
115: 匿名さん 
[2007-03-12 18:11:00]
同感です。全部込みだと安いと思います。
116: 匿名はん 
[2007-03-12 18:19:00]
あれで15万は高すぎです。
117: 周辺住民さん 
[2007-03-12 18:23:00]
菊水ですよ、、、、。
118: ビギナーさん 
[2007-03-12 18:32:00]
前に違う所で盛り上がってたNHKはここは、個人で払うって
感じでいいんですよね?
管理組合でまとめてはないですよね?
119: 匿名 
[2007-03-12 18:36:00]
>118
NHKは普通個人が常識なのでは・・・
120: 住まいに詳しい人 
[2007-03-12 18:39:00]
普通、管理組合でまとめてはないですからご安心を。
どうやらその関係者があちこちで荒らしにかかってるようですから
ご注意を。
121: 匿名さん 
[2007-03-12 18:40:00]
NHKの受信料をまとめて払っているところって聞いたことないんですが・・・。
122: 匿名さん 
[2007-03-12 21:02:00]
CR東札幌住民は払いたがっていますが、普通のMSは任意ですよ
払ってもいいし、払わないでもいい自由です、CR住民は変ですよね
123: ビギナーさん 
[2007-03-12 21:07:00]
>117
場所はいいのですが、あの物件なので。
124: 大学教授さん 
[2007-03-12 21:09:00]
あのって??何!!
125: 購入検討中さん 
[2007-03-12 21:39:00]
任意なの?
126: マンコミュファンさん 
[2007-03-12 22:31:00]
NGの物件だからね。
127: 賃貸住まいさん 
[2007-03-12 22:41:00]
なんでNGなのですか?
128: 購入検討中さん 
[2007-03-12 23:24:00]
棟内モデルを見ましたが、価格も場所も魅力ありますね。4LDKで2600万円ですよ。転勤になっても、人に貸したら家賃で16万円で貸せるそうです。家賃保証も副都心さんで保証してくれるそうです。マックスバリュウも近いし駅2分は魅力です。購入に前向きに進めるつもりです。
129: 奈々氏さん 
[2007-03-12 23:33:00]
菊水ですから〜
130: マンコミュファンさん 
[2007-03-12 23:35:00]
転勤してくる人は、中央区から物件を探すとか
札幌駅周辺や大通り周辺、バスセンター当たりで16万以下もあるし・・ね。
16万で貸す物件としては微妙かな。
転勤族で4LDKを借りる人は少ないし・・・
131: 物件比較中さん 
[2007-03-13 00:44:00]
ミリオン菊水ってスタンドの裏に建っているやつ?あの物件に家賃16万は無いだろう・・・・って言うかあれって分譲なの?賃貸かと思ったけど。値段いくら?
132: 周辺住民さん 
[2007-03-13 01:49:00]
あそこは賃貸ではなかったのですね。。
賃貸だったら、いくらかなーって思ってましたが、16万とは。
ましてや、まさか分譲とは!

あれだけ、ちっこい所で売れているのであれば、やはり駅からの距離でしょうか?
133: マンション投資家さん 
[2007-03-13 02:13:00]
あそこって結局は賃貸がけっこうあるよね?
でも階数ワカランが16万はボリ過ぎだ。
だいたいその半分以下で普通の人が35年ローン組めるロープライスな物件だし。

自分のトコにも話は来ましたが、菊水という場所で投資にはかなり不向きな物件なんだけど、
金額的にまぁ失敗してもいいか、っていう価格。
だから見切り発車的に買ってる人も居たみたいだし。
駅から近いというだけの物件なんだけどね。
134: 匿名さん 
[2007-03-13 09:03:00]
>126
NGって日本グランデって事。
135: 匿名さん 
[2007-03-13 09:11:00]
あれだけちっこい所ってあったけど、それって戸数ですか?
もし、そうならエントランスや
エレベーターでみんな過すんですか?
違いますよね・・あくまでも自分の玄関開けてからが自分達の城。
快適に過せたら良いと思うのですが・・
136: 匿名さん 
[2007-03-13 09:17:00]
>133
駅から近いから価値があるんです。
土地価格札幌市の見てみたら地下鉄近くは全然違います。
137: ご近所さん 
[2007-03-13 14:43:00]
同じ菊水で徒歩2分のシティハウス(住友分譲)が
101㎡の4LDKの築1年で11万で貸してます。

徒歩5分のヴァーテクスが68㎡2LDKで14万だって
ぼったくりだね。
138: ご近所さん 
[2007-03-13 19:00:00]
あそこのシティハウスって、徒歩2分というよりは徒歩6分くらいですよね。
駅の入り口からは2分かもしれないが実際改札までは非常に遠いし、あの出口は夜は封鎖されますので。
139: 匿名さん 
[2007-03-13 19:59:00]
まあまあ、14万で分譲リースしたいんならさせてやれば。借り手つかないから。見ものだ。
140: マンコミュファンさん 
[2007-03-13 21:10:00]
ミリオンは14万じゃなく16万で分譲ですよ。
141: 匿名さん 
[2007-03-13 22:36:00]
なおのこと、借り手いないって!!
142: 匿名さん 
[2007-03-13 22:42:00]
16万もすごいけど
ヴァーテクスの2LDKで14万ってありえない。
143: 匿名さん 
[2007-03-13 22:53:00]
ヴァーテクスの設備仕様とミリオンとでは全然ミリオンの方が上でしょう。その上2LDKで14万はボリダヨネ。ヴァーテクスはただ大型のスケールだけで、駅にも遠いし真冬は苦労しそうだね。
144: 匿名さん 
[2007-03-13 23:00:00]
その上か下かって言うのがよくわかりません。どっちも同じかな。
でも私が借りるとしたら、ミリオンかも知れません。

それにしても、本気で2LDKを14万で貸す気なんだろうか?
中央区の新築マンションでもお釣りがきそう。
145: 匿名さん 
[2007-03-13 23:06:00]
12万くらいでしょうか。
146: マンコミュファンさん 
[2007-03-13 23:11:00]
ひょえ〜こんな賃貸っぽいマンションに
何で150近いレスついてるの??
14万も16万も、たかだか賃貸には出せませんね。
147: 匿名さん 
[2007-03-14 09:52:00]
ミリオンは特徴があり魅力的で、人気があるからです
149: 匿名さん 
[2007-03-14 10:36:00]
者が違う!どこと比べてですか?
何がですか、おしえて!
150: 匿名さん 
[2007-03-14 10:38:00]
中古でも元値上回りそうな気がするのは俺だけか。中古でも欲しい欲しいって人気らしいな。
151: 匿名さん 
[2007-03-14 10:57:00]
そうですか、西向きの部屋は札幌TV塔お部屋から見えますか?
眺望も魅力の一つですからね!
153: 購入検討中さん 
[2007-03-14 12:53:00]
やめてほしいですよね。お願いします。
154: 匿名さん 
[2007-03-14 15:42:00]
こちらも相変わらず同業他社の嫌がらせですか。ミリオンさんの在庫もネットで見ると2戸しかないんでしょう。すぐ完売しますよね。なぜこれだけ小規模マンションで書き込みされるのか。注目されている会社ほど敵も多いということですね。
155: 購入検討中さん 
[2007-03-14 16:16:00]
同業他社の嫌がらせ????
157: 匿名さん 
[2007-03-16 08:21:00]
ミリオンは特徴があり魅力的で、人気があるからです
花火大会3回も見れます
158: マンコミュファンさん 
[2007-03-16 15:05:00]
別にミリオンじゃなくったって、ここら辺のマンションなら
見たくなくても3回見れるって。特徴って言わないんじゃない?。
って言うか、花火見れるとか見れないとかの問題じゃないって。
人気あるなら22戸位の物件、即完売するべ。
159: 不動産購入勉強中さん 
[2007-03-16 16:24:00]
花火のおかげで人気があって、花火の為にマンションを買ってですか?
でも下の階なら、真向かいのボロ家しか見えないのだけど・・。
160: 匿名さん 
[2007-03-16 16:43:00]
真向かいのボロ家って、セザールさんのこと?
下の階の方のために屋上展望台が有るじゃないですか!
161: 入居済み住民さん 
[2007-04-08 13:57:00]
グランデ社員の父親から聞いたんですが
残り2戸(4LDK)がなかなか売れないらしいです。
理由としては2戸とも、隣のマンションと隣接してんのと
向かいにある幽霊屋敷みたいな印刷業会社がある所為で景観が悪いからだそうです。
あと、昨日屋上の火災警報器が結露で誤作動して
ちょっとした騒ぎになってた。
162: 匿名さん 
[2007-04-09 10:11:00]
>161
ここって竣工済み物件ですよね?
22戸しかないのに、この時期2戸(しかも4LDK)が売れてないのは、かなりキツいですね。。。
一度、MRを見に行ったのですが、分譲としてはやはりかなり小さく、何よりもあれだけビッチリ隣とくっついてるのに驚きでした。
結局、建物を見てビックリしたので、中には入らず帰ってしまいました。

ただしそういった建物同士の隣接、景観にこだわらなければ、
今ならきっとかなりイイ条件で提示してもらえるのでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる