札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「フィネス東札幌グランデュオはどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. フィネス東札幌グランデュオはどうですか? その2
 

広告を掲載

もうすぐ入居さん [更新日時] 2011-06-26 21:37:06
 削除依頼 投稿する

次スレ建ててみました。
あと一月半、情報交換などしてみましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45536/

[スレ作成日時]2007-03-16 18:08:00

現在の物件
クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイースト
クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイースト
 
所在地:北海道札幌市白石区東札幌一条5-1-2
交通:札幌市営東西線 「白石」駅 徒歩7分

フィネス東札幌グランデュオはどうですか? その2

141: 匿名さん 
[2007-03-30 20:55:00]
注意されても常識ある親なら→すみません 気をつけます。
       でなければ→逆ぎれ 他で因縁つける。
なんだか 怖いよね。いろんな人いるからさ。
142: 大学教授さん 
[2007-03-30 21:02:00]
家の子供の走る音より、
あんたの自転車の置き方が気にくわないと・・・
何台おいてんの・・
143: 匿名さん 
[2007-03-30 22:15:00]
そうだね、頭ごなしに言われたら
「引っ越し引っ越しさっさと引っ越し しばくぞ!」
とリズムに合わせて歌を歌っちゃうオバチャンも居た事だし・・

そこまでは、やらないとしても、言われたら気悪くするな。自分は。
144: 匿名さん 
[2007-04-02 02:07:00]
今は隣人に何されるか分からない時代です。刺されるかもしれない。何も言わず我慢我慢。殺されたり、半身不随にされたらやられ損ですよ。
145: 入居予定さん 
[2007-04-02 06:59:00]
エレベーター内は逃げ場がないから
防犯カメラなんかあっても助けてはくれないし
犬も怖いな
146: 契約済みさん 
[2007-04-04 04:49:00]
ごみ問題は?
147: 匿名さん 
[2007-04-04 07:55:00]
出た、荒らし。
148: 匿名さん 
[2007-04-04 12:36:00]
自転車置場ゆったり停めてるからだろうけど、ほぼいっぱいになってきましたね。
暖かくなってから自転車購入する人でキツキツになるのかな?
149: 匿名さん 
[2007-04-04 12:53:00]
NHKうちもキタ〜〜〜
撃退法教えて
150: 匿名さん 
[2007-04-04 17:15:00]
おしうりはおことわりです。
151: 匿名さん 
[2007-04-04 17:31:00]
北海道はNHKの支払いも他からみたら低いと聞いたから
集金もやな仕事だよな。
152: マンコミュファンさん 
[2007-04-04 18:25:00]
NHK問題はここが参考になりますよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3479/
153: 住まいに詳しい人 
[2007-04-04 18:56:00]
>>149
他のマンションですが
堂々とスカパーのアンテナ建てて
1年以上、ずっと居留守してます。
たまに郵便局まで居留守してしまって、ネットで食べ物を購入してるので面倒な時は多々。
しかし、今は画像見たら雰囲気でわかるようになりました
154: 匿名さん 
[2007-04-05 17:38:00]
>148さん
確かに駐輪場いっぱいになってきました。
前に余裕で置ける状態だったし、スカスカだって言う人もいたから
安心してたから・・ちょっと驚きです。
なんか置ける人は何台でもって感じなので
いそいで自転車購入しなきゃ〜、1台は置きたいので。
155: 匿名さん 
[2007-04-05 18:17:00]
自転車置き場、まるで、無政府状態です。早い者勝ち。なんかなあ。良識ある人いないのかな。
156: 入居済み住民さん 
[2007-04-05 20:35:00]
たぶん半数以上は規則守っていると思われますが、あの状態みると自転車は
置いてしまったもの勝ちみたいな感じでしょうね。
私はボーナス時期に購入考えてたけど、なんだかそれじゃおそいですね。
157: 匿名さん 
[2007-04-05 21:11:00]
>156
かえって少し時間をおいてから買ったほうがいいかも・・
ボーナス時期までには管理組合が動くなり何なりしてるでしょから・・
158: 入居済み住民さん 
[2007-04-06 02:58:00]
自転車置き場の件ですが、先に置いた場所がその人の場所。みたいな
暗黙の了解みたいなものが出来ているんでしょうか?
外から自転車で帰ってきたら置いていた場所に、他の人のが止まっていたらトラブルになる…とか。

自転車置き場を使用希望かどうか管理人さんへの報告書?に記載されていたから、いずれきちんと
割り振られると思って気楽に構えていたのですがねぇ。
159: 入居済み住民さん 
[2007-04-06 08:48:00]
管理組合が結成されて自転車置き場が整理されると大丈夫だと思いますが
ただ現時点では、置き場の指定もないですから1世帯で何台も置ける状態なのだと
思います。知人のマンションでは自転車の置き場も抽選で決めて部屋番号を
場所に記載されていて、そのスペース内に駐輪することになっているようです。
ですから後で購入されても自分のスペースがあるので問題にならないそうです。

総会がいつになるかまだわかりませんが、なんとかしなくてはなりませんね。
160: 入居予定さん 
[2007-04-06 09:26:00]
自転車置き場この方式良いですね、採用してください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる