札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「函館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 函館ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 19:23:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】函館市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

将来、函館に住みたいと思っています。住み心地はいかがでしょうか。

[スレ作成日時]2006-08-01 08:42:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

函館ってどうですか?

301: 匿名さん 
[2024-05-21 07:17:04]
>>294 eマンションさん

そういう事を言うのは間違いなく、函館の中でも頭が悪く、育ちも悪い人達でしょうね。

函館は、昔から貧富の差が激しい土地だったと聞きます。その貧の方、恵まれない人々の家庭が負のスパイラルで代々、そのような家庭教育を施しているのではないでしょうか。

近隣市町村を馬鹿にする人には今まで3、4人遭いましたが、共通点として、女性なのに言葉遣いが汚く、語尾が「~だで。」「~ねーのか。」「~だっけや。」なのが特徴でした。

桔梗、五稜郭駅近辺の方と、亀田川近くのご出身の方で、調べたら全員、旧亀田市がご実家でした。祖父母、親の代からそれがコンプレックスで、近隣市町村を馬鹿にするのかもしれませんね。あと、男性では湯の川でした。

因みに近隣市町村を馬鹿にしていたのは全員、大人です。本当に大丈夫なのでしょうか、この土地は…。
函館より人口の少ない街でも、本州の田舎ではこんな人達に遭ったことはありません。

上磯、大野、七飯は函館の中心部まで車で10分、15分圏内のベッドタウンですよね。
庭と建物の間取りがゆったりして素敵なお宅も多いですし、落ち着いた良い街だと思います。
サンプル数は少ないですが、函館で遭遇するような変な人に遭ったことはないですよ。


函館のここ100~200年程の歴史を紐解くと、中心部は十字街辺りから五稜郭に移動しています。

代々、長く、杉並町、柏木町、松陰町、千代台、または西部地区に普通サイズ以上のお宅を構えていらっしゃる方々が本来の函館、古き良き時代からの函館の人々でしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:函館ってどうですか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる