マンションなんでも質問「玄関マットって」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 玄関マットって
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-01 17:15:44
 削除依頼 投稿する

マンションにお住まいのみなさん、玄関の廊下部分に玄関マットって敷かれていますか?
これって今どきナシでしょうか?

[スレ作成日時]2007-01-10 09:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

玄関マットって

32: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-29 04:57:38]
IKEAのやっすい紺色のやつ使ってる。砂落としより帰宅時にエタノールスプレーして靴の裏消毒に使ってる。
33: 匿名さん 
[2023-04-05 00:58:05]
ウエルカムなのに誰も来やしない
34: 匿名さん 
[2023-04-05 09:20:57]
盛り塩で千客万来
35: 匿名さん 
[2023-04-05 09:32:27]
パキスタンで買ったタブリーズのお祈り用の小さいのを置いている。大きい方は客室用。
36:    
[2023-04-05 14:57:09]
コロナになってから置いてる。家に入る前にエタノール吹き付けて靴裏消毒してる。手も消毒。
人混みひどいとこいったら全身スプレーしてる。
なるべく屋内にウイルス持ち込まないように
37: 匿名さん 
[2023-04-05 18:25:57]
という本人が有毒ガスを吸う臭くて汚くてキレ易かったりして。巨大ゴキブリホイホイ置いて、自分で捕まったら、さすが自爆王。
38: 匿名さん 
[2023-04-05 19:14:44]
>>35 匿名さん

それは素敵ですね!
39: 匿名さん 
[2023-04-05 20:02:17]
>>38 匿名さん

本当はクムのシルクの花鳥風月ものが良いけれど、価格が滅茶高い。

知人のパキスタン人の絨毯王に言わすと、良いものは東京で買うらしい。結局パキスタンのローカルマーケットのよいものが、東京に集まるらしい。まあ、価格が数倍になっているだろうけれど、その価格で買ってもさらに高く売れるのがペルシャ絨毯。
40: 匿名さん 
[2023-04-05 20:06:03]
ただしクムの花鳥風月ものは、壁掛けに向いている感じかな。上下があるから。その点タブリーズの幾何学模様は、お祈り用の印以外は対象的になっているから、詳しくない日本人が見ただけでは上下はわからない。
41: 匿名さん 
[2023-04-06 08:51:52]
>>25 匿名さん

綾波レイの廊下
42: 匿名さん 
[2023-04-09 16:26:44]
窓の格子にゴーヤ絡ませてます
43: 匿名さん 
[2023-04-09 16:31:51]
玄関マットったら、ダスキンじゃないの?
44: 匿名さん 
[2023-04-17 01:11:46]
おわこん
45: 匿名さん 
[2023-04-17 06:46:26]
>>43 匿名さん

意味が良くわからない。
46: 匿名さん 
[2023-04-18 15:55:15]
ウエルカムって書いてあるね、笑えます
47: eマンションさん 
[2023-04-21 16:08:25]
>>43 匿名さん

いいえ
48: 匿名さん 
[2023-04-22 00:40:30]
ホムセンで398円でした
49: 匿名さん 
[2023-04-22 10:50:53]
機能的には、意味が、ない。
50: 匿名さん 
[2023-04-22 20:40:32]
安くて素敵ですね!
51: 匿名さん 
[2023-07-01 17:15:44]
お洒落な人は、置かない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:玄関マットって

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる