札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「和室は必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 和室は必要ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-10 22:42:13
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション和室の必要性| 全画像 関連スレ RSS

とあるマンションを購入しました。4LDKの和室の部分を無くして24畳のLDに変更することができるので
するかしないか迷ってます。広いLDに憧れはあるのですが、和室は必要となるのでしょうか?3人家族ですので
部屋数は足りてます。ご意見ありませんか?

[スレ作成日時]2005-12-03 14:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

和室は必要ですか?

66: 匿名 
[2011-06-27 01:05:10]
いらねぇ!!!!! 付いてたら買わねぇ!!!! このスレッド終了。
67: 匿名さん 
[2011-06-27 23:12:10]
畳のベッドもあるくらい床面にこだわる人もいるけど年を取るとイ草にこだわるらしい。
68: 匿名さん 
[2011-07-06 02:34:17]
和室がないと安っぽい?
そう見られたくなかったら作ればいいじゃん!

和室を作るとコストがかかる?
どこのマンション?どこのHM?

70: 入居済み住民さん 
[2011-09-03 11:38:03]
先日仏壇を両親が買う羽目になり、いずれは我が家に置くことになるので一緒に選びましたが、仏壇も洋室に合う素敵な物が沢山ありましたし、
今は畳のカーペットや置き畳もあるので必要ないと思います。

古くなるとやっかいですよ。
71: 匿名 
[2011-09-03 17:36:49]
畳の文化は否定しません
日本家屋が好きだから

でもメンテナンスや実用性では困ることが多いのでマンションにはいらないです
72: 匿名さん 
[2011-09-10 22:42:13]
畳の表の部分は裏返ししても使えるし、もっと年数経つと表替えというのがあって、今は和紙が主流らしいです。
和紙といってもイグサより丈夫で色あせ、けば立ちもしないらしいですよ。
これは朗報です。カーペットより割安かも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:和室は必要ですか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる