札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ラピスヴェルデ南23条」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ラピスヴェルデ南23条
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2013-01-05 12:01:17
 削除依頼 投稿する

8月下旬販売開始予定だそうです。

周辺はセイコーマートと歯医者さん、お肉屋さん
少し歩けば電車通り。

全戸南向きでコンバトリー有り。
ほぼ全部屋6畳以上のようです。

[スレ作成日時]2007-07-28 22:27:00

現在の物件
LapisVerdeS23ラピスヴェルデ南23条
LapisVerdeS23ラピスヴェルデ南23条
 
所在地:北海道札幌市中央区南23条西8-639-4(地番)
交通:市電/東屯田通 
間取:3LDK・4LDK
専有面積:90.35m2-108.4m2
販売戸数/総戸数: / 32戸

ラピスヴェルデ南23条

2: 物件比較中さん 
[2007-07-28 23:06:00]
山鼻地区で検討しているけどここは魅力感じないなあ
すべてに中途半端。。。。
ここを選ぶぐらいなら住友か三菱を検討するね。
3: マンコミュファンさん 
[2007-07-29 12:45:00]
山鼻地区らしい部屋の広さ(間取り)と外観で興味を持ちました。
駐車場も「屋外駐車場43台分(来客用含む)  予定」とのことで32戸に対し余裕があるようです。機械式か平置きかはHPからは読み取れませんでしたが・・・

地下鉄沿線中心に検討していたので、市電やバスがどのくらいのものかを調べたいと思います。
4: 物件比較中さん 
[2007-07-29 13:39:00]
南20条にももうひとつありますよね。
どっちがいいのかな?
5: マンコミュファンさん 
[2007-08-06 12:10:00]
南20条と南24条どちらがいいの????
売主さん教えて(笑)
6: マンコミュファンさん 
[2007-08-06 12:11:00]
間違えました。
南24条→南23条
7: 買いたいけど買えない人 
[2007-08-07 00:28:00]
20条の方、売れてるみたいですね。
8: 匿名さん 
[2007-08-07 06:55:00]
>>05
(札幌)丸増のラピスって
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47825/
9: いつか買いたいさん 
[2007-10-10 09:41:00]
スレ二つ立ってますねこのマンション。
こちらのほうが先に立ってるので、書き込みます。

モデルルーム見に行かれた方、
ほかのスレでも話題あって気になったのですが
このマンションの階高何メートルでしたか?

コンサバトリーはドンナ感じでした?
冬寒そうなイメージあるのですが、
暖房関係も気になります。
10: ビギナーさん 
[2007-10-12 19:00:00]
階高3mだそうです。
11: いつか買いたいさん 
[2007-10-13 00:41:00]
<10さん

かなりあるんですね。
住宅地域なので高さ制限があるから、
階数をすくなくして、階高あげたのですかね。

HP上では、各プランのこり1づつと
大変売れてるようですね。
12: マンコミュファンさん 
[2007-10-15 22:01:00]
ラピス南20条も南23条も突貫工事だから
どちらも質は良くない。
月寒西がいい例だ。
どちらかといえば、南20条の方がまだマシだ。
中山組はあまりラピスをやっていないので(初?)
どうだろね。
13: 匿名さん 
[2007-10-16 08:55:00]
外観が凄くいいと思いました。
14: ビギナーさん 
[2007-10-16 13:00:00]
12さんへ

突貫工事と断言されてますが、どういった点からそうはんだんされるのですか?
15: 匿名さん 
[2007-10-16 19:41:00]
最上階のタイプ、凄い良さそう、でも高そう。
16: マンコミュファンさん 
[2007-10-16 22:03:00]
12です。12月後半に市の検査、消防などなどうけるということは
12月遅くても中ばくらいにはある程度できあがらないと
検査は間に合わないでしょう。
ということは今から計算するとだいたい2ヶ月しかない訳で、
まだ躯体もできていないわけだし突貫工事せざるを得ないでしょう。
長文すいませんでした。
17: 購入予定 
[2007-10-17 07:04:00]
12さんへ

昨日聞いてきましたが、現在は最上階の床をコンクリながしてるとのことでした。もう購入は予定しているのですが、何かデベのかたに確認できるようなことはありませんか?
18: 購入予定 
[2007-10-17 07:07:00]
17追加文です

次回工定表を見せてもらうことにしています。それで何かちぇっくできますか?
19: マンコミュファンさん 
[2007-10-17 22:13:00]
17さんの力にあまりなれないかもしれませんが、
デベの人に工程を聞いてもわからないと思います。
もし自分が一つ聞くとすれば、工程表より遅れていれば、
どうやって遅れを取り戻すか?ということを聞くでしょう。
騒音などの問題であまり夜遅い時間まで作業できないハズです。

この物件、階高で場所も悪くはないですよね。
ナショナルで統一してるみたいですし…。
20: 物件比較中さん 
[2007-10-17 22:34:00]
場所はいいですかね????
周辺はセイコーマートしかないし、私は不便だと思います。
私の比較物件は南20条のほうですね
21: 購入予定 
[2007-10-18 07:51:00]
12さんへ

アドヴァイスありがとうございました。工期の遅れをどのようにするか
確認してみることにしてみます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる