札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「セザール苗穂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. セザール苗穂
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2011-02-27 21:56:14
 削除依頼 投稿する

昨日の新聞にセザール苗穂のチラシが入っていました。
場所的には苗穂の再開発が実現すれば、駅も近くなるし、
アリオもあるし、厚生病院も近いのが魅力だと思います。
ご意見をお伺いしたいです。

[スレ作成日時]2007-06-24 09:32:00

現在の物件
セザール苗穂
セザール苗穂
 
所在地:北海道札幌市中央区北2条東10丁目(地番)
交通:JR苗穂駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:59.85m2-66.86m2
販売戸数/総戸数: / 45戸

セザール苗穂

40: 近所をよく知る人 
[2008-01-26 20:40:00]
セザール苗穂の裏にもう1つセザール苗穂2号館ができるみたいですよ
41: 周辺住人 
[2008-02-07 16:17:00]
1500万くらいの部屋を買って10年後に500万で売れれば、なかなかいいかも。
42: 匿名さん 
[2008-02-07 16:40:00]
2世帯応援価格::::
って、一戸分(2500万円)で二戸買えるの?
グリコのおまけみたい
もしくは、一粒で二度美味しい セザール苗穂MS (^_^)ノ""
43: マンコミュファンさん 
[2008-02-22 00:55:00]
新価格でチラシに載っていましたね。
今までより300〜400万円引き。
でもセザールにしてはまだ高いですね^^
45: 購入検討中さん 
[2009-02-15 04:53:00]
セザール苗穂について金額いくらが妥当か?買うべきか迷っています
どう思いますか?新しい情報教えてください
46: ご近所 
[2009-02-15 04:53:00]
45さんへ
すぐ近くに住んでいますが当初よりはだいぶ入居者が増えてきました。
ちなみに何人でお住まいになる予定ですか?
あとおいくらで購入予定なのでしょうか?
それによって住めるか住めないかの判断になると思います。
なんせ普通の分譲マンションより狭いです。
47: 匿名さん 
[2009-02-15 10:58:00]
最高まで言わなくても
48: 匿名 
[2009-02-15 10:59:00]
何が最高か参考までに教えて下さい。
49: ご近所 
[2009-02-15 10:59:00]
この物件のすぐ近くにもセザール建築中ですよね?
こちらの方が南向きでよいのでは?
50: 匿名さん 
[2009-02-15 11:00:00]
ホントに何が最高なのか具体的に教えて。
51: 契約済みさん 
[2009-02-15 11:10:00]
先々週号のタウンズによれば45戸中3戸が売れ残り。
狭い間取りの物件ですが、堅調に売れていますね。
残り3戸は壁造作と家具照明付きで販売中。
価格が1380万円から1760万円と激安なのですぐ売れてしまうのでは?とも思いますが、
ひょっとして何か訳あり?。
52: 投資家 
[2009-02-27 18:20:00]
私が購入して完売ですね!
53: 匿名さん 
[2009-02-27 21:00:00]
このマンション狭すぎだよ。坪単価にしたら安くないよ。
54: 投資家さんへ 
[2009-02-27 22:15:00]
家賃おいくらで貸すのですか?
55: 五万円 
[2009-02-28 00:15:00]
五万円
56: 匿名さん 
[2009-11-04 22:33:35]
 しかしこのマンションはひどいね そもそも立地最悪なのに設備しょぼい。
にもまして営業マンがひどすぎる。 買い手側のことは全く無視で、自分達のことしか考えていない。
自分としては過去最悪のマンションでしたね。 よほど売れてないのでしょうか。。 
57: 不動産 
[2009-11-06 09:26:40]
もう半年以上前に完売してますね。営業マンはわかりませんが。一応情報まで。
59: 不動産 
[2009-11-06 19:42:25]
接点がないので存じませんという意味ですよ。
60: ご近所 
[2009-11-06 20:59:52]
ここは完売したかもしれませんがその近くにセザール苗穂ガーデンというマンションが建ち販売中ですよ。
62: 買い換え検討中 
[2009-11-11 21:47:59]
 セザール苗穂ガーデンのほうでの話しですが、よくあの内容(間取り・ひどい設備・悪日当たり)で売れてますね。

 もちろん それぞれ自由ですが購入される方は投資目的が多いのでしょうか? 疑問です。

営業マンもはなから 転売目的で、とか いずれは家賃収入も見込めますし、 とか。。

けっこうひどい感じでしたね。
63: 匿名さん 
[2009-11-29 18:33:42]
駅近でグレードはそこそこでしょうか?
64: 匿名さん 
[2009-12-03 12:35:21]
こちらってどちらで販売やってますか?(販売会社)
65: 物件比較中さん 
[2009-12-12 16:34:31]
セザールさんのモデルを見ましたが他社のモデルルームに比べると見劣りがしました。置いてある家具もニトリ家具のようですし、インテリアのセンスも感じませんでした。もう少し夢を膨らませる内装にしないと購入したいと思えませんね。営業マンさんもセザールの社員とレクシオの社員から同時に営業されています。もう少し交通整理出来ない会社なのかな?  レクシオの営業マンさんはかなり強引でちよっとドン引きします。若いからガツガツしすぎですよ。ここはあまり売れているようなマンションじゃないからかもしれませんね。
66: 匿名さん 
[2009-12-21 20:44:31]
モデルルームのセンスは重要だよな。
67: 匿名さん 
[2009-12-21 23:08:16]
ニトリは利用してるから否定しないけど、モデルルームにニトリ家具はないな。コスト削りすぎ。
68: 匿名さん 
[2009-12-22 12:14:39]
ニトリでもいいんじゃない?
だって、ここに高級家具置いたら変でしょ?そんなマンションではないでしょ?
69: ニワトリ 
[2009-12-22 17:43:44]
ネットで見ましたけどニトリじゃないですね!No65さん怪しいですね。まぁキンキンギラギラのモデルもどうかと思いますけどね。
個人的には来年もコンサに少しお金出してくれるみたいなんで応援してますニトリさん。

70: ご近所さん 
[2009-12-23 09:42:44]
ゴミステーションが無いマンション
建物東側にネット被せてるだけ
71: 名無し 
[2009-12-23 14:35:57]
↑↑↑
どこのマンションのこと?ここは図面見たらありますよ。隣のマンションのことかな?
72: ご近所さん 
[2009-12-23 21:02:22]
ネットは隣のダ○○さんでした。
73: 匿名さん 
[2010-01-17 19:43:39]
セザールガーデン札幌のスレッドがまだ無いようなので、ここでお聞きしたいのですが、お子さんの小さい御家族が多いのでしょうか?中央区で良いかと考えています。。
74: 匿名さん 
[2010-01-18 14:53:09]
誰かこの物件について情報有りませんか?。
76: マンコミュファンさん 
[2010-01-27 00:08:36]
どのようなじょうほうですか?
特別に教えちゃいますけど!!
78: 匿名さん 
[2010-02-06 17:16:06]
77<さん ここは天下のレクシオが販売してます。売れ行き悪いマンションでも、なんでも売り切りますよ。
79: 匿名さん 
[2010-02-11 16:49:41]
外から見ても階高が低いです。通常のマンションは2.5m位ですか。ここは中だと天井だか2.3m位か?
80: 匿名 
[2010-02-11 18:24:55]
階高 2800〜2900
天井高 2450
  
81: 匿名 
[2010-03-26 01:53:34]
セザール苗穂って防音関係どぉなってるんでしょうか?
床は一応防音になってるって言ってたハズが、下の住人から話し声やTVの音が聞こえると言われ信じられません
82: こーじ 
[2010-03-26 10:43:15]
 
 セザールガーデン札幌を実際に見てみましたが、設備がちゃち。 

 まず、カーテンレールボックスがリビング以外省略されている。

 浴室乾燥機が無い。カランは洗い場にはあるが、浴槽のは省略。

 トイレの便器と便座は小さく、子供用かと思いました。
トイレ内の手洗いボウルも無い。洗浄便座もムーブ機能が無く、タンクと便座が別体タイプ。ペーパーホルダーがプラスティック。

 キッチンはガステーブルが安っぽく、黒色のホーロートップ。
叩くと、「バンバン」音がする。おもちゃかと思いました。
最近の流行はガラストップでしょう。

 キッチンの壁が単なる白ボード。普通はタイルじゃなかったか?

 私が見たタイプの一つは共用廊下側に部屋があり、窓がワイヤー入りのすり硝子で格子付き。市営住宅みたいだった。
その部屋は昼間でも暗かった印象が…

チラシみていると、2000万円前後のお手ごろ物件は完売したらしいですよ。
2400~3000万クラスが売れ残っているみたいですね。全部で80戸くらいあったはずだが、半数くらいの高額物件が売れ残っている。 「新築」といえるのは2年でしたっけ?

 セザールは売り切りたいから、そのうち「新価格」とか言って大幅値引きで売り出すんでないかな? 購入するならもう少し待ったほうが良いと思う。

 営業についてはかなり強引。車で送迎されて、簡単に開放されない。
長時間の商談は当たり前、食事に出ようとすると、おにぎりなどを持ってくる。
断るの大変。 個人的にちゃちいマンションは絶対に嫌だから、やめて正解だった。
 
何件も新築マンション見て、目が肥えているからわかったこと。営業マンはこんなこと言わないで営業します。
83: 匿名 
[2010-09-19 22:35:42]
外観素敵ですね!
84: 匿名さん 
[2010-09-20 00:17:28]
変な緑色じゃないか。。
85: 匿名さん 
[2010-09-20 07:31:05]
ゴミを出す時、臨時にネット張るだけ
ありえねーし
管理員はタバコ吸いながら掃除してるしね。
86: 匿名さん 
[2010-12-15 11:36:01]
まだ売ってるのに驚き!!
87: 購入検討中さん 
[2011-02-27 19:29:31]
ここは安売りまだですか?
88: 匿名 
[2011-02-27 21:56:14]
まだまだ売りますよ~。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:セザール苗穂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる