札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ東札幌ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. グランファーレ東札幌ロワイヤル
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2009-05-29 12:37:00
 

菊水9条4丁目に建設予定のグランファーレ東札幌について、ご意見をお寄せ下さい。

イーアス札幌がオープンした注目の東札幌に隣接、東西線 東札幌駅から徒歩約10分、バス 菊水9条3丁目停留所から徒歩約4分、ダブルアクセスが可能な立地です。

地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/03/19.984&e...,141/23/21.406&icon=home,,,,,

【スレッド名を修正しました。管理人】

[スレ作成日時]2008-12-30 22:35:00

現在の物件
グランファーレ東札幌ロワイヤル
グランファーレ東札幌ロワイヤル
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水9条4丁目1番1
交通:地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩10分

グランファーレ東札幌ロワイヤル

790: 匿名さん 
[2009-05-12 23:23:00]
はいはい、スミフさんのマンションは最高級だからね。(笑)
791: 匿名さん 
[2009-05-12 23:26:00]
どういたしまして
まー、グランデよりはな
792: 購入検討中さん 
[2009-05-12 23:27:00]
>>789 すみふしか検討してない人がグランファーレの掲示板で何やってるの?ぷっミエミエ(笑)
793: 匿名さん 
[2009-05-12 23:32:00]
たいしたことないじゃんスミ○のマンションも。
買ってから自慢したら?791よ
794: 匿名さん 
[2009-05-12 23:55:00]
789どした?もう寝たか?
795: 匿名さん 
[2009-05-12 23:59:00]
すみふでも

検討だけなら

みなできる
796: 匿名さん 
[2009-05-13 00:01:00]
おれも検討したっけな、でもパッとしないからやめたけど
797: 789 
[2009-05-13 00:20:00]
どうせ買ってないんだろ?的なレスばかりなのが劣等感ありありですねw
すみふならどこでも付いてる防音フードがグランデに付いていないことを指摘していることと
俺がすみふを買ったかどうかは関係ないのにな。

まあ買った買ってないかは好きに想像していいよw
798: 匿名さん 
[2009-05-13 00:20:00]
たくさん検討した末に、買ってないのはナゼ?ローンが通らないとかかな。
799: 匿名さん 
[2009-05-13 00:23:00]
>789

確かにどうでもいい話。

でも、まだ買ってないなら早く買ってあげなよ。

すみふ売れなくて困ってるからw
800: 匿名さん 
[2009-05-13 00:23:00]
買ってないから、ここに登場するんでしょ。そこまで惚れ込んでる
んなら買ったら?
802: 匿名さん 
[2009-05-13 00:26:00]
はいはい。
すみふしか検討してないのに何故に此処にいるのかを述べよ。
803: 匿名さん 
[2009-05-13 00:29:00]
まぁ買ったんなら買ったってムキになるだろうから買ってないよね。
805: 匿名さん 
[2009-05-13 00:47:00]
何で来るかな?
でも全部浅い内容だから検討つかないなぁ。
もうちょいましな批判すればいいのに。
もう来ても構うのやめようか?
819: 匿名さん 
[2009-05-13 14:27:00]
防音仕様のレンジフードを使用している方に質問です。
外からの音はもちろんのことだと思うのですが
使用している時の音はどうなんでしょうか?

うちのは防音仕様ではありませんが、
近づかない限りは全く気になりません。

しかし、吸気を最大にして使用すると結構気になる音をたて始めます。

防音仕様の場合はどうなんでしょうか?
使用している時の音も静かなんでしょうか?

また、外に出ていく音に対しても防音なんでしょうか?

よろしくお願いします。
824: 匿名さん 
[2009-05-13 17:20:00]
削除の嵐ですね(^。^;)ログ解析ってやっも良い行為なんですか?
825: 匿名さん 
[2009-05-13 17:53:00]
あの人がログ解析したおかげで荒らしどもが勝手にヒートアップし、晴れて削除スッキリとなったんだから良しとしましょう。削除された方たちはしばらく書き込めなくなるので他の板もここの板も静かになりますよ。
826: 匿名さん 
[2009-05-13 18:42:00]
私削除されましたが書き込みできてますよ。
ログ解析してグランデの批判派は2人、肯定派は9人だと判明したのは嘘ってことですよね。
827: 匿名さん 
[2009-05-13 20:17:00]
削除されたら書き込みできない??
828: 匿名さん 
[2009-05-13 22:17:00]
NGはいいな、床暖3つもついていて、ディスポも付いてるし、他社は高級と言って床暖無しで、やせ我慢してマンションは暖かいと言う、エグゼクティブと命名し6,000万円で高級仕様とうたい、でも外壁調べたらコンクリートはわずか60mm、暖かいわけがない、そのてんグランデさんは安心です。
今年も、もう一棟建ててください。
829: 匿名さん 
[2009-05-13 22:24:00]
いい加減デベの宣伝書き込みやめろよ。
あほぅだな。
830: 匿名さん 
[2009-05-13 22:31:00]
プロパンで床暖って、ガス代いくらかかるんかな?プロパンだから価格の変動も都市ガスと比べて大きいんじゃないの。その点不安だね~
831: 匿名さん 
[2009-05-13 22:51:00]
冬期で月12,000位ですね。
832: 匿名さん 
[2009-05-13 22:53:00]
↑ =床暖+暖房+給湯+風呂+食洗機+風呂乾燥
833: 匿名さん 
[2009-05-14 00:06:00]
プロパンは嫌だな
834: 匿名さん 
[2009-05-14 00:20:00]
↑買わなきゃいいだけ
835: 匿名さん 
[2009-05-14 06:05:00]
>>832
食洗機、風呂乾燥もプロパンかい?ホンマかいな(笑)
836: 匿名さん 
[2009-05-14 12:02:00]
No.832 by 匿名さん って、独身ですか?ガス代すごく安いですね。毎日お風呂、毎晩自宅で食事、子供たち朝シャンでも12000円ですみますか?(冬季間)
837: 匿名さん 
[2009-05-14 12:05:00]
すむわけないでしょ
838: 匿名さん 
[2009-05-14 12:08:00]
おいくらですか?
3万円でしょうか??
839: 匿名さん 
[2009-05-14 12:09:00]
それだけ使うとなると、床暖、ファンコン使わなくても1万行くんじゃないかな?
840: 匿名さん 
[2009-05-14 12:13:00]
ちなみに家族4人で娘2人です。
841: 匿名さん 
[2009-05-14 12:52:00]
うちは二人で供働きだから。参考にならんね。

たしか、1万5千くらいから、使用量に対する料金の上がり幅が
小さくなるからいくらなんでも3万はいかないと思う。
842: 匿名さん 
[2009-05-14 13:21:00]
>冬期で月12,000位ですね。
>床暖+暖房+給湯+風呂+食洗機+風呂乾燥
ホンマかいな?真冬でケチらないで、上のとおり月12,000円ならプロパンでも我慢するわ。でも、この数字ほんとに根拠あるんだろうね???
843: 匿名さん 
[2009-05-14 13:38:00]
うちもプロパンっていうかグランデ入居者だけど
12000円はちょっと安い気がするな。

うちは二人で
平日はリビングの暖房、床暖は1日約12時間、土日は24時間つけっぱなし。
寝室の暖房は約8時間。
シャワーは毎日2回。
風呂を沸かすのは2週に1回。
浴室乾燥は毎日30分。
1週間に1回くらいプラスで2時間。
食洗機の使用はなし。
洗濯は水だから関係なし。

こんな感じで1万5千。
ガス使用量は50立方。
844: 匿名さん 
[2009-05-14 14:09:00]
私は3月入居のグランデの住人ですが、初めてのガス代は3週間分で8千円行かなかったです。

内訳としては、暖房はファンコンのみ(毎日5時半~23時位まで・25度設定でリビング・子供部屋)、給湯32度・シャワーは毎日で41度・湯船は45度で週3回程度でした。

2度目の今月は暖房を前半しか使って無かったので、6千円程度の請求でしたが来月からはもっと安いと思います。

家族構成は夫婦に息子2人。

ちなみにお風呂が大きくなった為に水道代は2ヶ月で1万越え(泣)
今月から節水します。
845: 匿名さん 
[2009-05-14 14:57:00]
Factのゆ~ぬっくネオだと

ガス使用量50立方で7500円です。

やっぱりプロパンは高いね。
846: 匿名さん 
[2009-05-14 15:05:00]
ゆ~ぬっくだと100立方おいくらですか?
847: 匿名さん 
[2009-05-14 15:31:00]
ゆ~ぬっくだと100立方で11000円。

基本料金4273円。1立方67.72円です。
848: 匿名さん 
[2009-05-14 15:50:00]
都市ガスの倍もするんだ、プロパンって。やっぱり高いね。普通に使えない。
849: 匿名さん 
[2009-05-14 15:53:00]
ゆ~ぬっく安いね。
プロパンは1立方あたりいくらってのが
使用量によって変動するから計算するのがめんどいが
50立方くらいまでなら、はるかにゆ~ぬっくの方が安いね。

プロパンでも賃貸の時と比べたらはるかに安かったからいいと思っていたが
ゆ~ぬっくの料金きいて若干なえた。

ちなみに賃貸の時は10立方で1万ごえ。

今は40立方で1万くらい。
50立方で1万5千は見間違えでした。
すいません。
850: 匿名さん 
[2009-05-14 16:23:00]
グランデさんは全部プロパンなんですか?
851: 匿名さん 
[2009-05-14 16:29:00]
ゆ~ぬっくは使用量で基本料金と1立方単価が変わります。

0~30立方 基本料金2520円  1立方113.92円

30~80      3685円      75円

80~は先ほどの通り。
夏場使用量が少ない時でも5000円位かかってました。
プロパンは夏はどんな感じでしょう。
852: 匿名さん 
[2009-05-14 16:34:00]
グランファーレ系+フォートレスゲートは全てプロパンだったような。
少なからず最近のグランデ物件はプロパン。

エスポアは非プロパン
853: 匿名さん 
[2009-05-14 17:48:00]
使えば使う程プロパンは高いのね。
家族持ちは高い管理費等を考えるときついね。
これは荒らしではないよ。事実
854: 匿名さん 
[2009-05-14 18:03:00]
1立方とは、どのような単位ですか?
月の使用量?
855: 匿名さん 
[2009-05-14 18:15:00]
854です。すいませんでした。
1m3/hの事ですね。
1時間当たりの使用量
856: 匿名さん 
[2009-05-14 19:01:00]
プロパンの立方当たりの発熱量が天然ガスより大きいから、単純比較は出来ないでしょう、発熱量X2でなかったかな(調べないと解らないが)?
857: 匿名さん 
[2009-05-14 21:55:00]
グランデ物件に住んでいる者です。
今月のガス代は約10300円でした。
(毎日1回シャワー×2&浴室乾燥20~30分、週2で+1.5時間
リビング暖房(ファンコン)27℃、平日7時間、休日14時間、
手洗いとかは全部お湯(42℃設定))

プロパンの熱量は2.2倍らしいので、
試しに、我が家のガス使用量×2だと
ゆ~ぬっくではいくらになるのか計算してみたところ、
約9950円でした。

熱量が2倍だからといって単純に使用量が1/2になる訳でも
無いと思うので、あんまり参考にならないかもですが・・・。
858: 匿名さん 
[2009-05-14 22:00:00]
天然ガスFACTでも、プロパンでも
料金はほぼ同じと言うことですよね。
納得。
859: 匿名さん 
[2009-05-15 09:25:00]
プロパンにも
FACTとかドリーム8みたいな
セントラルシステム料金はあるのですか。
860: 匿名さん 
[2009-05-15 11:12:00]
No.857 by 匿名さん ,ちゃんと計算したんですか?どうゆう計算式?
861: 匿名さん 
[2009-05-15 12:47:00]
第一期完売?
862: 匿名さん 
[2009-05-15 13:32:00]
ゆ~ぬっくの基本料金等が書かれている過去レスと会わせれば
どういう計算したかわかるよ。

プロパンの熱量は都市ガスの約2.2倍

プロパンと同量の熱量を都市ガスで得るには
使用量が単純に2倍になると考えた計算。

使用量がどれくらいだったのか書かれてませんが
多分、プロパンで40m3ちょい、
都市ガスで81m3くらいで計算したんでしょうね。
863: 匿名さん 
[2009-05-15 13:33:00]
してないの?どうなの?
864: 匿名さん 
[2009-05-15 13:34:00]
↑質問形式で荒らしてるけど、もう少し勉強してから荒らしたら?
865: 匿名さん 
[2009-05-15 13:35:00]
しらん。直接きけばいいじゃん。
866: 匿名さん 
[2009-05-15 13:37:00]
単純にまだ販売中かどうかしりたいだけかもよ。
荒しと決めつけにはまだはやい
867: 匿名さん 
[2009-05-15 13:41:00]
だったら直接見に行くか、電話で聞けばいいじゃない。
こんなところで素人同士あーだこーだ言ってもはじまらないでしょ。
868: 購入経験者さん 
[2009-05-15 15:30:00]
私は買換えを検討している者です。色々な人の意見を参考にと思いこの書き込みみました。あまりにも酷いですね。 今、世の中大変な時で、住宅も在庫が多くてどこに行っても値引きしてます。 そこを乗り切ろうと皆必死に考え、工夫されてます。 人それぞれ考え方、好みあると思います。事実、グランデさんのマンションは人気があるのか売れているみたいです。売れているのはここに書き込まれている方達がどうこうではなく、消費者が選択されるのではないでしょうか。各社それぞれ特徴があり、会社の考え方も違います。けなすより良いところも議論されては?
869: 匿名さん 
[2009-05-15 15:35:00]
はい~はい。
870: 物件比較中さん 
[2009-05-15 18:09:00]
↑ですから床暖3ヶ所は大変良いです!
庶民でも買える、ゴージャスな設備とデザイン
ロワイヤル、良い名前です。
一期完売良かったですね、2期に期待します。
871: 匿名さん 
[2009-05-15 20:10:00]
タウンズ見ました。43世帯であれだけの設備を計画通りに維持管理できるのでしょうか?
872: 匿名さん 
[2009-05-15 22:02:00]
できるから作るんじゃないでしょうか。
873: 桃太郎 
[2009-05-15 22:21:00]
オレも将来的な維持費が未知数なスパには基本的に反対の立場だがな。それ以外の共有施設はたかがしれてるぜよ。ジムにせよカラオケにせよ全面改装したところで数千万はかかるまい。むしろ、タイルなしの外壁の約10~15年ごとの塗り替えなどのほうが1千万単位の膨大な経費がかかって大変だと思うぜよ。

グランデの外観には賛否があるが、あの色合いのタイルは汚れが目立たなくてよく考えていると思うわ。まあ地震でもおきてタイルに亀裂でも入った場合はタイルの補修は大変だけどな。それは特殊事情で維持費とか気にするならタイル張りのMSを選ぶのが正解だわな。
874: 匿名さん 
[2009-05-16 06:07:00]
やはり外壁は汚れの目立たない色でないと。幹線道路沿いに白が基調のマンションが立ったが、竣工半年でもう外の通路の白い壁に黒い雨だれの跡がたくさんついてきたならしい。
875: 匿名さん 
[2009-05-16 07:34:00]
>一期完売良かったですね、2期に期待します。
HPみても1期2期とか書いてないけど?それどこの情報。MRもあんまり流行ってる様に見えなかったけど(笑)
876: 匿名さん 
[2009-05-16 07:42:00]
43戸でこんなリゾートマンション維持できないぜよ
管理費高くなりすぎて手放す人が出てきて結果ゴーストマンションぜよ
だって筑10年位経って管理費高い古い設備のリゾート中古マンションなんて誰も買わないぜよ
877: 匿名さん 
[2009-05-16 08:38:00]
リゾートMS??リゾートもどきマンションまたはプロパンMSでしょう。
878: 物件比較中さん 
[2009-05-16 09:49:00]
>HPみても1期2期とか書いてないけど?それどこの情報。
ロワイヤル買う気ですから、MR行って検討しています、
行った方なら皆さん知っています。
販売個数、時期、契約空き戸番状況、隠し入り口等々
HPには載ってない情報たくさんあります。
ぜひMRに行ってコピーではない、分厚いカラーパンフレット
いただいて書き込み、お願いいたします。
879: 匿名さん 
[2009-05-16 10:28:00]
>878さん

ロワイヤル買う気ですから、MR行って検討しています、
行った方なら皆さん知っています。
販売個数、時期、契約空き戸番状況、隠し入り口等々
HPには載ってない情報たくさんあります。
ぜひMRに行ってコピーではない、分厚いカラーパンフレット
いただいて書き込み、お願いいたします。


漢字の勉強などしようね^^(バイ麻生)

販売個数 →  販売戸数

契約空き戸番状況  ← 意味不明

隠し入り口  ← 意味不明だしあっても必要????

こういう人が検討しているなんて知れていますね(笑)
880: 匿名さん 
[2009-05-16 10:41:00]
876適切
881: 匿名さん 
[2009-05-16 11:55:00]
第二期もすぐ完売するんだろうなあ・・・。
882: 匿名さん 
[2009-05-16 12:00:00]
桃太郎。お前の書くことはあてにならない。
883: 匿名さん 
[2009-05-16 13:34:00]
876に激しく同意
884: 匿名さん 
[2009-05-17 08:48:00]
あげ
885: 匿名さん 
[2009-05-17 11:24:00]
876のために上げ
886: 匿名さん 
[2009-05-17 14:01:00]
ここを擁護する人、アクセス禁止なのか、はたまたここの仕事で忙しいのか最近擁護や売り込みをしてきませんね。
887: 匿名さん 
[2009-05-17 17:34:00]
書き込み出来ますよ。
ただ荒らしの人が二名しか居ないようですし、あげや同意のコメントも1人でやっているようです。
購入検討の方達にも迷惑が掛かるようですので控えてました。ちなみに私はデベ関係者でなく入居者です。
888: 契約済みさん 
[2009-05-17 18:55:00]
マンションを10件近く見学してきましたが、このマンションが一番華がありましたね。やはり利便性と環境、間取り、価格ですね。どれをとっても理想に近かった気がしています。特に買い物はイーアスが近く、マックスバリュは夜22時まで営業しているのは魅力ですし、最近はダイエーもリニュアルOPENして人気店も入りとても安くなっています。やはりスーパーは競合ができ、相乗効果がでると嬉しいですよ。来月から自由設計も受付開始とのことですから、いまからワクワクしますね。自分では最後の終の住まいと思っていますので、こだわった部屋を作りたいと考えています。同じような考えを持った方がいらっしゃいましたら意見交換をお願いします。
889: 匿名さん 
[2009-05-17 22:14:00]
>> 最後の終の住まい

でたーーーーーーーーー。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる