三菱地所株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークハウス菊水若葉公園前ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. パークハウス菊水若葉公園前ってどうですか? その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-07-24 18:54:55
 削除依頼 投稿する

その2を作りました。
荒し・煽りはスルーして削除依頼にご協力下さい。

http://www.ph-kikusui.com/
所在地:札幌市白石区菊水7条2-52
価格:2320万円-3260万円
間取:3LDK・4LDK
面積:82.02平米-104.15平米

[スレ作成日時]2008-09-17 00:31:00

現在の物件
パークハウス菊水若葉公園前
パークハウス菊水若葉公園前
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水七条2丁目52番2(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「菊水」駅 徒歩8分
総戸数: 65戸

パークハウス菊水若葉公園前ってどうですか? その2

2: 匿名さん 
[2008-09-17 00:32:00]
前スレを張るのを忘れちゃいました。

↓その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45220/
7: 購入検討中さん 
[2008-09-17 19:20:00]
過去は大事です。
8: マンコミュファン 
[2008-09-17 21:30:00]
07さん、荒らすのもうやめたら?
9: 社宅住まいさん 
[2008-09-17 22:02:00]
公園もあり環境も良いし、ショッピングセンターも
出来るし完成しているから、見学に出かけよう。
東京の時は高級で買えなかった、財閥系ですね、
信頼と実績を誇る三菱地所さんですから安心です。
10: マンコミュファンさん 
[2008-09-17 22:09:00]
まじめに検討されているマンコミュファンのみなさまへお願い。


ここはもうマンション検討スレとしての機能をはたしていません。
№07の病的粘着荒らしはアク禁にもできないため永久に続きます。

そこで今後このスレにいっさいの書き込みをやめてみてください。
おのずと№07だけの書き込みのみとなります。
(たとえ名前をかえても自作自演でしかないですよね。)

いずれスレは自然消滅することでしょう。

もうこの方法しかありません。

みなさまのご協力よろしくお願い申し上げます。
11: マンコミュファン 
[2008-09-17 22:33:00]
数年に渡り三菱に粘着してきた07への対処方法はそれしかないですね。10さん了解しました。
12: 購入検討中さん 
[2008-09-18 07:52:00]
>>8->>11
販社さんもう自演は止めたら?
13: 匿名さん 
[2008-09-18 12:18:00]
売れてないから仕方ないですよ。
14: 匿名さん 
[2008-09-19 12:03:00]
ここはスレ何個目?目の上のたんこぶ
15: 匿名 
[2008-09-20 19:52:00]
誰もいじらないね、せっかく新しくなったのに。ダイアが消えても他にやられちゃってるしね。
残念スレ主さん。
◆◆◆
16: 社宅住まいさん 
[2008-09-24 22:46:00]
やっぱり信頼のおける財閥系が一番です。
17: 匿名さん 
[2008-09-25 15:17:00]
夜に周辺見たら暗かった。
飲んで帰ろうと思ったら、ちょっと掛け値は住みたくないと思った。
建物もいいし、財閥なのに、場所が悪い。
場所がよければ検討したのに。
18: 匿名さん 
[2008-09-27 21:38:00]
今日見に行きました。
広告には、行ってアンケート書いたら1000円分のイオン商品券くれるって書いてあったのに、もらえませんでした。
欲しくて行ったわけじゃ無いけど、なんかショックです。
たいした説明もしてもらえなくて、冷やかしと思われてたのか残念です。
比較するとじょうてつと大和は親切でした。
19: 匿名さん 
[2008-10-02 21:52:00]
No.18 by 匿名さん かわいそう、お気持ち察します、(アンケート書いたら1000円分のイオン商品券・・)はもらえないのは遺憾ですね!ホームページ上のチラシにも表面の右下に・・イオン商品券1000円分プレゼント・・となっているのに、その上に書いてある、日経ビジネス・満足度ランキング第一位がそらぞらしいですね! (`ヘ´)
新価格100万円引きも無しですかね?
20: 物件比較中さん 
[2008-10-05 19:38:00]
悪評しかないねここの会社。
21: 若葉公園前住民 
[2008-10-05 23:01:00]
ホームページに資料請求して来場した人に3000円のクオカードプレゼントって書いてるよ。18さんは有効期限切れた古いチラシ見て行ったんじゃないの?18、19、20さん掲示板荒らしてそんなに楽しい?
22: 匿名さん 
[2008-10-11 22:12:00]
9階98平米モデルルームオープンです。


三方向の開放感に恵まれた、9階・角住戸です。


見晴らしがいいですよ。
23: 匿名さん 
[2008-10-11 22:31:00]
そんなにいいなら22が買えば?
24: マンション住まい 
[2008-10-11 22:49:00]
もう少し安けりゃね
25: 匿名さん 
[2008-10-11 22:53:00]
おいくらなの?
26: 匿名さん 
[2008-10-13 00:40:00]
向かいでダイアパレスのマンションを明和がたたき売りしているから大変ですね。やっぱりダイアパレスにしました。
27: 買い換え検討中 
[2008-10-13 08:19:00]
良い買い物しましたね、さらなる値引き有りましたか?
28: 匿名はん 
[2008-10-14 14:24:00]
公園の前だし環境は悪くねえけど、なぜ売れねーの。 やっぱ営業力がねえのかな。
モデル見たけど角部屋など採光が良かったぜ。眺望も問題なし。仕様はたいしたことねえけど。
反対側でダイアが売れねえマンションを明和地所に売っちまったけど。こちらも販売会社
としては失格だな。よほど金に困っているとみえて、バナナの叩き売りだぜ。
売値も相場の3割引き、それも明和だけ美味しい物件だったな。こりゃ楽してちゃ明和の
恥じになるぜ。 とにかく三菱さんはよけい苦しくなるな。売り切るまで2年はかかるか?
29: 住まいに詳しい人 
[2008-10-14 21:10:00]
そうだな目の前の明和にあんな叩き売りされちゃあ、ここは完売までもう1年はかかるだろうね。造りも環境も中々のマンションなんだが建てた時期が悪かったな。もう2〜3年前に建ててりゃ即完売のマンションだよ。
30: 匿名さん 
[2008-10-15 07:24:00]
売れている物件は、叩き売りの物件以外はありますか?
31: 入居住民 
[2008-11-23 18:29:00]
モデルルームで従業員が寝てたよ。大手にあぐらかいてたら駄目、もっと一生懸命売りなよ。竣工1年経過したんだから値引率も上がったろうしさ。大手の安心感とある程度の値引きすりゃ直ぐ売れるよ。向かいのダイアパレスでさえ売れたんだから。
32: 匿名さん 
[2008-11-23 18:54:00]
久々と思って見てみたら、そりゃないよね、相変わらずだね。
33: 購入検討中さん 
[2008-12-17 11:10:00]
ここはなんか団地みたいな外観だったよ がっかり
しかも公園周りにガラ悪そうな車が何台も停まってるし
子供いると躊躇するよ。
これじゃ売れないよ。
34: e戸建てファンさん 
[2009-01-08 11:53:00]
いつまでたっても売れないねここ
35: ご近所さん 
[2009-01-08 14:48:00]
場所は地下鉄菊水利用地域だし、買い物はイーアスが出来たし、コンビニはつい最近、セーコーマートが出来たし、割と便利な地区になってます。
36: 匿名さん 
[2009-01-08 19:19:00]
>35さん

便利になっても売れなければ意味ないでしょ。

やっぱ何かが悪いんだわ。
37: 入居住民 
[2009-01-08 20:23:00]
思い出したように荒らしにくるね。
どこも三分の一から四分の一売れ残ってるでしょ?あの息巻いてたグラ○デも売れ残ってるしね。
じゃあ札幌のマンションは全て問題ありって事?(笑)
38: 周辺住民さん 
[2009-01-09 13:30:00]
かなり安くしてるみたいだよ。
ここはもう建って2年近くなるんじゃない?
1階なんてガラ空きっぽいし、まだまだ空室ありそうだよ。
値下げ期待している人におすすめ〜。
39: 購入検討中さん 
[2009-01-09 14:57:00]
↑HPでは4LDKで2.480万と普通ですが?個別交渉でさらに値引きするんですかね?でも1階は半額でも売れないんじゃ無いですかね、前の道路、営業車のたまり場になって丸見えだし、相当厳しいですね。上階だと眺望も良いと思いますが^^;
40: 匿名さん 
[2009-01-09 15:33:00]
場所はイマイチ、外観は安っぽくて賃貸みたい、売れない理由はある。
41: 4LDKを購入検討中 
[2009-01-09 17:32:00]
向かいの投げ売り完売されたダイ○パレスよりは全然良いマンションですね。
パークハウスを賃貸と一緒にするのはどうかと思いますね。
やはり三菱には特定の荒らしがいますね。
42: 周辺住民さん 
[2009-01-10 00:48:00]
完売したダイ○パレスより安いのに全く売れません。地下鉄までさらに遠いし、HPに「近隣に話題の大型商業施設「イーアス」オープン!徒歩4分に「セイコーマート」が新規オープン!」と載ってるけど、ダイ○パレスの方がイーアスに近いし、セイコーマートはダイ○パレスの目の前です。なんか空しく響きます。そんな根性だからなおさら売れないんでしょう(^^;)
43: 匿名さん 
[2009-01-10 00:56:00]
↑あっちのマンションの入り口はバス停だし、三菱より利便性がいいのは確か。
44: 菊水、東札幌地区の購入検討者 
[2009-01-10 05:47:00]
おいおい、ダイ○パレスはこことは比べようもない程安かったですよ。倒産前のまさに投げ売りでした。42はダイ○パレスの住民でしょうか?嘘はいけませんね。
倒産した会社のマンションを買ってしまって悔しいのはわかりますが嘘を言って荒らすのは良くないですね。
45: 物件比較中さん 
[2009-01-10 06:51:00]
明和で売ってたとき1Fの4LDKで確か2400万台だったからNo.39 by 購入検討中さんの言うように大した変わんないじゃない?No44さんは三菱だと思うけど、この地区VGもあるし、5割引でも厳しいじゃないの?
46: 匿名さん 
[2009-01-10 07:19:00]
もっと安かったよ
47: ご近所さん 
[2009-01-10 08:48:00]
残念ながら売れてないのは事実だと思うよ。
最初はあまり値引きはしないなんて言ってても、他と迷ってる事伝えるとかなり値下げ提示、他に
いろいろ家具類もつくとかだんだんおいしい提示、思わずサインしそうになった。
でもやっぱり空き状況みるとやっぱり不安になったな。
確かに1階は全然入ってない、あの環境じゃ昼間からカーテンしなきゃならないよ。
売れないといずれ賃貸か。。
48: マンコミュファン 
[2009-01-10 08:57:00]
最終的にダイ○パレスくらい値下げすれば売れるよ。 三菱は会社に体力があるからダイ○パレスみたいな買った人しか知らない投げ売り価格にはしないだろうけど、少し高いのは倒産リスクの低い安心料金だと思えば安いもんだ。
49: 競合物件企業さん 
[2009-01-10 09:14:00]
そうでしょう42さんの嘘は言いすぎでしょう、
表示価格と、交渉後の購入価格は違うから。
44さんも嘘を言うのはいけません、倒産していません。
ダイ○は12 月26 日午後5 時、東京地方裁判所より民事再生手続開始決定を受け
営業は継続中です。
50: 住まいに詳しい人 
[2009-01-10 11:20:00]
菊水って、、、
やはり**、、、
50歩100歩だな。
51: 入居住民 
[2009-01-11 09:30:00]
ここのサッシは問題無いのですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる