管理組合・管理会社・理事会「丸紅のマンションの管理について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 丸紅のマンションの管理について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-22 22:30:20
 

購入を考えてますが、モデルや間取りでは管理はわかりません。
管理を買えと言われている時代ですので知ってる方いらっしゃいましたら教えて
下さい。

[スレ作成日時]2006-02-10 07:38:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

丸紅のマンションの管理について

43: 匿名さん 
[2010-01-07 15:58:25]
残念ですが同じ会社です。
ただし
>No.39 by 匿名さん
が書かれているように
管理会社を替えればいいのです
一年ごとの契約ですから
住民の皆様が複数社入札をすれば良いだけです
>管理を買え
は悪ければ替えろと言うことです。

建物が悪いと言うことではありません
購入後管理は住んでみなければわかりません。
44: 匿名さん 
[2010-01-07 16:16:01]
有り難うございます。
よく検討してみます。
45: 匿名さん 
[2010-01-07 16:49:45]
分譲時に儲けて、その後も継続的に自社グループに収益が落ちるようにするという
典型的なパターンですね。
そのこと自体は収益を追求するという企業活動としては全く正しいと思うのですが、
結果として親会社の方ばかりを向いて、顧客志向がゼロのマンション管理会社を生み出しているということでしょう。
現に丸紅コミュニティのトップは丸紅本体の建設不動産事業本部から来た人間ですし、
そもそも商社というのは一般消費者向けのビジネスを展開しておらず、
そう言う組織から来たトップや幹部が会社を牛耳っているわけですから、
顧客志向の経営など、「本質的に」出来ないと言えるのかもしれません。

尤もマンション管理に何を望むのかという住民側の基準がはっきりしていないと言うことも
問題なのかもしれません。

一例ですが、プロパンガス会社から値上げの連絡が管理会社にあったときに
丸紅コミュニティは、機械的にその内容をコピーして、住民に流すだけですが、
(それもしばしば間違ったり、遅れたりはしましたが・・・(笑)・・・)
私としてはマンション管理のプロの会社として、何万戸もの管理をしているわけだから、
プロパンガスの相場はどうなのか、より安い価格の業者はないのか、交渉の余地はないのか・・
などの「ソフト面のサービス」を付加して、連絡をしてくるべきだと思うわけです。
高額な管理委託料を取っているわけですから・・・。

しかし、全くそんな気配は、「みじんも」ないわけです・・・(悲)
要は単なる事務手続き屋なら、委託料は高すぎるわけで、
それなら管理組合が直接管理人を雇用し、金銭事務は税理士と契約すれば
管理コストは半分以下になると思います。

しかしまあこういうことは恐らく業界全体の問題で、
大体がディベロッパーの子会社、親会社から天下り的に出来の悪い人間が来て、
しかも構造的に低収益、生かさず殺さずと言ったところ、
本来は全くの「サービス産業」であるにもかかわらず、名前からして「○○マンション管理」
顧客志向のベンチャーでも参入しない限り、残念ながら業界の体質は変わらないのかも知れません。

【一部テキストを削除しました。管理人】
46: 匿名さん 
[2010-01-07 18:46:00]
丸紅コミュニティの通勤管理員が居住者に違法行為!

http://www.cost-down.com/news/close_up/102_close_up.htm
中1男子にわいせつ行為
千葉流山署 通勤管理員を逮捕
 
 千葉県警流山署は11月12日、マンション住民の男子(12歳)にわいせつな行為をしたとして、通勤管理員(63歳)を強制わいせつと児童買春の疑いで逮捕した。管理会社は13日付けで懲戒解雇している。
 調べによると、逮捕されたのは丸紅コミュニティの契約社員で、平成11年から流山市内のマンションに通勤管理員として勤務していた。9月29日午後0時半ごろ、管理員室で中学1年の男子に電車の回数券千円分を渡す約束をして、陰部を触ったりした疑い。
 妻子もあり、「被害者などに申し訳ないことをしたと思っています」と反省しているという。
 関係者によると、容疑者は勤務先以前のマンションも含めるとキャリア10年以上のベテラン管理員。優しく熱心で、住民からの信頼は厚かったという。
 逮捕当日、管理会社は理事長に報告を行い、現在代わりの管理員が勤務。被害者が住民でもあることから「プライバシーに配慮するように」と当局に忠告されており、管理組合に対する説明の仕方に苦慮している様子だ。

〔(株)マンション管理新聞社発行 マンション管理新聞 第725号より抜粋〕

http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/city_park/business/build/two/pdf/shiji...
48: マンコミュファンさん 
[2010-01-10 10:55:16]
>41さん 教えて下さい

>尤も現在の管理会社は、もともとは別荘管理が本業、
>同時にゴルフ場も運営しており、広い庭の植栽管理のノウハウも持っていることから、
>我々が「お願いする」形で、マンション管理分野にも進出してもらいました

地元業者との事ですから、
http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_jigyou/kensetu/itiran.htm
↑この中の業者のはずですが、私の無知なのか?思いつく業者がありません。
もう少し、ヒントを教えてくれませんか?
49: 匿名さん 
[2010-01-10 11:22:20]
41.43.45そういう事も有るのか~と読みました。
46をここに出して来た時点でがっかり!
近所のおばちゃんの話のレベルだと同じ!
50: 匿名さん 
[2010-01-19 12:26:11]
No.39/41/45の書き込みをしたものです。

当マンションは関東エリアのリゾートマンションです。
北海道ではありません。

では。
51: 匿名さん 
[2010-01-19 21:48:51]
ではなぜ札幌で…。
52: 購入経験者さん 
[2010-02-11 14:40:22]
10年位前にファミールを新規購入したが、当時のBESにはあきれ果て私が理事長の時に入札して独立系業者に切り替えた。

管理の質は良くなり管理費も4割は安くなりました。その分修繕積立金が格段に増えました。
掲示板を読むと10年経ってもこの会社の体質は一向に変わらないようですね。
管理に不満な人は文句ばかり言わずに自分が理事長に立候補してでも業者変更する価値はあると思います。

それとこれは実感ですが、マンションはただの箱を買うようなものです。管理費+修繕積立金はコストカットしても
毎月2~3万円は掛かります。年間30万円が年金暮らしが始まっても掛かります。

お勧めは中古の一戸建てのリフォームです。それか中古マンションのリフォームで十分でしょう。
54: カエサル 
[2010-03-04 12:49:47]
丸紅管理のマンションに住んでいました。
皆さんの言うとおり、丸紅コミュニティ社員のレベルはかなり低いです。
これは管理業界全体にいえることで止むを得ない気もしますが。
しかし、住民に業務の綻びを指摘されて恥ずかしくはないのでしょうか?
管理員・・・これもリタイアされた方の働き場、多少のことは我慢しましたが、こちらの管理員は勘違いがはなはだしく、
駐車場を知り合いに安く貸す(時間のカウントをごまかす)
特定の住民に対し攻撃的になる
管理室でタバコを吸う(エントランスがヤニ臭い)
見るからに泉ピンコのヤニゲババージョン

あなたはこんなマンションに住みたいですか?
私は無理でした。だから売りました。。
55: 丸紅コミュニティーに騙された住民 
[2010-12-22 07:28:57]
来年3月で丸紅コミュニティーと縁が切れます。入居以来14年間この不誠実な管理会社と縁を切るために頑張ってきましたが、この会社の汚い抵抗にあいなかなか実現できませんでした。12月の総会で入居者全員一致で管理会社変更に成功したしました。管理ができない上、管理費も倍も高い、やってもいない、記録もない業務に毎月1万円取られてました。はっきり言ってサギです。今は清々しております。皆さま丸紅コミュニティーから変えましょう!
56: 匿名さん 
[2010-12-22 22:30:20]
どちらの建物でしょうか?
59: 管理担当 
[2014-10-25 22:58:26]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは統合をいたしましたので、閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45970/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる