北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 北区
  6. 【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-03 12:17:00
 

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目のスレが450レスを超えたので、新しいスレを立てました。
最終期の購入者も本日決定,いよいよ「計画」から具体的な「マンション」としての姿が見えてきました。耐震偽装の影響の有無や駐車場の抽選などまだまだ話題は尽きないと思います。
購入者の皆さんはじめとして,楽しいお話や意見(煽りや荒らしはお断りです)をお待ちしています。

[スレ作成日時]2006-03-12 11:51:00

現在の物件
D'グラフォート札幌ステーションタワー
D'グラフォート札幌ステーションタワー
 
所在地:北海道札幌市北区北8条西3丁目32番
交通:JR函館本線 「札幌駅」 徒歩2分

【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー

244: 匿名さん 
[2006-08-29 20:12:00]
大通りは周りに北西側に高層マンション、ビルが建ちそうだと話題が沸騰中ですが
このマンション近辺には高層は建たないのでしょうか?
各方面、眺望が邪魔されるようなものは建設されないのかな?
245: 匿名さん 
[2006-08-29 20:35:00]
ありえるとしたら合同庁舎横の西1丁目!
確か再開発地域に指定されてるはず
246: 匿名さん 
[2006-08-30 00:54:00]
東側は小学校があるから、移転しない限り高層化は難しいのでは。

西側は危なくないですか?
ガソリンスタンド、ホテル、地元企業。
この三社が合意すれば高層ビルは建ちそうなので心配です。
といっても10年後、20年後だとは思いますが。
247: 匿名さん 
[2006-08-30 19:36:00]
引っ越してみんな集中するだろうけど大丈夫だろうか
248: 匿名さん 
[2006-08-30 19:43:00]
最初の引越しは入居者の希望日を聞いて
割り振りするか抽選になると思います。
249: 匿名さん 
[2006-08-30 21:24:00]
西側はガスの後ろにホテル建ってますね。
ところで、ガス跡地って人が住んでも大丈夫なのですか?
それなりに処理すれのだろうから心配ないものなのかな?
250: 匿名さん 
[2006-08-30 22:06:00]
>>248
なるほど。
251: 匿名さん 
[2006-08-31 09:27:00]
琴似タワーの住人です。
引越しについてですが、私たちのマンションは各戸に抽選で優先順位をつけ、番号の若い方の希望日が優先されるスタイルをとりました。希望日は第5希望まで提出させられました。時間帯を区切って一日最大8戸の引越しが行われました。ちなみに駐車場については高層階の住人には優先権が与えられましたが、引越しの順番については各戸平等でした。
以上おせっかいだったかもしれませんが、引越しについて参考になれば。
252: 匿名さん 
[2006-08-31 18:09:00]
東札幌タワー購入者です。
デベロッパーが同じ大和なのでたぶん引越しも同じかと思いますが、まず引越し希望日(第1〜第3希望まで)を記入するハガキが送られてきます。記入・投函後に数週間で引越し日が書かれた封筒が送られてきます。希望日の重複が多い日(特に土・日曜日など引越し希望日が集中する日)は抽選が行われたようです。自分は平日希望だったので、希望日になりました。あと、一斉引渡し日から1週間程度は新規の家具・家電の搬入期間なので、すぐには引越しは出来ません。引越し希望日の記入も、その期間後からとなっていました。
253: 匿名さん 
[2006-09-04 23:08:00]
シティタワー大通のレスで,合同庁舎東側の再開発の話題が載っていたね。本当かな?
254: 匿名さん 
[2006-09-05 12:44:00]
本当です。
255: 匿名さん 
[2006-09-05 14:10:00]
シティタワー大通のスレにも書かれてますが、すぐ裏に小学校あるので
高層ビルが建つ可能性は極めて低いと思われます。
256: 匿名さん 
[2006-09-05 15:15:00]
小学校って関係ないんじゃないのかな。迷惑施設じゃあないでしょう。関係法規、条例で高層規制あんのかな。もうひとつ、でっかいのが駅前に建てばいいんでない。札幌都心部は高層化必然ですよ。ニョキニョキたてましょう。
257: 匿名さん 
[2006-09-05 17:52:00]
西は建たないの?
258: 匿名さん 
[2006-09-05 18:32:00]
いまのところ,計画があるという話さえないね。
259: 匿名さん 
[2006-09-05 22:21:00]
東側は合同庁舎の向こう側ですよね。
小さい建物がたくさんあるあたり。
260: 匿名さん 
[2006-09-06 00:01:00]
そうです(北8西1)
261: 匿名さん 
[2006-09-08 07:07:00]
やっとホームページが更新されたね。ヘリポートの施工中だとか…。東側の計画もあるそうだけど,ここの計画と一緒でかなりの年月がかかるはず…。それにどんなものが建つかもきまってないので,はっきり言って実感がないですね。
262: 匿名さん 
[2006-09-08 20:42:00]
仮に建ったとしても日当たりにも影響なさそうだし問題ないかな
263: 匿名さん 
[2006-09-09 01:55:00]
東側の眺望がどうなるかですね 

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる