東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート ホテル3ライク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. カテリーナ三田タワースイート ホテル3ライク
 

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2006-04-11 08:13:00
 

前スレ1 http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1159
前スレ2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組、清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408

[スレ作成日時]2006-03-26 22:12:00

現在の物件
カテリーナ三田 タワースイート
カテリーナ三田 タワースイート
 
所在地:東京都港区芝4-136-1(地番)
交通:山手線京浜東北線田町駅 徒歩4分
間取:3LDK+S
専有面積:125.53m2

カテリーナ三田タワースイート ホテル3ライク

435: 匿名さん 
[2006-04-09 22:57:00]
モデルルームはT4ガラス採用だけど、そうでない部屋もあるんですね。
騒音ほんとに大丈夫か心配。
436: 匿名さん 
[2006-04-09 23:01:00]
437: 匿名さん 
[2006-04-09 23:35:00]
>434
いい加減に頭の中味をダイレクトに出すのは止めたら?
購入者だけど、こんな住民がいるのは悲しいですよ。
438: 匿名さん 
[2006-04-09 23:40:00]
そろそろポロロッカいく?
439: 匿名さん 
[2006-04-09 23:40:00]
>430
3年前くらいに竣工したごく一般的な分譲マンションと同程度と言う意味です。
タワーの場合工期が長いので仕様が古くなるのは仕方ないですが、それにしても
安っぽいですね、値段からすると考えられないです...
440: 匿名さん 
[2006-04-09 23:52:00]
>439
何をみてケチをつけているのか知らないが、
ケチをつけたくて書き込んでいるとしか思えない。
最近竣工したいくつかのマンションを残り物買い叩き目的で見ているが、
塔内モデルルームを見てもカテリーナの仕様は良い方の部類に属しますよ。
ただし、共用部や廊下などは分かりませんよ。

441: 匿名さん 
[2006-04-09 23:52:00]
442: 匿名さん 
[2006-04-09 23:54:00]
443: 匿名さん 
[2006-04-10 00:00:00]
ここって、70㎡以下の住居も
たくさんあるんでしょ。
ごく普通のマンションじゃないの?などと言うと
「私が買った部屋は100平米以上あります!!!」
ってヒステリックな反応が返ってきそうだけど。

マンション買ってうれしいだけなら罪がないけど
このマンション買ったからっていって、
「自分は高級マンションに住める特別な高額所得者」
と思うのはあまりにも痛い。

まっ、そういう人がいるから
このスレ盛り上がるんだろうけど。
444: 匿名さん 
[2006-04-10 00:01:00]
445: 匿名さん 
[2006-04-10 00:06:00]
それと同じくらい、ねたむ人も多いんだとおもいますよ。
ちょっと良い暮らし、恵まれた経済環境の人を見ると、
うらやましさからねたむのってみっともない。
アメリカだったら成功者は賞賛されるんだけどね。
日本の富裕層は目立たなくしてなきゃいけないなんて、変な風土。
446: 匿名さん 
[2006-04-10 00:07:00]
447: 匿名さん 
[2006-04-10 00:10:00]
アメリカでは、金持ちは信じられないくらい
厳重なセキュリティのアパートや住宅地に住んでます。
それは、金持ちが犯罪の対象になるからであって、
少なくとも賞賛の対象にはなっていないことの証拠ですね。
アメリカでは「ねたみ」というよりも「憎しみ」の対象です。
448: 匿名さん 
[2006-04-10 00:15:00]
カテリーナの仕様は良い方<あの内装見て良い方と思われるのですか?
残り物を見ても仕方ないと思いますが、一体どんな物件を見られたのでしょうか?
あのVIDEOで内装工事のレベルもわかりますよ、まあ、たまたまかもしれませんが
449: 匿名さん 
[2006-04-10 00:22:00]
私も山手線から見て、便利そうでいいなー
と思い、賃貸に興味あるんですけど、
ここをを見てしまうと。。。
450: 匿名さん 
[2006-04-10 00:23:00]
建物にかかってるあの垂れ幕はひどいね。
東横インの新店舗が開業すると
感謝セールで宿泊料ディスカウント
の垂れ幕だすけど、
センスは全く一緒だね。
そこまでビジネスホテル化しなくてもいいのに。
451: 匿名さん 
[2006-04-10 00:25:00]
452: 芳名さん 
[2006-04-10 00:35:00]
スレが450を超えたので新スレ立てました。
以降はこちらでお願いします。
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/

第3次ポロロッカ論争は起こるのか?
大本営のテナント参入発表はあるのか?
次スレ「ホテル4ライク」乞うご期待!!
453: 匿名さん 
[2006-04-10 01:41:00]
454: 匿名さん 
[2006-04-11 08:13:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる