東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲入居者の皆さん」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲入居者の皆さん
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-23 19:45:00
 

こちらはパークシティ豊洲入居者専用です。

まずは皆さん、当選おめでとうございます。
これからのことについて、話し合いましょう。

[スレ作成日時]2006-05-22 18:47:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲入居者の皆さん

2: 匿名さん 
[2006-05-22 18:52:00]
やっと自転車置けます。
3: 匿名さん 
[2006-05-22 18:52:00]
これまでの経歴からいくと、購入者スレッドは管理人さんによって閉鎖されます。
ミクルで作らないとだめみたいですよ。
4: 匿名さん 
[2006-05-22 18:54:00]
えーーーーーーーーーーそうなんですかーーーーーーー;;

わけわかってなくてすみませんーーー;;
5: 匿名さん 
[2006-05-22 18:56:00]
当選した方と今回落選した方の色々な情報があったんで、
分けた方がいいかなぁ〜と思ったんですが^^; 
6: 匿名さん 
[2006-05-22 18:58:00]
>03さん

購入者スレッドって作れないんですか?
7: 匿名さん 
[2006-05-22 19:01:00]
嬉しいのは解るがチョット、スレ建てすぎじゃないかPCT
8: 匿名さん 
[2006-05-22 19:03:00]
ごめんなさい;;
9: 匿名さん 
[2006-05-22 19:03:00]
TTTもアイランドも港南物件も入居者専用スレはミクルに移動させられてます。
10: 匿名さん 
[2006-05-22 19:04:00]
資産価値云々のスレは、正直いらない気がする。
スレ立て主さん。
最初くらいは物件サイトや今までの検討者スレのURLくらいは載せた方がよかったかも。
11: 匿名さん 
[2006-05-22 19:08:00]
>09さん

では、ここでは入居者専用スレッドって立てられないってことですか?
素人ですんません;;
12: 匿名さん 
[2006-05-22 19:24:00]
過去スレ見てるとHBAを検討してる人は少なそうですね。
HBAは、MRに標準ないんで、まったくイメージわきません。
JMAはフローリングの切り替えがだめで、うちはパスです。
皆さん、何がポイントで、どのスタイルにされますか?
13: 匿名さん 
[2006-05-22 19:25:00]
もう削除依頼に誘導依頼出されてますよ。こちらはレスしないほうが良いのでは?
14: 匿名さん 
[2006-05-22 19:31:00]
私もHBAを検討しているんですが、
洗面&トイレの床(ホモジニアスタイル)というのが
気になっています。
モデルルームにはないんですが、ちょっと想像出来なくて。
レピスもいいかなぁ〜とは思っているんですが。
迷いますよねー。
15: 匿名さん 
[2006-05-22 19:41:00]
我が家は駐車場のことでも悩んでいるんですが、
車は最悪、抽選に外れたとしても、近所で見つける手段がありますが
(でも嫌ですが)バイクはどうしようもないんですよね。
大型バイクなんですが、20台しかスペースがないようで。

皆さん、大型&中型バイク、乗ってますか?
16: 匿名さん 
[2006-05-22 19:44:00]
ですから。。レスはPCTスレでお願いします。
もしくはミクルで作成してください。
17: 匿名さん 
[2006-05-22 19:46:00]
気持ちは分かりますが、抽選直後にこのスレは外れた方への配慮に少し欠けるのでは・・
18: 匿名さん 
[2006-05-22 19:49:00]
pctでしゃばりすぎ!
19: 匿名さん 
[2006-05-22 19:51:00]
管理人さんによって閉鎖されたら仕方がないこと。

でも、レスはPCTスレでお願いします。
っておかしく無いですか。

>16さんは入居者ですか?
20: 匿名さん 
[2006-05-22 19:54:00]
>>19
周りの空気読んでくださいな。
21: 匿名さん 
[2006-05-22 19:55:00]
さすが江東区物件ですね。
自分さえよければルールは無視というひらきなおり。

これがPCTの購入者の素顔なのです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる